• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぼぶ☆のブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

完結!!

やっとお終いです。

豚丼食べて満足のうちらは旭川へ帰宅です。

びっくりしたことがあってセイコーマートでも豚丼作って売っているんです。

さすが十勝!!

帰りも道路には雪がなくスムーズ。



清水町に入ると気がついた。

狩勝峠方面の雲行きが怪しい・・・(^-^;



だけど実際のところ狩勝峠の8合目までなんともなくて

山頂に着くと・・・

地吹雪の嵐!!

上川方面はというと




真っ暗じゃん♪

覚悟して帰りましたよ。

予想通り南富良野は雪が降っていて┏(-_-;)┓

家に帰ると彼女の車は雪に埋もれていました(;0;)
Posted at 2006/12/07 19:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2006年12月06日 イイね!

然別湖

崖の道を抜けると、そこは・・・

トンネルでした(;0;)

だけどね、横を見たら然別湖!!

よかったよ。やっと着いた。

さすが秘境。幻想的!!



こりゃ~人は来ないわ。

ウチら来てるけど、珍しいね~

山を越えると別世界で雪が深々と降っています。

トンネル抜けたら、わずか30mのところにホテルがありました。

この日の宿、しかりべつ湖ホテル福原

十勝でスーパーをやってる福原のグループ会社だそうです。

ここの温泉スゴイですよ☆

なにせ美術館が館内にあるんですから。

宿泊した日は合わせて10組しか宿泊客いませんでした。

どこにも客はいないわけで温泉もひとりで入り放題。

それに向かえのホテルの温泉も入れる特典つき。

目の前が湖面。良かったです(^0^)/~~




Posted at 2006/12/06 20:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2006年12月06日 イイね!

秘境です!!

そば屋から約20分。

走っても走っても、まだ鹿追町。

ここの街やたらデカイです!!

まわりは牧草地帯。

あとベコが牧場が点在しています。

そしてやっと見えてきました(^0^v

然別湖畔29kmの看板!!

そうです目的地然別湖なんですよ~。

それにしても29kmって。。

やはり鹿追はデカイ(^^;

なんとなく峠道へ。

なんだか心がワクワクしてきます♪

途中には扇ヶ原という展望台が!



標高が800m~850m。

十勝平野が一望できます

かなりの絶景デス!!

けど風が・・・冷たい。。

このあたりから雪が少しありますけど旭川ほどでもなく。

まだまだ車は登ります。

頂上付近は千畳敷という名所らしいけど・・・



こんなの崩れてきたら即死デス(-_-メ

そして見えてきましたヨ!!

普通車が2台やっと通れるくらいの道幅。



路線バスや観光バスが通るのに幅員減少って。。

ざっと1.25車線道路!!

それに両サイド崖です!

ガードレールなんてありません。

木が受け止めてくれる。ってことでしょう(^^;

片方は駒止湖という神秘的な湖☆

綺麗だけど落ちたくないなぁ~
Posted at 2006/12/06 19:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2006年12月06日 イイね!

秘境へ

当日、向かったのは秘境です。

狩勝を下って新得経由で鹿追町へ。

まわりはベコが草を摘んでいる十勝らしい長閑な雰囲気♪

走りやすいけど見たことのない看板ばかり並んでいましたよ。。

お昼も過ぎていたので鹿追のそば屋で昼食です。

そばどころってだけあって美味いですよ~!!

宴会場?みたいな座敷で宴会していて騒がしかったですけど・・・。

そばを食べて、いざ秘境へ!!


Posted at 2006/12/06 14:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2006年12月05日 イイね!

なんじゃこりゃ~

なんじゃこりゃ~かれこれパウダーから1時間ちょっと。

あっという間に狩勝峠を越えていました(^^;

途中、3台ほど路肩へバイバイしてたけど無事に南富良野を脱出!

キューブで初めて十勝へ立ち入りましたよ♪

狩勝峠の富良野側はかなりの雪だったけど道路には山頂からクッキリと

雪がないんですヨ!!

路肩にはちょこっとあるけど無問題。

上川の雪はなんなんだよ(-_-#

そう言いたいけどあまりの絶景と風の強さに圧巻!!

まるで1ヵ月前の旭川のようです

ところどころには青々した畑があってベコがウロウロ。

峠を下ると道路にも路肩にも雪は皆無!!

なんて走りやすいんだろうか(≧▽≦)ヾ

ちょっと停まって隣の車を見たら

なんと夏タイヤ!!

どういうことですか??スタッドレスじゃないって。

ここは北海道じゃなかったっけ(^^;

北海道はデッカイドウ。。

いろいろあるんですね~。
Posted at 2006/12/05 23:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

北国で2代目キューブに乗ってます ただいま93000km… 来月2回目の車検です 最近、調子が良くなさそうで心配しつつも快走中 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
2代目cube・前期モデルです。 グレードはAgiactive。 実は中期モデル発売直前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation