• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がけつ(画力欠乏症)のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

弟と姪が来ていたので

GRヤリスで家まで送迎。 大学生で大柄な姪が、文句も言わずに座れる後席の居住性。実用性ばっちり。
続きを読む
Posted at 2025/06/02 20:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

GRファクトリーの見学申し込みサイト、瞬殺過ぎる

12:00ちょうどにアクセスしたら、もう接続制限→12:08につながったらもう満員。 これ、運以外に予約取れる方法あるんやろか…… ( ´灬` )
続きを読む
Posted at 2025/06/02 12:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

GRヤリスのサーキットモード

サーキットモードは、GPSで自車位置を見て有効化される仕組みになっている。 マニュアルでも『GPSが自車位置を検出できない場合は使えない』と書いてある。 ……となると、鈴鹿の本コースの、立体交差の下をくぐった途端に解除されたりするのかな?(
続きを読む
Posted at 2025/06/01 21:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

んで、やっぱり

ヤリスシリーズ。 ヤリス、ヤリスクロス、GRヤリスとあるけど、正直似ても似つかないとこあるよね。 本来なら別ジャンルの車を同車種としてまとめて、販売台数を水増s(ゴニョゴニョ……)している感がなきにしもあらず。 ……でも、ノーマルモデルの上に、同車種名でハイグレードモデルを配するというのは嫌 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 21:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

〽ヤリス、ヤリス、ヤリスとGRヤリス♪(ゴジラのテーマ)

ヤリスとGRヤリスを呼び分けるとして。 ヤリスは素のヤリス、ということで、『素ヤリス』または『ヤリ素』。 GRヤリスは、この車をヤリスと呼んで油断させるのはずっこい(ずるいの意)というのと、早口で読んだ感じから『邪リス』……とか?
続きを読む
Posted at 2025/06/01 21:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

そうそう、総入れ歯

ディーラーで初回点検の際に、ざっと洗車してくれました。 さすがガラスコート、するりと汚れが落ちるなあ。
続きを読む
Posted at 2025/06/01 20:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

そして、レーダー探知機

手探りで設定変更。 まずレーダー波検知音を、BGMからビープ音に変更。ドカチャカからピピピへ。 待受画面はマップのままにするか、メーター類に変更するか継続検討。マップはカーナビとかぶるけど、取り締まり路線が色違いで表示されるので、これはこれで有用なのよな。 システムボイス、普通の女性ボイスに加えて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 20:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

というわけで

箕面の峠を、往復で走ってきました。 前が詰まってて、ほとんどノロノロ運転だったけど。( ´灬` )
続きを読む
Posted at 2025/06/01 17:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

ここじゃない何処かへ(中島みゆき)

せっかく天気が良くて車があるのに、特に行く場所が思いつかない。 〽でも行くとこなーい 行くとこないよ♪ https://youtu.be/TpzWPZ8yhEg?si=yywOcs9DWjwAHOS-
続きを読む
Posted at 2025/06/01 15:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

初回(一ヶ月)点検

またの名を1000km点検。きっちり1200km稼ぎましたよ、ええ、ええ。 内装のビビり音がちょっと気になる、それ以外は問題なし。その件はまた日を改めて。 ここまでにいろいろ改造してきましたが(パーツレビュー参照)、特に指摘はなし。つまり、現状でディーラー公認ということ。はっはっは。( ……それ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 13:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オフミに行ってきた http://cvw.jp/b/13936/48594614/
何シテル?   08/11 23:29
MR2(SW20)×3台(4型NA→3型ターボ→3型ターボ)、86(ZN6・初期型)ときて、2025/4/30よりGRヤリス(GXPA16・gen2)に『乗せら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GRヤリス 10系 の ボンネット 及び アイライン部 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 08:45:20
トヨタ(純正) GRカローラ用 リアアッパーフランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:53:37
Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:51:45

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
弄り倒した86を手放し、心機一転、一から再開。 いわゆる『Gen2』、RZ(非HP)、ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation