• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@ZC33のブログ一覧

2005年10月28日 イイね!

もうひとつのモノづくり

もうひとつのモノづくりどっちかと言うと、こっちが本職です。
決して得意ではないんですが(^^;

私は趣味でホルンを吹いており、普段は吹奏楽団で活動しています。こちらは大編成でドーンと吹く楽しみはありますが、自己顕示欲を全て満足させられるかと言うと、必ずしもそうとは言えません。これはオーケストラでも同じです。

このバンドとは別に、金管5重奏と、ホルンアンサンブルをやっています。
どちらの形態にも市販の楽譜が多数ありますが、あまりに難解だったり、音域が奏者の限界を超えている場合は、書き直す必要があったりします。また、ステージのコンセプトによって、改めて書き下ろしたりする場合もあります。また、どうしても演奏したい曲が出版されていない場合、書き下ろしたりしなければなりません。

アマチュアでも結構書ける人が多いし、うちのメンバーの中にも楽譜をいじれる人は複数いますが、私もご多分に漏れずコレをやっているわけです。下手をすれば、週の半分くらい楽譜を書いてたりします。

昔は手書きで五線譜に起こしてましたが、現在はFinaleというソフトを使っています。楽譜のワープロみたいなもんですね。
来年の4月にホルンアンサンブルの本番があるので、そのために今譜面を書き起こしてる最中だったりします。
貼ってある画像は、そんな作品の1曲です。オリジナルじゃありませんが。
ノルマはあと1曲だけど、ここに産みの苦しみが。結構煮詰まってたりします(^^;

ベートーベンはアタマ掻きむしったりしてそうですが、幸い私にはクルマという、とっても素晴らしいツールがあります。
ドライブしても良し、イジっても良し、洗っても良し(笑)
いずれも良い気分転換になってます(^^)

そんなわけで、ついさっきまで当ても無くフラフラ走ってました。これからまた気分変えて、じっくりFinaleに向かいます。
面白いものが出来るといいんだけどねぇ(^^;
Posted at 2005/10/30 00:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホルン | 日記
2005年10月22日 イイね!

お客さん募集(笑)

てなわけで、所属するバンド(吹奏楽団)が、近々コンサートをやります。
チケットノルマというやつがありまして、メンバー一人当たり30人連れて来い、とバンドから言われております(^^;

今回は比較的軽めのナンバーでお送りする、肩の凝らないコンサートでございます。

ちうわけで、
日ごろ、クルマにかまけて家族サービスが…、というお父様
タダでコンサート聴けるなんて、お財布に優しいわ、というお母様
テレビで吹奏楽の旅を見て、実物を聴いてみたくなった方
サウンドチェック用に生楽器のサウンドを聞いてみたい、という方
職場に楽器経験者がいる方(笑)
ジョンさんがクルマに金かけられない理由(爆)を知りたい方

お願い、来て来て(^^;

チケットは有料なんですが、手持ちの分は全て無料で差し上げます。
あと25枚ほど残っておりますので、必要枚数を掲示板・レス・メール等でお申し出頂ければ、当日受付に取り置きしておきます。

興味のある方は、ぜひ、どうぞm(__)m

---------------------------------------------
アルス ノヴァ ウインドシンフォニー
『第5回ファミリーコンサート』
(乳幼児の入場制限はございません)

日時:11月27日(日)
場所:蕨市民会館大ホール
(JR京浜東北線「蕨」駅より徒歩10分)
(近隣にコインパーキング多数あり)

<第1部>
■オリエント急行
(P.スパーク)
■ロンドンデリーの歌
(アイルランド民謡・P.グレインジャー/編曲)
■ショートアンサンブル
(楽器紹介)

<第2部>
■「スターウォーズ・トリロジー」より”帝国のマーチ”
(J.ウィリアムス/作曲 D.ハンスバーガー/編曲)
■ディズニーメドレー3
(真島俊夫/編曲)
■アルフィー ソロ:井山英之(Flugelhorn)
(B.バカラック/作曲 真島俊夫/編曲)
■枯葉
(J.コスマ/作曲 A.リード/編曲)
■ハリウッド万歳
(R.ホワイティング/作曲 岩井直薄/編曲)
Posted at 2005/10/24 00:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホルン | 日記
2005年10月22日 イイね!

練習などなど

まあそんなわけで、毎度のごとく練習でした。
ここ数日、下唇内側に口内炎らしきものが出来ていて、痛みはないけど、マウスピースを当てると多少違和感がありまして、この日はスイートスポットをちょっとずらして練習に臨みました。

こういう事をすると大体ロクな事は無いんですが、音を出すだけが練習ではないし、こちらももうベテランの域に入っておりますので、誤魔化しつつ音を出していたら、音色はものすごいベストな状態。理想の音色そのもので出るではないですか。
レスポンスに少々問題はあるんですが、これはデイリートレーニングで何とか出来そうな感じ。明日からはメソッドを少々変えて練習してみようかな、と思っております。

自宅に防音室があるので、練習は昼夜問わず出来るんです(^^)
まともに買えばVR-4が1/3買える値段らしいですが、訳あってタダでした(笑)

----------------------------------

で、以前から書いてますが、うちのバンドでは2tロングのトラックを所有していて、打楽器などを運搬しています。
ドライバーが3人しかおらず、皆、少々多忙気味でもあるので新たにドライバーを募り、この日はコンマスがドライバーデビューしました。
女性なんですが、マニュアルシフトも何のその。普通車とのクラッチミートの違い(トラックはミートポイントが結構奥で、広い)に戸惑いながらも、無事に勤めを果たしてくれました。

この調子で、あと7人ほどにデビューを飾ってもらいます。
隣に乗ってるこちらとしては、結構ヒヤヒヤな場面もありますが、頑張ってもらいたいなー、と思っております(^^;
Posted at 2005/10/24 00:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホルン | 日記
2005年10月09日 イイね!

練習です

今日はちょっと遠いところで練習。普段は徒歩3分で練習場に着いちゃいますが、今日はクルマで行けるのがちょっと嬉しいです。
おまけに、普段は混みまくる道が拍子抜けするくらいガラガラで、気持ちよく走れました。

このところ3連休が続いたおかげで、行楽に出る人が分散したせいかな。だとしたら非常に有難い政策ですね。>3連休

演奏では、このところ調子を落としてましたが、この日は妙に絶好調。こういうときに、自分のポテンシャルを超えたところで吹いておかねばなりません。おかげでヘトヘトになりましたが、復調の兆しが見えてきたような気がします(^^)

夜は、無性に「おでん」が食いたかったので、前から気になっていた店に行ったんですが、定休日でした。他にも幾つか回ったんですが、どこもかしこも満員だったり休みだったり…。

じゃあ、まあ、いいか。という事で、こないだも行ったんだけど行きつけの豆腐料理専門の居酒屋へ。
芋焼酎と豆腐三昧で満たされて帰って来ました(^^)

なんてやってると、あっという間に2日目も終わるんですよね。
明日は肉体労働が待ってるし、それに備えて休んでおきます(^^;
Posted at 2005/10/10 10:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホルン | 日記
2005年10月01日 イイね!

パート練習とビール

思えばクルマネタ、ぜんぜん書いてないなぁ……。

つーわけで本日はパート練習。例によって11月の本番に向けてのアンサンブル練習だったりします。

アンサンブルと言っても楽器紹介なので、そんなに長い曲をやるわけにも行きません。うちの音楽監督からは「長くても1分」と言われました。
しかし、1分少々で終わる曲なんて、なかなかありません。こうなったら仕方ない。こっちで書いちまえ!というのが前回までのお話。

ところが、合わせてみたらどうしても1分切れません。超ハイテンポで演奏すればもちろん可能ですが、そこまでの超絶技巧はないわけです。

……書き直さにゃならん……

つーわけで、午前中からウンウン唸りつつ、ようやく譜面が完成。これだけで相当くたびれてしまい、それなりに曲も形になったので、パート練習はそこそこに切り上げてbai Marioにビールを飲みに行きました。

例によって「ドカーン」と盛られたレギュラーメニューに舌鼓を打ちつつ、新メニューの「スモークチキンと野菜のバターソテー」も堪能しつつ、腹一杯で帰宅。

こりゃ明日は起きられんなぁ。でも洗車しなきゃなぁ…と考えつつ、夫婦そろってリビングで寝こけてしまいました。
うーん、いかん、このダルな生活習慣を何とかせねば(^^;
Posted at 2005/10/03 01:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホルン | 日記

プロフィール

「ボディーコート&エンジン洗浄しますた。クルマが一気にリフレッシュ♪」
何シテル?   01/28 12:46
クルマとホルンをこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョン@ZC33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:20
[スズキ スイフトスポーツ] マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:32:02
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 00:55:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから乗り換えで2024年5月末に発注、8月初旬に納車されました。 CピラーとA ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
金欠でクルマが買えず、妹のクルマを拝み倒して貸してもらっていました。そのときのクルマです ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
24歳~26歳の頃に乗っていたクルマ。  友人から激安で売ってもらいました。ワタナベもど ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ステーションワゴンが欲しかったが予算は心許なく、当初はカローラツーリングワゴン、カリブ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation