• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
当スクールに参加する受講生・関係者について、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする標語として「injured ZERO」を掲げ、「安全運転を、楽しく学ぶ」スクールです。


平素より当スクールをご支援、ご協力頂き、ありがとうございます。

今後も、ひとりでも多くの方に、injured ZEROを伝えていくとともに、取り組みにご参加頂ける様に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

injured ZEROプロジェクト

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局




太田哲也ドライビングレッスン事務局のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

POTENZA賞受賞者からインプレッションが届きました!

POTENZA賞受賞者からインプレッションが届きました!事務局の大塚です!

本日事務局では12月23日の振り返りを行っていました。
3月1日のための大切な準備ですね!


さて!
9月8日に開催されました『Tetsuya OTA 出光 × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with SUBARU』と併催のスパタイGPにおいて、POTENZA賞を受賞、POTENZA RE-11のタイヤをゲットされました渡辺様のインプレッションがスポーツドライビングスクールHP上で公開されています!

http://sportsdriving.jp/voice/mvp-potenza-potenza-re-11.html


皆様、是非ご一読ください。


そして
タイヤがゲットできるのか!?うらやましい!

と思った方、
3月1日のスパタイGPでも、いろいろと検討中です。 


皆様のご参加をお待ちしております!
関連情報URL : http://sportsdriving.jp/
Posted at 2014/01/08 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2013.9.8袖ヶ浦 | 日記
2013年11月09日 イイね!

サーキットを走るということ



事務局タカギです。こんばんは。
我々が12/23に開催する「Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORD」、サーキットで開催するイベントなので、サーキットを走ったことがない方にとっては敷居が高いと思われますかね?
「サーキットを走る」ということ、実はいつも皆さんが行う「市街地ドライブ」と気にしなければいけないポイントの部分はそう変わりません。

「ナニ言ってんの。サーキットって市街地より危険でしょ!」と思う方、以下、太田校長が書くコラムを読んでみてください。


市街地ドライブの楽しみ方

運転をどう楽しむか。これは「安全運転を楽しむ」と言い換えてもいいと思います。
危険がいっぱいだけど、絶対に安全運転を貫くというのが大前提。そのためにはどこまで予測・判断でき、どれだけ危険を回避して安全な運転ができるか。
不謹慎に聞こえるかもしれないけどゲームの中で、安全にゴールにたどり着き、安全運転を脅かす間違い探しをするんです。
「あの自転車はヘッドホンしているから後の車にきづかないかも」「歩行者が手を上げたから、目の前のタクシーが止まるかも」とか・・・。事故はボーっとしたときに起こるもの。
何気なく運転せずに、集中です。さあ安全運転ゲームの始まりです!



ほら。
分かってもらえますよね?どちらも大切なもの(のひとつ)は「予測・判断」です。
ここを理解してもらえるとサーキットを走ることに対する気持ちの敷居はぐっと下がるのではないかと思いますが・・・。

長くなりそうなので、そのあたりについてはまた次回。

太田校長の「DRIVINGイズム」については こちら
12/23の「Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORD」については こちら にてご覧になれます。こちらも是非!
Posted at 2013/11/09 22:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2013.9.8袖ヶ浦 | 日記
2013年11月06日 イイね!

12/23のフォード車両

「Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORD」事務局タカギです。
朝晩は大分涼しくなってきましたねぇ。

さて今日の本題。
このレッスンイベントでは色々な車両メーカーさんにご協賛いただいて車両をご提供いただいています。
その車両を使い、プロドライバーのサーキットでの運転を助手席で体験してもらう「サーキットタクシー」、スタッフが運転する車両に同乗して、走行スピードはそう高くないながらサーキットがどういうものなのか体験してもらえる「サーキットサファリ」、しっかりと活用させてもらっています。
サーキットサファリは参加者の方に同伴で来てくれている方々も参加ができます。
「サーキットってどんなところ?自分の車で走る前に体験してみたい」という方にもうってつけのプログラムです。
皆さん、最新型の車両に同乗してもらえる数少ないチャンスじゃないでしょうか。

今回、12/23にフォードさんが準備してくれる車両は

・フォーカス


 ・マスタング コンバーチブル


 ・クーガ


 ・エクスプローラー



などを予定しています。
(今後、変更になる可能性あり)

マスタングコンバーチブルの助手席でのサーキット体験、魅力的じゃないですか?
普段あまる乗ることがないであろう大きめのSUV、エクスプローラーに乗ってみたいと思いませんか?

ただサーキットを走ってもらうのではなく、こういったプログラムも用意しています。
イベントの開催詳細については こちら でご案内中です。
Posted at 2013/11/06 19:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2013.9.8袖ヶ浦 | 日記
2013年11月06日 イイね!

POTENZA賞のタイヤを装着!

POTENZA賞のタイヤを装着!こんにちは
事務局の大塚です。

先日、9月8日に開催されました『Tetsuya OTA 出光 × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with SUBARU』と併催のスパタイGPにおいて、審査員特別賞(POTENZA賞)を受賞! ブリヂストンタイヤジャパン様よりご提供いただいたPOTENZA RE-11のタイヤをゲットされました渡辺様が、早速タイヤの取付のために関連グループのTEZZO BASEに来店してくださいました!

渡辺様は、愛車のレクサスIS-Fでドライビングレッスン及びスパタイGPに何度も参加して頂いています。今回、渡辺様のマナーの良さや走り(なんとスパタイGPST3000クラス優勝!)が審査員の目に留まり☆ 見事、審査員特別賞受賞となりました♪


そしてこちらが、、、、!



装着後!カッコイイ!!の一言です!
写真撮影をするスタッフのシャッターが止まりません!(笑)



IS-Fにもマッチしてて良い感じです♪
どんなフィーリングになるか、楽しみです。

後日、渡辺様にはインプレッションを頂く予定なのでお楽しみに!!


そして!!
次回の『Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORD』でも、ブリヂストン様より、タイヤセットを景品としていただけることになりました!!!



12月23日! 開催まであと二ヶ月を切っています!
皆様の参加をお待ちしています♪
お申し込みはこ・ち・ら!


Posted at 2013/11/06 19:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2013.9.8袖ヶ浦 | クルマ
2013年10月18日 イイね!

9/8日ドライビングレッスンの特集がホリデーオート11月号に記載されました!

皆さんこんばんは
事務局スタッフ 大塚です。

9/8日に袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて開催された「Tetsuya OTA 出光×ホリデーオート ENJOY&SAFETYドライビングレッスンwith SUBARU」の模様がホリデーオート11月号に記載されました!


見開き4ページでのイベントレポート。 さらには太田校長の連載エッセイ「いつもそばにクルマが。」においても、「ドライビングレッスン開催の意義」と題したドライビングスクールに関する記事が掲載されています。




ドライビングレッスンに参加してくださった方々は是非記念にお買い求めください!!素敵な思い出になると思います!



このブログを読んで「え!? そんなイベントもあったの! 参加したかった!!」
と思っていらっしゃる読者の方々、ご安心ください。


12/23日(祝月)にもドライビングレッスンが開催されます!

タイトルは
「Tetsuya OTA 出光ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with FORD」

今回はwith FORDです!
フォード様ご協力により、フォーカス他フォード車を教習車として予定しています。他にも様々な企画を用意しているので、興味がある方は是非ご参加ください!!
Posted at 2013/10/18 18:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2013.9.8袖ヶ浦 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【開催終了】11/8(日)筑波1000にてinjured ZEROプロジェクト中人数ドライビングレッスン http://cvw.jp/b/1394387/44556560/
何シテル?   11/10 08:50
太田哲也スポーツドライビングスクール事務局です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
話題の最新モデル、日産「セレナ」が1/14(土)開催「 injured ZEROプロジェ ...
アルファロメオ 4C TEZZO 4C (アルファロメオ 4C)
アルファロメオの新たなフラッグシップモデル、アルファロメオ4Cをベースに、太田校長のプロ ...
アバルト 500 (ハッチバック) ABARTH TEZZO MTF (アバルト 500 (ハッチバック))
小さくて可愛らしいフィアット500のホットモデルであるアバルト500をベースに、“待って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) TEZZO WR (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
太田校長プロデュースのゴルフ7GTIこと、TEZZO WR! ラグジュアリー路線でのカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation