• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sourinpapaのブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

入院

私のcx-3もあの有名な?症状が発生( ・᷄-・᷅ ) 地元の国道で立ち往生してしまいました՞߹ - ߹՞ みんカラで予備知識があったので、なんとか対応できましたが、 ちょっと危険な現象ですね…。 その日の朝の所用時の運転も、夕方床屋に向かう時も全く快適でしたが、床屋の帰り道、登りの坂 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 07:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

ニッチないい車です…走るのであれば…

2000kmで走行不能に陥り、クラッチ交換で一旦復活。しばらく様子見です♪ MTをきちんと量産している点が何より好印象。 AWD、2016年以降のGVCなどのシステム。 skyactiveD。 写真写りも良い、優れたデザイン。 などに反応された方にお勧めですが当たり外れのある車かも知れません。
続きを読む
Posted at 2023/03/25 23:33:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月04日 イイね!

cx-3 ディーゼルエンジン音について

cx-3 1.5L ディーゼルのエンジンですが、 自車1500~2000rpmの加速時にグアンと轟音になり、 ビックリします。 2000rpm以上はかなりカッコいい音だし、 1500rpm以下はトルクは細いものの、それなりの音なのですが… 本で調べたところ、1600rpmから最大トルク発生 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 22:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

お別れ

お別れ
本日、お別れしてきました。 長い間、楽しいカーライフをありがとう。 最近の写真。 12年間ありがとう。 最終22万キロでした。 修理すればまだまだ行ける車です。
続きを読む
Posted at 2023/02/11 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月27日 イイね!

現車確認

現車確認
補修、整備前の現車を確認をさせていただきました。 左側側面に擦りきずがあったり、前面も所々キズがありましたが、補修してもらえるようです。 室内は綺麗でしたが、ハンドルカバーの跡か?ハンドルが全周白化し、ホーンのMマークのメッキハゲもありましたので、交換できるか確認中です。後で再度カバーし ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 08:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月23日 イイね!

計算

レガシィの車検と修理見積もりは約70万¥ 次の中古車支払いはコミコミ200万¥ 差額は130万¥の予定。 レガシィ はハイオク単価180¥/l、燃費9.5km/l走るので、 1km走る金額は18.9¥/kmです。 次車は軽油単価150¥/l、みんカラ情報で、 18km/lは余裕のようなので ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

お別れの準備、MVS取り外し。

お別れの準備、MVS取り外し。
この度、車をレガシィから買い替えすることにしました😢 次車に移植するため、MVS類を取り外しました。 取り外し後のインプレですが、 車体の捩れ、衝撃が大きく伝わってきて笑いましたw ギアの入りはスコスコから固めになりました。 パワー系の変化は感じませんでした。 1週間位すると慣れてしまうの ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 18:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月11日 イイね!

20万キロに到達。

購入から約8年。 20万キロに到達しました。 この車を作ってくれた方々。 メンテナンスして頂いた方々。 estremoの製品群。 不人気の安価車にしてくれた、 おかしな?税金制度。 偶然に感謝です。 これからもよろしく。 以下購入以降の修理履歴です。 消耗品はカウント外です。 2 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 22:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

このメカが好きです

不要不急の外出を控えてます。 レガシィに乗りたいと思ったきっかけは、 画像のビスカスLSD式AWDが好きになったからです。 縦型MTのカウンターシャフトの出力を センターデフケースに伝え、前後に配分しています。 カウンターシャフトは太く、中空にして、 中にフロント側のドライブシャフトを ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 09:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月03日 イイね!

インプG4との比較

車検引き渡し直後と、 インプレッサG4との運転時比較、覚え。 車格が違うので、比較しても... とは思いますし、定常走行時で、 あくまでも主観です。 ◯平地での安定感 30R>20B タイア交換前は20Bが良い。 空気圧にもよる。 ◯ハンドリング 20Bのほうが、 ガッチリ(もったり?)曲が ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 11:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

sourinpapaです。 子供の頃から車のカタログを見るのが好きで、就職は東京圏ではなく、車に乗れる地方を選びました。 新車には余り縁がなく、乗りたい仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットフードのデッドニングしました♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:44:18
スパナマーク点滅消去🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 11:05:50
シフトノブ比較その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 08:16:07

愛車一覧

マツダ CX-3 アルマジロン (マツダ CX-3)
レガシィ から乗り換えです。 i active AWDーMT仕様です。 しばらく車と対 ...
トヨタ プロボックスバン 嫁のカスタムボックス (トヨタ プロボックスバン)
嫁さんの乗換車。 26kkmの中古車をフルカスタム化 トヨタディーラーさんの取り扱いでカ ...
トヨタ カローラアクシオ 双子II用 TRD Limited (トヨタ カローラアクシオ)
息子(双子II)のファーストカー。 もちろん中古車です。 私の影響?でセダンをチョイス ...
トヨタ ヴォクシー 双子のゆりかご~ (トヨタ ヴォクシー)
チャイルドシート義務化のため、 双子の誕生と同時に、 両側スライドドアのミニバンを購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation