• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@ZC33のブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

写真を撮っておきたいと思ったり

足回りをいじる予定があるということで、ふと、四方からの写真を撮ってみたくなりました。
作業はなんとか年内にやりたいと思ってみたり(^^;

とりあえずあのホイール、装着予定で行ってみます。
タイヤは、カミさんを騙して説得して購入を了解してもらっているので、年内に交換可能。
どうせ換えるなら新しいホイールに付けるべきでしょうしね。

マッチングしてないので何とも言えませんが、年明けにも臨時収入がある(はず)なので、範囲内であれば、この臨時収入で社外のフェンダートリム行ってしまおうかな、と。

ここまでやればさすがに打ち止めだと思う(さすがにやる事無いでしょう(^^;)ので、装着前後の写真を用意しておきたいわけです、ハイ。

車高を見たいので撮るなら昼間に撮りたいし、出来れば晴れた日に撮りたい。
そうなると直前に洗車もしたくなる。
んーーーーー、時間が無い(^^;;;;;;

今月半ばを過ぎれば仕事も一段落。あと一週間くらいの辛抱です。
延長戦がないように、仕事片付けとかなきゃねー(^^;
Posted at 2006/11/09 01:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年11月06日 イイね!

唐突にクルマ通勤

拠所ない事情から、今朝はクルマで会社に行きました。
あまり追求しないで下さい(笑)

拠所ない事情で急いでいたので、首都高フル活用。朝8時を回ってましたが意外と空いてますね。一般道に下りても殆ど渋滞する事無く、スイスイと会社に到着。

例によって激安駐車場に放り込み、仕事開始。
まだピークは続いているので、あっという間に昼飯で、あっという間に夜です。
あっという間に退社時刻になっちゃうので、クルマを取りに行き、荷降ろし場のプラットホームに停めておきました。

さ、アイドリングでもするかとクルマに行ったところ、会社の若い連中が私のクルマにたかっています。
(彼らはノーマル時のクルマは見てますが、いじった後を見てません。)

当然のように言われましたよ。

「えらい変わってませんか?」(変わってねーよ(笑))
「またクルマ買ったんですか?」(オーバー過ぎる)
、考えましょうよ。」……orz

ええい、うるさい、十分趣味の範疇だ。
他の皆さんに較べれば(笑)

もちろん、トランクに積みっ放しの車高調の事は口に出来ず、奴らが引くまでトランクを開けられませんでしたとさ。
何で帰るのに1時間以上もかけなきゃならんのか?
おかげで外食する羽目になったよ、トホホ(^^;
Posted at 2006/11/06 21:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年11月05日 イイね!

受け取り~

受け取り~つーわけで、午後に車高調受け取りに行ってきました。
Zuckyさんは実家に帰られてるそうで、埼玉県Y市までの軽~いドライブ。
住所も聞いてたので楽勝です。
近くに着いたら電話しようと思い、角を曲がったら迫力あるレグナムのテールが。
ピンポイントでジャストミートでした。最近のナビは凄いな(^^;

早速ブツを拝見させて頂いたら、

ムチャクチャ綺麗でございます。

本当に3万キロオーバーなのかと、目を疑うような代物。
また、ロアシートもクルクル回ります。凄いモノを入手出来ました(^^)
レグナム用ということで、あとは無事に車高が下がってくれりゃ良いんですが、足回りがちょっとでも固まればオッケーなので全然構いません。
あー、取り付けられる日が待ち遠しい!

ご挨拶もそこそこにZucky亭を後にしたんですが、298号に出た途端猛烈な眠気が。
こりゃいかんということで、コンビニに寄ってコーヒー購入。
ここで、紹介してくれたぢゅんさんにメール。
PCの調子が悪いということで、半ば無理やり様子見に行く事にしました。
本当に眠かったんだ、すまん(笑)

PCの様子を見せてもらったんですが、確かにこりゃちょっとマズい状態です。
書くと長くなるんで割愛しますが、HDD交換じゃ済まんようです(^^;
幾つかの対症療法とプライマリへの負担軽減をして、駐車場に移動しクルマ談義。

オーディオに迷いがあるようで、聴かせてもらいつつ色々話をしました。
更にオーディオ道に邁進するようなので、こちらも外装面で頑張ろうと思います(笑)

休憩させてもらったおかげで眠気も吹っ飛び……のはずが、298号に入った途端また眠気が…。
道が単調なのと、前のクルマと歩調(?)が合わないせいかな。何度もヒヤリとする羽目になり、途中のオートウェーブで休憩。

特に何か欲しいものがあるわけじゃなかったのに、何かチョコチョコ買ってしまいましたよ(^^;

んで、帰ってからトランク開けて車高調をパチリ。
Zuckyさんにも言われたけど、まさか自分のクルマにこんなモノ入れる事になるとは(^^;
いえいえ、ムチャクチャ嬉しいんすけどね。
すっかりハマってしまったなぁ(^^;
Posted at 2006/11/05 22:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年11月03日 イイね!

ご無沙汰~で、えへへへ(謎)

しばらくぶりでございました(^^;
言い訳をすれば、忙しくてクルマネタがまるで無いのですよ。

いや、無かったのですよ。今日までは、えへへへへ(笑)

と、いうわけで、ぢゅんさんに紹介されて見たページ。
車高調が激安で出ているではないですか!
コレは行くしかないと、ダメ元でツバつけメールを送っておいたら、その日に事態が急展開。
なんと、臨時収入が月曜に入る事になりました(^^)v

支払いを火曜日以降と明言し、条件を詰めていったところ無事オッケー頂きました。
日曜に受け取りに行って参ります。
ありがとう、Zuckyさん(^^)

あ、もちろん、紹介してくれたぢゅんさんにもお礼しなきゃね。
何度も言うようだけど、コレ交換したときの純正品残ってるから、早く覚悟決めといてね(笑)

さて、車高が変わるということになると、例のホイールをもう一度マッチングせねばなりません。
その上ではみ出し量を再計測し、対策を練ろうと思います。

さてさて、どうなりますやら??

すいませんマンさん、また助けてくださいね(^^;
Posted at 2006/11/03 23:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月03日 イイね!

定例会(トホホ・・・)

かれこれ一週間くらい風邪引いておりまして、引継ぎの余波で仕事も休めず、ずーーっと体調不良でございます。
大変ご無沙汰しておりました(^^;

たぶん、今月半ばから元の生活に戻れると思いますです。
ブログも再開します。いやほんと。

んで、定例会。発熱具合などなど鑑みまして、
無断欠場と相成りました。
関係者各位、ほんと申し訳ないm(__)m

次回はちゃんと行きますんで、ひとつよろしくですm(__)m


なんだかんだで、クルマもネタがないんすよねー。
ただし、来月辺りにちょいとした小遣いが入るので、これで何かを買おうかと。
何にしようかな~。ささやかなんだけどね(^^;
Posted at 2006/10/03 22:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボディーコート&エンジン洗浄しますた。クルマが一気にリフレッシュ♪」
何シテル?   01/28 12:46
クルマとホルンをこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジョン@ZC33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:20
[スズキ スイフトスポーツ] マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:32:02
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 00:55:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから乗り換えで2024年5月末に発注、8月初旬に納車されました。 CピラーとA ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
金欠でクルマが買えず、妹のクルマを拝み倒して貸してもらっていました。そのときのクルマです ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
24歳~26歳の頃に乗っていたクルマ。  友人から激安で売ってもらいました。ワタナベもど ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ステーションワゴンが欲しかったが予算は心許なく、当初はカローラツーリングワゴン、カリブ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation