• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@ZC33のブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

クルマ以外への投資

クルマ以外への投資久々の登場なのに、クルマネタじゃございません(^^;

この間の定例会でジャグラーさんにやられ、ちょっと悔しかったので、時間の空いた時にチョコチョコ打っておりました。

「秘宝伝」は、伝説ロングに入ったものの引き際をミスり、マイナス収支(-5,000円)に留まりました。
先日の彩カラ夜会でお勧め頂いた「リオパラ」は、空き台が全然無かったんですが、何とか滑り込んだ台でBIG数回引いたものの、こちらもトントンという結果。

こんな状態で微笑んでくれたのがピエロ様。
3日くらい打ちましたが、いずれも100G以内で見事にかかり、時間はかかったものの、数回打って8,000円の投資でリターン60,000円。
ジャグラーって、こんなに美味しい台だったっけ?(^^;

で、クルマに投資しようと思ったんですが、PC環境がちょいと疎かになっていたので、HDDを500B増設しました。
Seagateの500GB(IDE)に、アルミケースを購入。USBで装着。
増設も楽なもんすね。
ここに音楽、映像、画像を全てぶち込みましたが、容量はまだ280GB空いております。
本体のHDDも空けることが出来たんで、まあホクホクですわ(^^)

で、来月はまた別途収入があるので、あるモノをもう1セット購入し、今度は自分で作業してみようかな、なんて思っております。

本当はチョコチョコ使わずに貯めて、もうちょっと別な使い道考えても良さそうだけど、それが出来ないのよね~。
困ったもんだ(^^;
Posted at 2007/05/14 01:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月05日 イイね!

外房行き

外房行き例によって、ヨメの実家の大原(千葉)に行ってきました。
コースは例によって例の如く、写真の通りです。
(使い回し3回目w)

出発は2日(金)の23:30頃。懸念された渋滞もありません。
何度か走ってみて思ったけど、千葉方面への往復って、ある程度の地点を過ぎると渋滞も殆ど気にならないような気がしますね。ニュースに出るような東名、東北、関越のような、ムチャクチャな列は見たこと無いです。
むしろ、時間を食うのは首都高。あの理不尽な合流地点がねぇ…。

湾岸幕張P.A.で小休止した後、ふと思い付いて実験。
平均時速をちょいと上げ、アクセルを極力一定に踏むように気を付けてみました。
ここから東金まで、殆ど前を走るクルマに出会わなかったので実験はうまく行きました。
高速を降りたところで給油。ここまでの走行距離は138kmでした。
家を出るときは満タンにしておりました。給油量はと言うと、

7リッターwww

て、ことは、

約19.71km/l

って、事っすね。

ちなみに、最後までエアコンOFFで走っておりました。念の為。

いやー、久々に良い数値が出てニコニコでございます(^^)

まあ、ここまでは普通に走れたんだけど、高速降りてから通称「波乗り道路」に至るまでの道で、えっらいノロノロ運転のファミリーカーに出食わしてしまい、ここで燃費ガタ落ちとなりました。
法定速度-20km/hで30km以上走られたんだもんなぁ、たまりません(^^;

で、まあ、のんびりとして来ましたよ。
夕食は海産物と山菜三昧で、釣り上げたばかりのイシモチが旨かったなぁ(^^)
でも、二日間サカナばかりというのも辛いもんで、今は肉食いたくてしょーがないですwww

帰りは大原を22:30に出発。およそ2時間で到着。
錦糸町~神田橋経由で帰りましたが、途中、事故渋滞さえ無ければほぼスムースでしたね。

お盆は、首都高使わないルートチョイスで帰ってみようかな。
Posted at 2007/05/05 12:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

定例会~

定例会~昼間は大物生活物資の買出しに行ってました。連休も始まったんで混んでるかと思いきや、意外とそうでも無かったっすね。
途中、イオン与野ショッピングセンターでマッサージを受け、スッキリした気分に。
あとは洗車して定例会に備えようと思ったら、空が尋常じゃない黒さに。
大粒の雨に雷まで鳴ってるし、いやはや、こりゃ凄い(^^;
通り雨だと思ってたので、そのままショッピングセンター内で時間潰してました。

雨も上がったので、ざっと洗車して、いざ定例会会場へ!

で、着きました。

誰もいない(^^;

これも天の啓示だろうと、パチ屋努力型ATMコーナーにGo!
前から一度打ってみたかった「ドカベン」が、170回転当たりナシで放置されてたので、ちょいとトライ。
出なくてもいいや、と思いながら打ってましたが、60回転目に赤7BIGゲット。
出た分をキープして追い銭しつつ打っていたら、なんか兆候がバシバシ出てましたが、資金ショートで断念。

さすがにもう誰か来てるだろうと思い、店を出ようとしたところでぢゅんさんに遭遇。
(ここに至るまでの彼の行動は、ぢゅんさんのブログでどうぞw)

外に出てみたら、まだ誰もいないし、ちょいと物足りなかったので近くのコンビニで軍資金を下ろし、いざジャグラーで勝負!

二人で預金額を増やすハメにwww

と、まあ、日記を連動させるために無理やり前置きを引っ張りましたが、戻ってみるとTAKEっちが来ていて、なぜか日産の整備解説書コピーを読んでました(笑)

ここからは続々、UKさんマンさんりゅう1さん光の神様wゐさんぺ~さんと登場し、トリは箱に本名あおk登場です。

音質向上計画を目論む人や、ヒカリモノで遊ぼうという人、ガレッジセールを始めちゃう人、挙句の果てには、この場でモモステを交換しちゃう人などさまざまでしたが、相変わらず楽しい時間を過ごせましたよ(^^)

この後ラーメン食いに行ってお終いだったんですが、私が帰ったあとにTaka-kさんが偶然にも通りかかったそうで、2次会が始まっていたようです。
んー、惜しかった!次回はぜひ遊びましょう(^^)
Posted at 2007/04/30 11:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

忘れちゃならない

結婚記念日。


すっかり忘れてて、ヨメがすごい形相しております(^^;


まだ9年目なんだけどね~。いかんいかん。
機嫌取りにメシ行ってきまつ(^^;
Posted at 2007/04/27 19:37:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2007年04月21日 イイね!

夜会に参加

目印代わりのブログなんでまとまりないけど、とりあえずw

前日まで行けるかどうか非常にビミョーなところでしたが、どうにか時間のやり繰りも付いたし、カミさんへの口実wも出来たので、彩カラの夜会に参加して来ました。
このところどうも予定がギリギリなんで、誰も誘えなかったっす。
申し訳ないm(__)m>誰となく(^^;

会場へ向かう前に、妹の家に寄り甥にPSのソフトを返しに寄ります。
はい、これがカミさんへの口実です。
アリバイ作りも兼ねております(笑)

そして会場へ向かったわけですが、先日までの雨で積もったホコリが気になります。
到着時間を考えるとギリギリですが、ん~、行っちゃえ!という事で洗車機にぶち込んで来ました。
結論から言うと、会場が真っ暗だったんで、洗っても洗わなくてもどっちでも良かったようなw

ほんでまあ到着したわけですが、思ったより参加台数が多い。
10台~15台くらいのオフだと思ってましたが、とんでもない。
後からも続々クルマがやって来て、トータル30台オーバーになってましたよ。
しかもみんな良い感じにヒカリモノ仕込んでるし、やられたなぁ…。

人も多いんでお名前もロクに覚えられなかったけど、他車種の色んな部分を見せてもらったりして、ずいぶん参考になりました。
参加された皆さん、お疲れ様でしたー。
Posted at 2007/04/22 01:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボディーコート&エンジン洗浄しますた。クルマが一気にリフレッシュ♪」
何シテル?   01/28 12:46
クルマとホルンをこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョン@ZC33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:20
[スズキ スイフトスポーツ] マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:32:02
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 00:55:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから乗り換えで2024年5月末に発注、8月初旬に納車されました。 CピラーとA ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
金欠でクルマが買えず、妹のクルマを拝み倒して貸してもらっていました。そのときのクルマです ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
24歳~26歳の頃に乗っていたクルマ。  友人から激安で売ってもらいました。ワタナベもど ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ステーションワゴンが欲しかったが予算は心許なく、当初はカローラツーリングワゴン、カリブ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation