• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
当スクールに参加する受講生・関係者について、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする標語として「injured ZERO」を掲げ、「安全運転を、楽しく学ぶ」スクールです。


平素より当スクールをご支援、ご協力頂き、ありがとうございます。

今後も、ひとりでも多くの方に、injured ZEROを伝えていくとともに、取り組みにご参加頂ける様に努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

injured ZEROプロジェクト

Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局




太田哲也ドライビングレッスン事務局のブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

12/13NATSでの様子をご紹介!デミオ&アクセラ大活躍!

こんにちは!事務局の公木です。

今回は12/13にNATSにて実施致しましたTetsuya OTA × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDAの様子をご紹介したいと思います。


ホリデーオート編集部の皆様にもお越しいただき、大変賑やかなイベントとなりました!
当日、マツダ株式会社様のご協力により教習車として登場したデミオとアクセラはなんと総勢6台!!


参加者の皆さんは講師の運転の同乗及び体験試乗で実際にハンドルを握り、マツダのスカイアクティブテクノロジーを体感されていました。

試乗された方の感想として多かったのは「ディーゼルとは思えない!」「トルクフルで力強い!」というパワートレインに対しての驚きの他、「内装が豪華でコンパクトカーとは思えない」「長距離でも疲れにくそう」という内装についての高い評価が見受けられました。
中には、「ドライビングポジションがとても自然で、逆に愛車に乗ったときに違和感が・・・」というコメントも。



参加いただいた皆様ありがとうございました!座学と実践で学んだことを是非公道で活かして頂きたいと思います。目指せ事故ゼロ!




さて、今回アドバンスレッスンの皆様からご好評いただいたアドバイスタイム。来年1/11のスパタイではこうした距離感の近い講義を予定しております。

袖ヶ浦をよく走られる方も、サーキット初めての方も。プロの指導で運転上達しませんか??

お申し込み受付中です!

--------------------------------------------------------------------

スパタイGP2014~2015エキシビジョン

1月11日(日)舞台は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

概要ページはこちら

--------------------------------------------------------------------
Posted at 2014/12/20 21:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014.12.13 NATS | 日記
2014年12月13日 イイね!

【御礼】12/13(土)NATSで開催 Tetsuya OTA × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA

みなさん、こんばんは!
事務局のキミキです。


本日、injured ZEROプロジェクト Tetsuya OTA × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDAがNATSにて開催されました。


お天気に恵まれた中、NATSのサーキットコースにて太田校長、細野講師による指導の元にレッスン実施致しました。

△デミオとアクセラ計6台!試乗や同乗をお楽しみ頂きました。


△今日の座学は学校の教室。ということで普段にも増して先生らしく見える?太田校長!



△ベーシックレッスンクラスは広場でジムカーナレッスン。細野講師からのアドバイスがありました!



△アドバンスレッスンクラスの方は太田校長から熱いアドバイスが!


ご参加下さいました皆様、そして今回のイベントにご協力下さいました皆様、誠にありがとうございました!

--------------------------------------------------------------------

スパタイGP2014~2015エキシビジョン

1月11日(日)舞台は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

概要ページはこちら

--------------------------------------------------------------------
Posted at 2014/12/13 22:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014.12.13 NATS | 日記
2014年12月11日 イイね!

【満員御礼】12/13(土)NATSで開催 Tetsuya OTA × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA

【満員御礼】12/13(土)NATSで開催 Tetsuya OTA × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA


こんにちは!事務局の公木です。

かねてよりお伝えしておりました12/13(土)NATSで開催 Tetsuya OTA × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDAですが、皆様から多数のお申し込みを頂戴いたしました!

つきましては、お申し込みを締め切らせて頂きましたことをご報告すると共に、皆様に厚く御礼を申し上げます。
誠にありがとうございます!

次回イベントは2015年1月11日に袖ヶ浦で開催の、スパタイGP2014~2015 エキシビジョンマッチとなっております。
そちらにつきましても何卒宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------



スパタイGP2014~2015エキシビジョン



1月11日(日)舞台は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ



概要ページはこちら



--------------------------------------------------------------------
Posted at 2014/12/11 09:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014.12.13 NATS | 日記
2014年11月27日 イイね!

為になる情報を直接お届け!Club:SDJがスタートしました

こんにちは!事務局の公木です。

この度、イベント受付の仕組みを一新しました!

これまではお申し込みフォームに毎回、多くの項目をご入力頂いておりましたが・・・これからはClub:SDJのサイトで簡単にお手続き頂けます!

また、イベントについての最新情報や、太田哲也校長からも「ドライビング至言」などをお届けさせて頂くメルマガ会員も募集しておりますので、ご興味ある方は是非!


↓受付は以下のサイトから↓
http://sportsdriving.ocnk.net/

サイト右上に「メールマガジン」の項目がございますので、メールアドレスを入力し、登録をクリックして頂ければ登録完了です。

上記のサイトで12/13「Tetsuya OTA × ホリデーオート ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA」の参加申込も受付しております。

皆様のご参加をお待ちしております!

--------------------------------------------------------------------

Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA

開催日は1213日(土)

舞台は、NATS(日本自動車大学校)

概要ページは
こちら
お申し込みはこちら

--------------------------------------------------------------------
Posted at 2014/11/27 20:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014.12.13 NATS | 日記
2014年11月25日 イイね!

雨の日こそご用心!気をつけるべきポイント

雨の日こそご用心!気をつけるべきポイント




こんにちは!事務局の公木です。


関東では雨模様が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
風邪など引かれないようお気をつけて頂きたいところですが・・・運転ついてもご用心を!という事で、雨の日のドライブに気をつけたいポイントをご紹介。


まずはこちらをご覧下さい。日本自動車連盟のWebサイトの「雨の日に増えるのはどんな事故ですか?」というページです。

http://www.jaf.or.jp/qa/ecosafety/careful/12.htm


雨天の深夜では、晴天時と比べて約7倍の事故件数!という恐ろしい数字が紹介されています。
主な原因として、視野の悪さや路面の滑りやすさが挙げられていますが、こうしたリスクは運転手が注意することによって減少させることが出来るはずです。

①まず、クルマに問題はないか?
交換時期を過ぎたワイパー、溝の磨り減ったタイヤなどは先ほどの事故原因に直結してしまいます。こうしたリスクは雨が降る前に先んじて回避しておきたいですね。

②リスクを増やさない
ドライビングレッスンの座学などで太田校長が毎回「安全マージンを削るような走り方をしないように。スムースな操作とライン取りを」と呼びかけていますが、これはサーキットに限った話ではありません。上記のJAFのページにもある通り、オーバースピードや急加減速、急ハンドルなど雨の日には特に気をつける必要があります。

③心に余裕を!
これも太田校長が毎回呼びかけている内容ですが、「怖いと思ったら速度を落とす勇気を持とう」というものです。しかし一般道では怖いと思ったときには非常に危険な領域に入っていると言えます。漫然と運転はせず、道路や歩行者、他の車両や自車の状況をしっかり把握する必要があります。


以上です!

あと、私個人的には運転席に乗り込む時に必ず「事故起こしたらやだな、車壊したくないな。」と独り言を正直に心の中でつぶやくようにしています。急いでたりすると忘れてしまったりするので、出発時間に余裕を持つのも大切かも知れませんね。

サーキットでのドライビングレッスンは、歩行者や対向車の無い環境で運転と向き合える機会ですので、是非一度参加してみて下さい!

--------------------------------------------------------------------



Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with MAZDA



開催日は1213日(土)



舞台は、NATS(日本自動車大学校)概要ページはこちら



--------------------------------------------------------------------
Posted at 2014/11/25 21:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2014.12.13 NATS | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「【開催終了】11/8(日)筑波1000にてinjured ZEROプロジェクト中人数ドライビングレッスン http://cvw.jp/b/1394387/44556560/
何シテル?   11/10 08:50
太田哲也スポーツドライビングスクール事務局です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
話題の最新モデル、日産「セレナ」が1/14(土)開催「 injured ZEROプロジェ ...
アルファロメオ 4C TEZZO 4C (アルファロメオ 4C)
アルファロメオの新たなフラッグシップモデル、アルファロメオ4Cをベースに、太田校長のプロ ...
アバルト 500 (ハッチバック) ABARTH TEZZO MTF (アバルト 500 (ハッチバック))
小さくて可愛らしいフィアット500のホットモデルであるアバルト500をベースに、“待って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) TEZZO WR (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
太田校長プロデュースのゴルフ7GTIこと、TEZZO WR! ラグジュアリー路線でのカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation