• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@ZC33のブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

ぐは!(^^;

やはり目覚めたら昼になってしまった(^^;

急いでシャワー浴びてメシ食って出かけるぞ、と。
いい方法とブツが見つかるといいなー。

てなわけで、とりあえず支度支度!
Posted at 2006/07/15 12:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2006年06月28日 イイね!

髪を切ると見える事実

そんなわけで本日、バッサリ髪を切ってきました。
ただでさえ見てくれが暑苦しかったので、ようやくサッパリ出来て感動もひとしおです。

で、ご存知の方はご存知でしょうが、私はものすごく白髪が多く、ヘアカラーは欠かせません。
伸び始めると白髪もホイホイ出て来ますが、一番分かりやすいのがカットの直後。
しばらくぶりの散髪だったので、鏡に映った自分を見てビックリ。

(うっとりしながら)
こ、これが私……

ではなくて、

こんなに白かったのか…orz

以前は白髪の状態を説明するのに「柄本明くらい」と言ってたんですが、今やとっくに追い抜いてしまっております。
藤本義一ほどではありませんが(笑)

これで総髪ならカッコいいし染めもしないんですが、なぜか頭頂部から前髪までが真っ白で、あとはソコソコ黒いんです。
チョイ悪オヤジには程遠いなぁ……。

で、話は変わりまして。

私の行き付けの床屋は「店長就任→1年位で独立」というローテーションとなってまして、前回に予告された通り店長が変わっておりました。
今度の店長は女の子なんですよね~。
で、サブについてくれたのも女の子だったんですよ~。

週に一度くらい散髪したい気分でございます(笑)
Posted at 2006/06/28 21:31:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2006年06月15日 イイね!

はやっ!

はやっ!11日のブログで書いたレコードプレイヤーの件。
2週間かかるという話だったのに、夕方にビックカメラから「届いてますよ」という電話あり。なんじゃそりゃー?と嬉しい誤算(^^)

で、雨の中さっそく取りに行ってきましたよ。
んで、早速セットしました。ウエイトの調整なんか久しぶりだよなー。針圧という概念なんかとっくに吹っ飛んでて、最初はものすごいヘビィなサウンドが展開されちまいました。

で、調整し終わって早速レコードかけてみました。
モントリオール響=デュトワの『春の祭典』、アブラの乗り切った時代の録音ですね。

………うーん、気分的なものが大きいけど、いいなぁ、やっぱし(^^)

次いでもう一枚かけてみました。パティ・オースティン、ナニワ・エクスプレス、The FUSEなどなどの古~いアルバム。
もうね、当時の思い出蘇りまくりですよ。たまらんなぁ、これ。
まるでタイムマシンを入手したかのような錯覚に陥ります(^^)

ただ、ウエイト調整したのに時々針が滑ってしまう。どうやら水平が取れてない様子。
明日100円ショップ行って水平器買って来よう(^^;
Posted at 2006/06/16 01:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2006年06月14日 イイね!

読書の梅雨

最近なんだか妙に本を読みたくなり、通勤電車はもちろん、自宅でもずーっと読書三昧の日々。
仕事が込んでるせいもあり、自宅では30分くらいしか時間が取れないけれど、それでも一日90分は読書に耽る事が出来ます。

通勤電車ではケータイで「博士の愛した数式」を読んでます。
遥か昔に読んだ「妊娠カレンダー」も良かったけど、こちらの方が面白いかな。
自宅では倉橋由美子の全集を引っ張り出して、初期短編をさらっと読んでます。スッと読めるのが良い。

本当はもうちょっと時間が取れれば、鴎外のどっしりした作品か、アーヴィングの長編を再読したいんだけど、今はとてもそんな余裕はなし。夏まで待ちましょう。

なんて事をネタにしようと思ったら、同じような事を書いてる人がいたりして。
世代が同じで、楽器も同じだと考え方も似るんだろうか?
バトン楽しみにしてまっせ、アリーさん(^^)
Posted at 2006/06/14 23:23:13 | コメント(3) | トラックバック(1) | フリートーク | 日記
2006年06月13日 イイね!

激突!

たぶん多くの方がネタにされてるでしょうが、この日都電の衝突事故がありました。
今では珍しくなった路面電車ですが、会社の近所なのでちょくちょく利用しています。
たまに、気分を変えて通勤経路を変えるのも良いものなのです。

で、衝突現場ですが会社からほどない距離だったし、偶然所用があったので、ついでに現場に行ってみました。
間近で事故車両を見ましたが、さすがに写真を撮る気にはなれませんでしたよ(^^;

場所柄かどうだか分かりませんが、都電の乗客にはお年寄りが結構目立ちます。
席はそこそこあるんですが、結構混むので将棋倒しにでもなったら大変だろうなぁ、なんて思ってました。
そうスピードを出してる列車ではないし、怖さで言えば都バスの方がよっぽど怖いけど、まさかこういう事になるとはなぁ…。

電車にはノスタルジアもロマンチシズムも感じないけれど、夏の夕暮れにこの電車に乗ると、結構気持ち良いんですよね。
この事件を気に廃止、なんて事にならないように祈っております。
Posted at 2006/06/14 23:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記

プロフィール

「ボディーコート&エンジン洗浄しますた。クルマが一気にリフレッシュ♪」
何シテル?   01/28 12:46
クルマとホルンをこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョン@ZC33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:20
[スズキ スイフトスポーツ] マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:32:02
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 00:55:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから乗り換えで2024年5月末に発注、8月初旬に納車されました。 CピラーとA ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
金欠でクルマが買えず、妹のクルマを拝み倒して貸してもらっていました。そのときのクルマです ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
24歳~26歳の頃に乗っていたクルマ。  友人から激安で売ってもらいました。ワタナベもど ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ステーションワゴンが欲しかったが予算は心許なく、当初はカローラツーリングワゴン、カリブ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation