• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@ZC33のブログ一覧

2005年11月09日 イイね!

瞳孔拡散中

瞳孔拡散中目の諸々の検査を受けて、さっき帰ってきました。

さっき鏡を見てみたら、瞳孔の拡散ぶりがあまりに凄まじくて面白いかったです。写メ撮ったんだけど、これを載せるのはちょっとアレなので、現在の見え具合を軽く再現してみました。
上が通常、下が現状です。
実際には街灯がもっとシャイニングスターしてます(^^;

検査は都内某大学病院で行いました。知り合いが勤務してるので、電話一本で予約完了。のんびり、3時半ごろに受付に行ってそのまま検査&診療開始。
本来は午前11時に初診受付終了で、すごい行列なんだそうな。

検査ごとの待ち時間もなく、機械独占でホイホイ進み、空き時間にはお茶が出て、眼科受付の可愛いお姉ちゃんとトーク可。
おまけに診療を女医さんが担当。これがまた美人!おまけに若い(29歳、私のストライクゾーンです(笑))!ここが知り合いがいる病院でなけりゃと、悔しさしきりでございます。
正直、帰りたくなかったし(笑)

まあ、帰りたくなかったのはかなり本気冗談ですが、瞳孔拡張のための点眼薬が投与されたため、メガネかけると近場が見えず、遠近感ロスト状態。
しょうがないのでメガネを外しても、見え具合は変わったものの、遠近感が無いのには変わりなく、帰り道では駅の階段を何度も踏み外しかけ、終いにゃ手すりにしっかり捕まって上り下りする羽目に(^^;

何とか帰宅したけど、テレビ観る気にもなれず、本を読むことも出来ません。
しょーがないんで、もう寝ますわ(^^;
Posted at 2005/11/09 20:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2005年11月05日 イイね!

出勤だよ……

生産部門が大忙しということで出勤になりました。2週連続で6日勤務。疲れがちっとも取れやしません(T-T)

出たのはいいけど、生産部門に引き渡し済みなので、こっちはヒマです。先週は秋葉原にパソコン買いに行って時間つぶしましたが、出かけるのも面倒なので、ずっとネットでレーダー探知機のチェックしてました。
半ば決めてはいるものの、なんかどーも訳分からん製品ですね、これ。
あれこれ見てるうちに、液晶アリで縛らなくても良いかな~、という気になって来ました。情報を整理しようと思ったのに、逆に悩みのタネが増えてしまったような…(^^;

帰ってから、ホルンパートでパート練習。
5重奏のアンサンブル作品を片っ端から試し、すぐに通せるものと、現在のレベルよりちょっと高めの作品を選ぶことにします。
絞りに絞って、通すまでに半年くらいかかりそうなものをチョイス。いずれ日の目を見るといいなと思っております。

練習後、一部の有志と夜中の3時まで飲んでました。
やっぱり年取ったせいか、途中で眠くなってしょーがない。
やっぱり、ちょっと体力付けにゃアカンですな(^^;
Posted at 2005/11/07 01:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2005年11月03日 イイね!

ほぼインドアな休日

ほぼインドアな休日ここ数日仕事と譜面起こしが立て込んでいて、午後までぐっすり眠りたかったんですが、10時過ぎに「おじゃましま~す」の声と共に、数人の男たちがドタドタ入ってきた様子。
(カミさんは起きてました、念のため)
その後、シュゴーという音が数回。
ね、眠らせて…、お願い…(^^;
後で聞いたら、配水管清掃との事。うちはマンションなんで、年に2回ほどコレがあります。今日がそうだったのか(^^;

すっかり目覚めてしまったので、近所のショッピングセンターに買い物に。食材やらスパイスやらを買い込んで帰宅。
ついでに、ずーっと見逃していた『笑の大学』のDVDを借りてきました。
映画は大好きですが、「鮮度」にはこだわってないので、ここ一ヶ月に見たものはチョイ古いものばかり。
『下妻物語』とか『茶の味』とか『真夜中の弥二さん喜多さん』とか、古いものでは『地下室のメロディー』とか『死刑台のエレベーター』なんてのを観ました。面白けりゃ何でも良いので、節操無いです(笑)

帰宅してから、取り付けなおした灰皿の件をアップ
ついでにスリーダイヤの塗装をやり、『MITSUBISHI』のロゴに両面テープを貼りました。
もうひとつ入手してある『Galant』のロゴはメッシュに取り付けようと思ってるので、両面テープだとちょい不安。突起があるからキャップにしようかな、ということで、ディーラーに頼んでおきました。

それ以外の時間は、ずーーーーっと譜面書いておりました(^^;
その甲斐あって、どうにか完成。あらゆる意味で今回のアレンジは疲れた。次回は誰か、頼むわ(^^;
Posted at 2005/11/04 00:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2005年10月25日 イイね!

夢見るオッサン(笑)

そんなわけで、掲示板のみに登場できる「工作課長」より譲り受けることになってしまったなったホイール&マフラーだが、まだ現物がないどころか、フィッティングすらしていないのに、既にウキウキしてたりします(馬鹿炸裂)

そういえば愛車紹介に書いてなかったんですが、私のギャランは2005年製のバリバリの新車です。走行距離に至っては、まだ5,000km到達してません。
経年劣化などでレグ・ギャラを降りられる方も出てる中、真に場違いな野郎です(^^;

もともと、ギャランを買うに当たってはイジるつもりが全く無かったので、社外パーツがあろうが無かろうが関係なし。正直な話、デッドニングにしても何にしても、クラブに入って無ければ絶対やらなかったと思います。いや、マジで(^^;

でも、煽られて困っちゃったな~、という事は無いですく(無い、としておこう(笑))
みんカラの整備手帳やパーツレビューも、穴埋め同然なものばかりでしたが、うまくすれば来月末には大物取り付け記事が載せられることでしょう(^^)


が、しかし…、

今日、昼間の会議で11月末の出張が決まりました(^^;
期間はたぶん一週間程度。研修を兼ねているので、私の出来如何によって伸びるかも知れないです(^^;
クラブの定例会があるのが月末なので、ヒジョーにピンチ。ホイールのフィッティングはやりたいので、何とか帰ってこなければなりません。
(工作課長の都合がアウトならアウトなんですけどね(^^;)

そんなこんながあり、今日は結局ディーラーに行けずじまいでした。
仕込みネタ(ホイール・マフラーとは別口(笑))もあるので、明日行って来て、その模様は改めてブログに(^^;
Posted at 2005/10/26 01:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2005年10月24日 イイね!

眠い……

長くなってしまうんで割愛したけど、実は昨日、定例会の後に自宅に戻ってカミさんを乗せ、南行徳(千葉県)までドライブしました。

目的は、会社の先輩に組み立てを頼まれていたプラモデルの輸送。
『星間戦争』(^^;の『世紀のハヤブサ』(^^;のモデルで、モノはかなり大きいです。(直径約50cmくらいだったかな?)
モノがしっかりしてれば電車で運べたけど、これがもう、泣きたくなるようなヒドイ代物で、こんなに大きいのに総パーツ数が20個程度しかないという、まことに投げやりなブツでした。

簡単に書いちゃえば、天地があって、その周りをぐるっと壁が取り囲むような感じ。この壁が本当に「板」で、足もなければ支えもない、嵌め込むためのガイドもないという…。
そのため、天地どちらかに接着して、フタをしようと思うと
ぐしゃっ!
はい、やり直し…、てな具合です(^^;

あちこち補強して、何とか子供が遊べる程度に組み上げてお届けとなった次第。

急ぐつもりもなかったので、一般道オンリー・環七をずーっと走って行きました。
日曜の8時過ぎだと、環七の渋滞の名所(加平、葛西近辺)もガラガラ。さいたま市から一時間チョイ(あれ?)で到着。
茶くらい飲んで行けというお誘いを丁重にお断りし、帰途に着きました。帰りももちろん、ガラガラ。

普段は平気なんだけど、この日はやたら眠くて眠くて、亀有近辺で前の車のテールライトが二重に見えてくる始末。
眠気防止のためにカミさんを連れて行ったのに、カミさんはいつの間にやら高いびき。これじゃ意味ねーじゃん(^^;

しょうがないので、コンビニに寄って熱いコーヒーを買い、窓全開でサンボマスターのCDを大音量でかけ、合わせて大声で歌いつつ走行。
周りからは結構白い目で見られてたけど、ぶつけるよりはマシだし、このまま自宅まで帰ってきました。

しかし、隣で窓を閉めてるクルマの人が気付くくらいの音量なのに、カミさんは平気で寝てました。我が妻の逞しさに改めて脱帽。

------------------

その余波かどうか分からないけど、今日(月曜)は断続的に眠くて、仕事中もマウス握りながら寝てました。
気が付けば、ディスプレイに謎の幾何学模様(Illustratorでトレースしていて、連続アンカーつけまくった状態)が描かれてます。

気晴らしにブログ読み漁っていたら、うらやましい事をしている方(笑)がいたので、こちらも便乗で職場で一杯やってしまいました。

会社の冷蔵庫なのに、ビールがぎっしり冷えてるのが悪いんです。私のせいじゃありませんってことで(^^;
Posted at 2005/10/25 01:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記

プロフィール

「ボディーコート&エンジン洗浄しますた。クルマが一気にリフレッシュ♪」
何シテル?   01/28 12:46
クルマとホルンをこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョン@ZC33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:20
[スズキ スイフトスポーツ] マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:32:02
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 00:55:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから乗り換えで2024年5月末に発注、8月初旬に納車されました。 CピラーとA ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
金欠でクルマが買えず、妹のクルマを拝み倒して貸してもらっていました。そのときのクルマです ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
24歳~26歳の頃に乗っていたクルマ。  友人から激安で売ってもらいました。ワタナベもど ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ステーションワゴンが欲しかったが予算は心許なく、当初はカローラツーリングワゴン、カリブ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation