• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@ZC33のブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

幾つになっても子供心を忘れない

最近どうもプチブルジョアネタとか、ラジコンネタが目立ってしまったようで…(^^;
そんなわけで、今回はクルマの話。

先日、ネットワーク組んでリアツィーターを仕込んだところまで書きましたが、実際はどーなのよ?というわけで、ちょっと帰宅が遅くなったカミさんを迎えに駅まで行って来ました。

もちろん、延々遠回りをして帰るわけです。
音楽ガンガンにかけながら(笑)

試聴したのは、先日のウチのバンドの定期演奏会。
私は欠場してましたが、カミさんはステージにおりました。
つまり、客観的に聴いてる私と、奏者として聴いてるカミさんとで、同じソースを聴くわけです。
ある意味、ちゃんとした試聴っすよね?(無理やり納得)

で、どーだったのかと言うと、

んんん!ヒジョーに良いんじゃない?(^^)

以前もそれなりにムラ無く鳴ってはおりましたが、リアのツィーターが本来鳴るべきところで鳴ってくれてます。
加えて、差し替えたサブウーハーも好調(^^)
カミさんも納得してくれました。
手元でボリュームコントロール出来るのが嬉しいっすねー。

これだけでは何なので、ボサノヴァギターの大家・バーデンパウエルの音源も試聴。
んー、アコギが生々しい(^^)

さらにさらに、前に誰かがかけた音源がHDDに残っていたので、ここからクラブ系の音源をかけてみたり。
んーーーー、これまた、程よいズンドコが気持ち良い(^^)

アンプレスで、これだけ鳴らせれば合格点じゃないかな?

と、いうわけで、試聴のためだけに1時間もフラフラと走り回ってしまいました。
週末の合宿では、同乗する女の子たちを驚かせてやろうじゃないの(^^)
Posted at 2007/07/10 01:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月08日 イイね!

またもラジコン&リアツィーター仕込み完了

またもラジコン&リアツィーター仕込み完了来週の金曜からバンドの合宿なので、リアツィーターの仕込みは今日中に終わらせておかねばなりません。
渋るカミさんを朝から叩き起こし、祖母がいる老人ホームへ面会に行き、用事があるカミさんを途中で降ろして、またもやオートウェーブ美女木店とラジコン屋に向かいました(好きだねぇ)

おっと、その前にミニッツ用のパーツ&工具箱を買わねばなりません。
途中にダイソーがあったので、ここで工具箱とベルクロテープ4つを仕入れます。

んで、オートウェーブに向かいましたが、生憎探してたモノが見つからず、とりあえずラジコン屋に行きました。
昨日ドリフト用のタイヤサイズを間違えて買っちゃいましたが、ボディもロングホイールベースのものを買ってしまい、大失敗(^^;
今度はよーく調べた上で、店員にもアドバイスを求め、ワイルドスピード2のエボ7ボディ、LEDキット、ドリフト用タイヤ(8mm)、ミニッツ工具セットをゲット。

んでまあ、店員さん(店長さん?)と雑談かましてたわけですが、ここでワンオフボディを幾つか見せてもらったりして、また妙な物欲が湧いてしまいました。
サーキットの狼のディーノ改、ランチアストラトス(アリタリア、マールボロ)でぅよ。
いやあ、ヤバいヤバい。ヤフオクはしばらく覗かないぞ、とwww

んで、帰ってから駐車場でギボシかしめたりしながら、リアツィーターの配線完了。
んー、いい感じで鳴ってるんじゃないの??(^^)

トランク内の配線がちょっと雑なんですが、これはまた後日直しましょう。
とりあえず良い一日でした。


あ、いかん、これから練習あるんだ(^^;
Posted at 2007/07/08 16:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

プラグ交換、リアツィーター仕込み

プラグ買ったけど、プラグレンチが無い…。
買っちゃおうかな~と思ってたところに、工具が何でもかんでも揃ってる某所(一応、伏せときます)で作業出来る事になりました。

10時にぺ~さんが作業開始と聞いていたので、30分くらいずらして向かったんですが、ナビのトラブル(?)で、ぺ~さんがちょいと遅れている模様。
このまま待ってるのもアレなので、リアツィーターの仕込みを始めちゃう事にしました。
再びリアシートを外して、ツィーターを通してリアトレイに仮置き。
ネットワークを仕込んで鳴らしてみたんですが、

……中音域がイマイチ???

ま、これは後日繋ぎ替えりゃ良いだろうと、ツィーターの配線通しだけを済ませておきました。

そんなこんなで、ぺ~さん到着。
手に、何やら怪しい***を持ってます。
ああ、これで○○○○○○な訳なんすね、なるほどー(ぉぃ)

こちらもプラグを交換したりなんかしながら、結構長い時間談笑。
途中、満腹そうなマンさんから電話もあったりして、あれこれと楽しい時間でした。
今度は私も***持って○○○○しますんで(笑)

この後、オートウェーブ美女木店のイベントでクジを引きに行き、ついでに近所のラジコン屋で、ミニッツのドリフト用タイヤとボディを購入。

夜にパート練習があるので地元に戻り、3時間ほど練習。
終わった頃にはすっかり腹ペコだったので、駄々をこねて焼肉を食いに行きました。
殆ど一人で食ってたような気がするけど、ま、たまには良いっすね(笑)

【教訓】
ラジコン用のタイヤを買うときは、ホイールサイズを見ておくこと。
間違えて11mmのを買っちまいましたとさw
Posted at 2007/07/08 16:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月05日 イイね!

はい、一気に来た~

はい、一気に来た~ヤフオクにて発注のブツ2点、本日届きました。
もう一つの方は、管理人室に預けられちゃったので本日はお披露目不可(^^;

週末に交換してみたいと思ったものの、プラグレンチが無いや。
しょーがないんで、土曜にでも買って来よう。
(完全にお大尽モードw)

あとですね、会社に出入りしているドライバーさんから、ジロンカのカースメルキラーを猛烈な勢いで勧められました。
効果はさておき、水入れるの忘れそうだなぁ(^^;
買ってもいいんだけどさ。
(本当にお大尽モードww)

ま、何はともあれ土曜はSABにでも行って来よう。
夜にパート練習だから、あまり時間ないんだけど(^^;


#今日の一平ちゃん(懲りてないw)

5K投資でBIG6回、REG5回を引いたものの、144回の壁を越えて回し続けたところ、

789枚

と、なりました。

何事も引き際が肝心ですな。
時間も勿体無いし、安田財閥の援助を仰ぐのはしばらくお休みします(^^;
Posted at 2007/07/05 22:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月03日 イイね!

安田財閥よ永遠に

安田財閥よ永遠に正確には月曜日の話なんすけど(^^;

最近、相性の良い「一平君」を打ってみました。
Replay5連引いて、大連荘モード確定ではありましたが、

BIG→REG→飲まれる

を繰り返し、何だかんだでこの結果に(^^;

まあ、それでも良い小遣い稼ぎになりました。
さ、クロスオーバー用意しようっと(笑)
Posted at 2007/07/04 01:05:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボディーコート&エンジン洗浄しますた。クルマが一気にリフレッシュ♪」
何シテル?   01/28 12:46
クルマとホルンをこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョン@ZC33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:20
[スズキ スイフトスポーツ] マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:32:02
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 00:55:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから乗り換えで2024年5月末に発注、8月初旬に納車されました。 CピラーとA ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
金欠でクルマが買えず、妹のクルマを拝み倒して貸してもらっていました。そのときのクルマです ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
24歳~26歳の頃に乗っていたクルマ。  友人から激安で売ってもらいました。ワタナベもど ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ステーションワゴンが欲しかったが予算は心許なく、当初はカローラツーリングワゴン、カリブ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation