• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@ZC33のブログ一覧

2005年11月11日 イイね!

ekワゴンでレーダー探知機アゲイン

検査の余波か何か分かりませんが、どうも昨日は目がイマイチだったのでゆっくり休みました。
今日は、その反動で専属メカニックのekワゴンでドライブ三昧。
「遠慮なく使って下さい」って言うから、遠慮なくぶらぶらと100kmほど走って来ました(笑)

グレードはeK・SPORT
ターボ車ったって軽でしょ?と軽く考えてましたが、伸びこそそれほどでもないものの、ダッシュはかなりのモンじゃないすか?
少なくとも、街乗りでストレスを感じる事は皆無でした。シグナルダッシュも余裕だし、幹線道路のレーンチェンジにも恐怖感はありませんでした。(出足が遅いと怖いでしょ?)

形が形でタイヤがタイヤなんで、それなりのスピードで突っ込むとさすがに怖いです。外環のループでは怖くて踏めないっすね(^^;
(普通は踏まないよね(笑))

内装はなるほどなー、という感じ。運転席ドアに設えてあるドリンクホルダーや各種収納は、最近のクルマなんだなという印象です。
プラパーツが多い割には、プラスチッキーな感じはあまりしません。価格を考えれば十分合格点でしょう。もっと高いクルマでも「あれ?」ってのもありますしね。

ただ、慣れてないとこのドリンクホルダーが…。
暗くなってから缶コーヒー買って持ち込んだんですが、どうしても置き場を探ってしまいます。目印程度でいいから、ちっちゃなライトでもあれば良かったな。
カブリますが、ショート缶を入れるとき、開き具合が「ぴったり」なので、サクッと填められません。これも慣れが必要かと。
もうひとつ言っちゃえば、助手席にもコレ付いてると有難いんじゃないすかね。コストダウンのためには仕方が無いか(^^;

普段使いのギャランに比べたら、踏めばやっぱりエンジン音が気になるし、他車をパスしようと思ったらそれなりに踏まなきゃなりません。それだけがジレンマでしたが、軽だからしょうがない。そういうものを求めてはいかんでしょうから、色々考えてもこれは良いんじゃないすかね?うん。

で、途中、各種カー用品店に立ち寄ってレーダー探知機をじっくり眺めて来ました。
液晶つきで縛ってたので、ユピテルかコムテックかなぁと思ってたらマルハマからも液晶モデル(GPS-971ER)出てるんですね。選択肢が増えて参ってしまう(^^;
でも、液晶の感じはマルハマが好み。価格も対照機種に比べれば1万ほど安いし、これにしちゃおうかな。

カミさんも連れてっていたので、念のためにもう一度確認してみたら、やっぱりOK。あとは在庫があることを祈るのみです(^^;
Posted at 2005/11/12 01:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ボディーコート&エンジン洗浄しますた。クルマが一気にリフレッシュ♪」
何シテル?   01/28 12:46
クルマとホルンをこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 141516171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ジョン@ZC33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:20
[スズキ スイフトスポーツ] マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:32:02
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 00:55:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから乗り換えで2024年5月末に発注、8月初旬に納車されました。 CピラーとA ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
金欠でクルマが買えず、妹のクルマを拝み倒して貸してもらっていました。そのときのクルマです ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
24歳~26歳の頃に乗っていたクルマ。  友人から激安で売ってもらいました。ワタナベもど ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ステーションワゴンが欲しかったが予算は心許なく、当初はカローラツーリングワゴン、カリブ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation