• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@ZC33のブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

志を引き継ぐ

志を引き継ぐ事の発端はこちら

面白そうなんで、引き継いでみようと思いました。
ボチボチやっております。

てゆーか、この方のギャランは切り抜きが面倒くさいっすwwww
Posted at 2010/12/17 00:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月07日 イイね!

禁煙、してますか~?

こんばんは。
珍しく連続日記です。
いや、月イチだから「月記」?w

ご存知の通り10月1日からタバコが値上がりし、
ただでさえ寂しい懐が一層痛む今日この頃です。
タバコ屋さんが将来を憂いて廃業したり、買い溜めがニュースになったり、
社会現象にまでなってますね。

身近なところでは、この人この人まで禁煙するとか、
ワケの判らない事を言ってます。
この方がよっぽどニュースですwww

嘆いてもどうしようもないし、このままだと来年以降も段階的に税率を上げられそうな
感じなので、止めずに済む方法を考えようと思いました。

で、目を付けたのが旧3級品、いわゆる「安タバコ」。
ニュースにもなりましたが、4銘柄だけ税率が低いんですよね。
老人に愛好者が多いので、特例措置みたいなものらしいです。
値上げ後も、1箱250円以下で買えてしまうリーズナブルさ。

ピース・ミディアム(300円→440円)を愛飲しておりましたが、この際だから乗り換えて
しまおうかと、全部買って吸ってみました。

だって、止められそうにないし、禁煙外来行って薬貰って夜に○○○るのも怖いしw

以下、軽いインプレをば。
文中の価格は1箱(20本入)当りの現行価格です。

---------------------------------
ゴールデンバット


両切り。最安値の200円。
両切りの割にはキツくはないです。
1本ごとに味が微妙に違う、バットクオリティは健在w

---------------------------------
しんせい


両切り。240円
結構吸った感じが「ドーン!」と来ます。
ショート・ピースよりもキツい印象があるけど、こっちの方がタールもニコチンも全然低め。

---------------------------------
わかば


フィルター付きのロングサイズ。250円
タバコの長さは変わらないけど、フィルターが短いのが特徴。
辛めの味わいで、ハイライトに近い感じ?

---------------------------------
echo

フィルター付きのショートサイズ。240円
この4銘柄の中では、ニコチンもタールも一番低い。
そして、これが一番普通に吸える感じ。

---------------------------------

共通する欠点は以下の通り。

とにかくキツい

普通に売れてる銘柄(マイルドセブンやライト系タバコ等)に較べると、
ニコチンもタールも全てスゴイ値です。吸った感じも結構キツい。
個人的にはキツいタバコが好きなんで違和感は無いけれど、
もし、乗り換えてみようと思う方がいたら、フィルターに穴開けるか
フィルターを付けないと辛いかな?

ジジ臭い

吸い始めて1週間経ちますが、周りの反応は総じて「ジジ臭い」とか
「おじいちゃんが吸ってた」とか、散々です。
パッケージデザインも良く言えばレトロだけど、「わかば」に至っては
草色基調なんで、何ともはや…。

味が……

流行りの味では無いです。
やはり、歴史が物語るように「取って代わられたタバコ」なんですよね。
悪くは無いんだけど、そんなに…ねぇ。
ただ、echoは個人的にはイケると思ってます。何となく。

買いづらい

まだ普通に自販機で買うのは難しいかも知れません。
ただし、新宿1丁目界隈の自販機と、自宅近くの自販機&コンビニでは
取り扱ってます。値上げを機に増えたのかな?
あと、プライドが邪魔して買いづらいという意見もありました。
そんな事言ってもしょうがないと思うけどw

--------------------------------------------------

と、いうわけで禁煙はしませんが、しばらくecho吸ってみようと思います。
松田優作も吸ってたらしいしね。 
 
Posted at 2010/10/07 00:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2010年09月13日 イイね!

シートの違和感

ここ数ヶ月、ドライビングシートがどうもシャッキリしない。
カーブでGがかかる度に、軽く「カクン!」と来る様な気がしてました。

まあ、気のせいかなー、なんて思いつつ過ごしてたんですが…。
本日いきなり来ました。


休暇取って、軽くドライブして某・道の駅でマッタリし、いざ発進!

コロン!
チャリリリリリリリリリン!

と、小銭をばら撒いたような音がして、シートがガクガクに(^^;


コロン!というのは、レールとシートを留めていたボルトの音w
小銭のような音の正体は、嵩を上げるために入れていたワッシャーの音。

面倒な事でもないので、道端にクルマ停めてレールごとシートを外し、ボルト4本を増し締め。
ええ、通りがかるクルマからの視線をものともせず、堂々とやりましたともw

しかし、当時はかなりガッチリ締めた筈なのに、意外と緩むもんなんですねぇ。
この間の山道でヤンチャしたのが効いたかな?


増し締め後は快適そのもの。
そりゃもう、シッカリと体を固定してくれる感じ。
サッサとやれば良かったw

他にもちょっと気になるところもあるんで、少しづつ何とかしよう!
と、当初は思うけど、なかなか重い腰が上がりませんw

早く涼しくなって、例の川っぷちで作業できるようになればなぁ…。
Posted at 2010/09/13 23:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年08月12日 イイね!

久々更新!

だって、クルマネタないんだもんw

久々に何かやらかすというので、橋のたもとに行ってきました。
作業はとっくに終わってましたが、面白かったです。

とりあえずマッタリしたところの様子をどうぞ。






Posted at 2010/08/12 16:11:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月04日 イイね!

ぴったり

先日の定例会で、MAMO3から、体型に合わなくなったという事で服を頂きました。
MAMO3がダイエットされて、ブーデーな私がお下がりするというw

L.L. Beanのコーデュロイパンツ2本に、Eddie Bauerのコーデュロイジャケットとダウンジャケットです。
買ったらナンボするんだか…(^^;

ダウンジャケットは前から欲しかった奴で、嬉しくて定例会の会場で着てました。
この日はすごく寒かったけど、これがもう、羽毛布団を着てるような暖かさ!
-25℃でもヘッチャラというのが分かる気が。

で、本日、コーデュロイパンツを合わせてみました。
当日~昨日まではヘトヘトで気力なかったんですね(^^;


んで、ビックリ。
この上なくピッタリ!

古着の類では、まずピッタリサイズなんか有り得ないワタクシですが、自分のために裾上げしたかの如くピッタリ。ウエストもジャストサイズ。すげーー!!!

このところ暖かい日が続いてますが、もう一度くらい大寒波来ないかなwww

おっと、明日は寒いようだけど、雨だから着ませんよw

本当にMAMO3、どうもありがとうございましたm(__)m
Posted at 2010/03/04 00:19:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボディーコート&エンジン洗浄しますた。クルマが一気にリフレッシュ♪」
何シテル?   01/28 12:46
クルマとホルンをこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョン@ZC33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:20
[スズキ スイフトスポーツ] マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:32:02
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 00:55:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから乗り換えで2024年5月末に発注、8月初旬に納車されました。 CピラーとA ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
金欠でクルマが買えず、妹のクルマを拝み倒して貸してもらっていました。そのときのクルマです ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
24歳~26歳の頃に乗っていたクルマ。  友人から激安で売ってもらいました。ワタナベもど ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ステーションワゴンが欲しかったが予算は心許なく、当初はカローラツーリングワゴン、カリブ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation