• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン@ZC33のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

R-134a定例会

R-134a定例会プライベートがアレでコレにも関わらず、嫁が気持ち良く送り出してくれたので行ってきました。

いやー、やっぱりココは楽しい!

各種マニアトーク、マニアグッズ、エロトークまで満載w
こんなオイルまで市販されてるとは知らなんだ。
写真はあえてボカしてありますが、丸分かりだね(笑)

シゲさんとこの焼きそばを完食したにもかかわらず、いつものラーメンにもちゃっかり参加。
がっつり食ってパワーを頂きました。

写真撮り忘れたけど、多趣味のyozyさんをミュージシャンデビューも後押しして来ましたよ(笑)

まあ、何でしょう。この日のキーワードはなんつっても、
「来る者拒まず、特攻精神」
でしょうか。

来年の5月~6月が楽しみでございます(笑)

この記事は、Vivaexclamation×2ブロロン会-(R-134a定例会)【2009/07/25】について書いています。
Posted at 2009/07/29 10:07:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月07日 イイね!

4ヶ月ぶりだよw

4ヶ月ぶりだよwツーリングオフも涙を呑んで断念し、
クルマ弄りもロクにせず、
何をやってたかと言うと、ひたすら練習です。
ゴールデンウィークって何だったんだ(^^;

ま、そんなわけで一応告知です。
お暇なら足運んでみてください。
チケットは差し上げますんで、ご希望の方はメールでどうぞ。







-----------------------------------------------------------
アルス ノヴァ ウインドシンフォニー創立15周年記念 第12回定期演奏会
2009年5月10日(日)
13:30開場 14:00開演
さいたま市文化センター 大ホール
指揮:井山英之(当団常任指揮者)
<曲目>
■アルメニアン・ダンス パート1(A.リード)
■神の恵みを受けて(W.F.マクベス)
■歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ(G.プッチーニ/三井英健編曲)
■ドラゴンの年(P.スパーク)
 第1楽章「トッカータ」
 第2楽章「間奏曲」
 第3楽章「終曲」

■吹奏楽のためのソナタ『ブラック・ジャック』(宮川彬良)
 第1楽章「血と、汗と、涙と…」
 第2楽章「命」
 第3楽章「生きて生きて息る」
■交響組曲『機動戦士Zガンダム』(三枝成彰/長生淳編曲)
 第1楽章「Zガンダムのテーマ」
 第2楽章「戦争と平和」
 第3楽章「恋人たち」
-----------------------------------------------------------


余談:
ツーリングオフには本当に行きたくて、直前までヨメ(一緒に楽器吹いてます)に交渉してたんだけど、かなーり険悪なムードになってしまったんで断念だったですよ。
来年のコンサートはゴールデンウィークにかからないので、ぜひまたやってね>オフ
Posted at 2009/05/07 00:07:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年今年も皆様には並々ならぬお世話になりました。
お力添えを頂かないと立ち行かないという、真に他力本願なワタクシではございますが、本年もお力添えを宜しくお願いしますm(__)m

演奏活動もそれなりに忙しかったりしますが、クラブ関連のオフには最優先で駆けつけますので、そちらでもよろしくお願いしますですm(__)m

>狩る皆様へ
G級に上がりましたが、ラージャン2頭に苦戦しております。
先は長いね~(^^;
Posted at 2009/01/01 01:33:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月22日 イイね!

さて、近況はどうなのよ?

ども、すっかり廃人気味の毎日です。
早く選挙決めろよコノヤロウ!的な日常でもあります。
てゆーか、いいじゃん、もう満了までやれよ、ほんと(^^;


さ、そんなわけでモンハン的近況ですが、

職場に狩り仲間が出来ました(笑)

おかげで、昼寝をしていた昼休みがアドホックな日常と化しております。
職場にもアダプタ常備してたり、アホまっしぐらだったりして(笑)


で、装備的には相変わらずで、

漸破刀
レイアヘルム
ザザミメイル
ザザミアーム
ザザミフォールド
ザザミグリーヴ

の状態で、集会所クエのみどんどん進んでいく毎日でございます。

未だ、自分一人じゃティガレックス倒したこともありませんが(^^;

この方も書いておりますが(あたしゃもっと下位ですが)、リオレウスがな~~。

職場の狩り仲間曰く、太刀は突き→切り上げで攻めた方が良いと言われ、切り下がり癖を修正すべく、闘技場で蟹を倒す日々を送っております。
おかげで資金はかなり貯まりました。

が、戦利品がないので宝の持ち腐れ(^^;

本当に、村クエ上位に行けるんだろうか?
もうちょい頑張ります(^^;
Posted at 2008/10/22 21:15:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | モンハン | 日記
2008年09月29日 イイね!

R-134a北関東BBQオフしてから木管アンサンブルして吹奏楽

R-134a北関東BBQオフしてから木管アンサンブルして吹奏楽 そんなわけで、昨日は「てんこ盛り」な一日でした。

 まず、R-134a北関東BBQオフ。
 朝イチで駐車場の場所取りってなわけで、家から10分もありゃ着くワタクシは、もちろん一番乗り!
 の、筈でしたが、シゲさんと交差点でバッタリ。さすがだなぁ。
 駐車場を確保するために、ロープで仕切って場所ゲット。
何より効いたのは、シゲさんの「睨み」ではなかったかと(笑)

 続々と集まってきたメンバーと場所移動し、火を起こしてBBQ開始。
火起こしの手順がこれまた素早いこと!
 マンさんの差し入れの焼き鳥を頬張りながら、ロジャースも開いた頃だろうということで、買出しにGo!

 食材だけで2マソ円が飛ぶという凄い買出しで、真っ直ぐ走らないカートを押してもらいながら、一時間足らずで買出し終了。
 紙コップやら何やら手配して頂いた、りゅうシンさんが退場する前にと思ったんですが、微妙に間に合ったような間に合わなかったような。ゴメンね(^^;

 シゲさんのポトフや、どんどん焼かれる肉をホイホイ頂きながら、腹ごなしに、童心を忘れない大人たちwや子供たちとサッカーに興じていたところで、タイムアップ。ここで失礼させてもらいました。

 午後は一転。木管アンサンブルの時間。
 初見の曲を2曲通しましたが、いい感じに出来たと思います。
しかし、楽器を構えた時点で筋肉痛が…(^^;
 これだけ早く筋肉痛が出るんだから、きっと私は若いんだと思い込むことにして、17時に練習終了。

 この後、軽く30分くらいティータイムを取り、今度は吹奏楽の練習へ。
ここでは2トン車満載の打楽器積み下ろしがあるんですが、さすがにこの日はギブしましたよ。
 だって、腰に来てるんだもん(^^;

 こちらでは12月のファミリーコンサートに向け、ポピュラーナンバーを練習しておりましたが、ハイノートを吹くたびにまた筋肉痛が…(^^;
 練習後はメシ食いがてらダベるのが恒例ですが、これもギブして帰宅しました。

 コンビニで買ったお握りを全て暖められるというアクシデントに見舞われましたが、なんか本当にいい一日でした。
 またあるといいな、BBQ。

この記事は、R-134a北関東BBQオフ について書いています。
Posted at 2008/09/29 20:43:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボディーコート&エンジン洗浄しますた。クルマが一気にリフレッシュ♪」
何シテル?   01/28 12:46
クルマとホルンをこよなく愛しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョン@ZC33さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:55:20
[スズキ スイフトスポーツ] マップランプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:32:02
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 00:55:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから乗り換えで2024年5月末に発注、8月初旬に納車されました。 CピラーとA ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
金欠でクルマが買えず、妹のクルマを拝み倒して貸してもらっていました。そのときのクルマです ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
24歳~26歳の頃に乗っていたクルマ。  友人から激安で売ってもらいました。ワタナベもど ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ステーションワゴンが欲しかったが予算は心許なく、当初はカローラツーリングワゴン、カリブ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation