• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

"FREE RIDE" surfing movie 1977

"FREE RIDE" surfing movie 1977   昨日に引き続き、サーフィン情報。
伊良湖のクローズアウト・コンディションは、
一昼夜吹き続けている、
北西風でどこまでサイズダウンしたのだろう?
サイズは落ち着いてもオフショアが強すぎて、
かなりハード。(多分)
風の影響を受けにくいポイントなら、
最高の波があがっている、、だろう。

、、、が、しかし、私、残念ながら本日所用の為、ノー・サーフ・・・


仕方なしに未練がましく、ネット・サーフしていたらお宝発見!!

若い衆の皆さんには、鼻で笑われるかもしれないが、
1977年に作られたサーフィン映画のお話。
ネットはおろか携帯も無い、中流家庭にビデオデッキが普及してきだした時代。

当時現役のサーファーなら、
瞳を輝かせて見入った記憶があるだろうサーフィン映画の金字塔!
「フリー・ライド」!!
正式にDVD化はされておらず、探して見えた輩も多かったはず。
さすがに、画像の荒さ・ノイズも目立つが、それも経年の味。
音楽は、オープニング、エンディングともに、
「ZERO TO SIXTY IN FIVE」by PABLO CRUISE


"FREE RIDE" surfing movie 1977 オープニング


当時は、全国各地の公共ホール等でツアー的に上映されていた。
一会場、一夜限り、一回のみの上映である。
チケットの入手先は、行きつけのサーフショップ。
会場へ行けば、いつも海で会っているおなじみの顔ぶれ。

場内が暗くなり、パブロクルーズのピアノの旋律にのせて、
かつて見たことも無い、美しい水中からの映像が映し出される。
「ヒュー、ヒュ~!」と奇声が上がり、場内は割れんばかりの大歓声!
当時、海外のトップサーファーのライディングを見る機会は、
専門雑誌か、これしかないのである。
大きなスクリーンで動画!となれば、否が応でもでもテンションは揚がる↑


オープニングに続き、次のシーンも同じくパブロクルーズの曲。
(VHSのビデオテープが、擦り切れるほど何度も見たし、昔の事はよく覚えている)

残念ながら、FREE RIDE の映像が見つからない。
ここは音源のみで我慢!

Pablo Cruise _ Ocean Breeze



あと、こんなのもあった。これはリンクのみで。
"BREAK AWAY" by Art Garfunkel
確か中間あたりの、スケボーとかのシーンでこの曲が流れていたような・・・


さて、FREE RIDE は、いよいよクライマックス・シーンへ。
言葉を失い、息を呑んで見入っていた覚えがある。

"FREE RIDE" surfing movie 1977 エンディング


サーフィン映画史上、名場面 第1位 は、多分、これ。(独断!)

哀愁漂うパブロクルーズのピアノの旋律にのせ、
聖地ハワイのパイプラインで、後に御三家となる
ショーン・トムソン、マーク・リチャーズ、ラビット・バーソロミューの、
メジャーデビューの瞬間。
当時はハワイアンも驚きの、衝撃のサーフ・スタイルだった。

ケリー・スレーター世代以降の、若い子等には理解出来ないかもしれないが、
シニア・サーファーにとっては、
全身に血沸き目頭が熱くなるほどの、最高の思い出。違うかっ!?


どなたかお持ちでないですか?
フリーライド、チューブラー・スウェルズ、アジアン・パラダイス、
バリ・ハイ(Peter Tosh, Rolling Stones, Grover Washington Jr. 等の曲が
フューチャーされていた、当時のオリジナル版)等々。
多分、残ってないよなぁ・・・


今日は、
海には行けなかったけれど、お宝GETでチョット満足。

それにしても、レトロな話題しか無いのは、ちと寂しいかも。


ブログ一覧 | サーフィン | 趣味
Posted at 2009/02/01 13:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

浜名湖岸で6年ぶりのプチオフ!
JUN1970さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

平日の箱根はいいですね~
物欲大王さん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 12:58
free ride持ってますよ~

大分前にWOWOWで放送されたのを波乗り仲間がダビングしてたのをダビングした物で

映像は悪いですが、それがまた味が有って良いです♪

今はHDDレコーダーにてダビングして保存してます。
コメントへの返答
2011年3月5日 17:28
G-RANDさん、はじめまして。
コメント、ありがとうございます。

free ride 持ってみえるんですか!
素晴らしい!

コピーわけて下さい・・
と言いたいところですが、無理ですよね。

大昔、友人がサーフショップをやっていた関係で、いろいろとVHSビデオは、あったのですが
、何度も見すぎて再生不可になってしまいました。
まぁ、脳ミソの奥深くにバックアップは、とてありますが・・・(笑)

今後もよろしく。



2013年1月25日 19:13
こんにちは、元G-RANDです。
ログイン出来なくなって新しいIDにしました。

物凄い画質も音質も悪くても構わないならダビングしても良いですよ。

メールアドレス教えて貰えますか?

プロフィール

中年親父。 三州鬼師。 趣味多彩、 能書豊富。 体力減退、 健康第一。 気分転換、 波乗復帰、 悪戦苦闘。 極楽往生!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車載消火器 ファイアーマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:56:04
ipod 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:42:13
Project D ~三州だるま窯復元プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/29 15:48:18
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願のSTIコンプリートです。 足回りは絶妙、良く曲がる、楽に曲がる・・・ 通勤、お買 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつまでも元気♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィータと入れ替わりで・・・ ヴィータ装着のタイヤ・ホイールは運良くジャストフィット!
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
約30年前の、愛車。新車購入。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation