• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
当スクールに参加する受講生・関係者について、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする標語として「injured ZERO」を掲げ、「安全運転を、楽しく学ぶ」スクールです。


平素より当スクールをご支援、ご協力頂き、ありがとうございます。

今後も、ひとりでも多くの方に、injured ZEROを伝えていくとともに、取り組みにご参加頂ける様に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

injured ZEROプロジェクト

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局




太田哲也ドライビングレッスン事務局のブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

12月14日開催injured ZEROプロジェクトおよびスパタイGP第4戦レポートアップしました。

皆さん、こんにちは。

本年も残りわずかとなりましたがいかがお過ごしでしょうか??

12月14日に開催しました、injured ZEROプロジェクトドライビビングレッスンとスパタイGP第4戦のレポートをホームページにアップいたしました。

ドライビングレッスンはこちら


alt


alt

年末でお忙しい時期かと思いますが、ぜひご覧いただければと思います。

今後ともinjured ZEROプロジェクトをよろしくお願いいたします。

次回の予定は近日中に各ホームページにアップいたします。
Posted at 2019/12/24 16:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019.12.14 袖ヶ浦 | クルマ
2019年12月15日 イイね!

【開催終了】injured ZEROプロジェクトドライビングレッスン&スパタイGP第4戦

【開催終了】injured ZEROプロジェクトドライビングレッスン&スパタイGP第4戦ご報告が遅くなりました!

昨日は、袖ヶ浦にてinjured ZEROプロジェクトドライビングレッスン&スパタイGP第4戦でした。


ご参加頂いた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


alt


昨日は、お天気にも恵まれ、12月とは思えない暖かさでした。

alt


今回、フリー走行付レッスンクラスにご参加の方には、太田校長によるガイドクルーズ講習を受けていただきましたが、教習車両はメガーヌRSトロフィーでした。

その速さにも、注目が集まっていました。

alt


スパタイGP第4戦にご参加の選手たちは、フリー走行でグリッドスタートも体験。白熱の1コーナーは見ごたえありました。


alt


alt


こちらはスパタイGP ST2000クラスの表彰です。


いろいろと今年もトライアルしながらレッスンやスパタイGPを開催してきましたが、年内に次回の予定をウェブなどで発表いたします。

いつもながら、参加者の皆さんにもご協力いただき、昨日も無事終了。ホッとしました!


今後も、皆さんからいただいたアンケート内容を検討しながら、ジェントルマンドライバー育成やinjured ZEROプロジェクトの理念を追求し、頑張っていきたいと思います!
関連情報URL : http://www.sportsdriving.jp
Posted at 2019/12/15 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019.12.14 袖ヶ浦 | クルマ
2019年12月09日 イイね!

【今週末開催】12月14日は、袖ヶ浦でフリー走行付レッスンとスパタイGP第4戦

【今週末開催】12月14日は、袖ヶ浦でフリー走行付レッスンとスパタイGP第4戦みなさん、こんにちは。


いよいよ今週末は、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにてinjured ZEROプロジェクトドライビングレッスンとスパタイGP第4戦の開催です。


袖ヶ浦にお邪魔するのは、夏以来!


その間、台風の被害もあり、修復も大変だったことと思います。
久々にお邪魔できることが、楽しみです。




alt

現在、ありがたいことに、お申込のほうは、ほぼ満員御礼状態となっております。


これから週末まで、しっかり準備をして、当日を迎えたいと思います。



そして、来年度の予定についても、近日中に発表できるようにいたします。



関連情報URL : http://www.sportsdriving.jp
Posted at 2019/12/09 13:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019.12.14 袖ヶ浦 | クルマ
2019年11月18日 イイね!

ジェントルマンドライバーのススメ

歳を重ねてから新しいことを始めようと思うとき、充実した趣味を持ちたいと思う方も少なくないのではないでしょうか。


サーキットを走ってみたい、と思う方もいらっしゃるでしょう。

alt


事故や違反のリスクをおかしてワインディングや高速道路を走るより、気持ちよくアクセルを踏み込めて、愛車のパフォーマンスを味わうことができるサーキットでの走行はいかがでしょうか。


また、仕事で多忙な方にとっては、それがストレス解消にもなるのではないでしょうか。



趣味には、目標が必要だ、と思われる方には、タイムを計測することも励みになるはずです。

現代のクルマはパワステが装着され、さほど筋力が必要でもないので、年齢を重ねても続けられるというメリットもあります。

alt

安全に、格好よく、マナーを意識して走ることは、公道での運転向上につながり、安全に走ることにもなります。


当スクールは、そうしたジェントルマンドライバーを目指したい方に、お勧めです。


現在お申込募集中のイベントは、こちら

ドライビングレッスン>>>こちら

スパタイGP代4戦>>>こちら

関連情報URL : http://www.sportsdriving.jp
Posted at 2019/11/18 22:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019.12.14 袖ヶ浦 | クルマ
2019年11月10日 イイね!

【募集開始】12月14日(土)injured ZEROプロジェクトドライビングレッスン&スパタイGP第4戦

【募集開始】12月14日(土)injured ZEROプロジェクトドライビングレッスン&スパタイGP第4戦みなさま、こんにちは。


あっという間に12月のご案内を出す季節となりました。

あまりにも2019年がスピーディに過ぎ去っていくことに、驚きを感じてしまいます。

さて、年内最後のドライビングレッスンとスパタイGPのご案内です。



12月14日(土)場所は袖ヶ浦フォレスト・レースウェイとなっております。



夏の企画が好評だったので、今回も取り入れて企画しました。




安全運転やマナーを大切にした、ジェントルマンドライバーになることを意識して、サーキットで一日を過ごせたらと思います。

ドライビングレッスン>>>こちら

スパタイGP>>>こちら
関連情報URL : http://www.sportsdriving.jp
Posted at 2019/11/10 20:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019.12.14 袖ヶ浦 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【開催終了】11/8(日)筑波1000にてinjured ZEROプロジェクト中人数ドライビングレッスン http://cvw.jp/b/1394387/44556560/
何シテル?   11/10 08:50
太田哲也スポーツドライビングスクール事務局です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
話題の最新モデル、日産「セレナ」が1/14(土)開催「 injured ZEROプロジェ ...
アルファロメオ 4C TEZZO 4C (アルファロメオ 4C)
アルファロメオの新たなフラッグシップモデル、アルファロメオ4Cをベースに、太田校長のプロ ...
アバルト 500 (ハッチバック) ABARTH TEZZO MTF (アバルト 500 (ハッチバック))
小さくて可愛らしいフィアット500のホットモデルであるアバルト500をベースに、“待って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) TEZZO WR (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
太田校長プロデュースのゴルフ7GTIこと、TEZZO WR! ラグジュアリー路線でのカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation