こんにちは!事務局のキミキです。
2/28開催の「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON FORD DAY」
参加者の皆さんが、みんカラブログでレポートをあげて下さっています!
https://minkara.carview.co.jp/userid/407788/blog/35182465/
https://minkara.carview.co.jp/userid/427163/blog/35170694/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1967760/blog/35167436/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1096977/blog/35167394/
さらには動画を上げて下さった方も!
https://www.youtube.com/watch?v=Fgtju2FQSF8
これから参加を考えている方にとっても、参加者の皆さん目線での感想は、非常にタメになる情報だと思います。
是非チェックしてみて下さいね!
そして直接メールを下さった方も・・・ご紹介させて頂きます。
「今回で3回目の参加になりましたが、毎回とても楽しい時間を過ごさせていただいてます。座学も楽しく、あっという間に時間が経ってしまいました。
そして、妻と子供(10才男子)と3人で食事をし、サーキットサファリをリンカーンで楽しみました。あんな高級車に初めて乗りました…💦妻と子も大変喜んでいました。
そして、サーキットタクシーは前回と同じに校長先生でした。またまた、感動しました。
先導車付の走行では、妻と息子も同乗できたので、私同様 車好きの息子も大喜びでした。
砂子先生の走行記憶と校長先生のCPの話を考えながら、サーキット走行を楽しみました。
あっという間でしたが、本当に充実した時間をすごすことが出来ました。
最後に校長先生、砂子先生はじめスタッフの皆さまに感謝いたします。本当にありがとうございました。そして お疲れさまでした。
また、是非とも参加したいと思います。
追伸…
毎回、帰り道で運転中に
一般道って危険だらけだなぁ…って感じます。いろんな人がいろんな目的で使う道だから、安全に使わなきゃ…と 自分のマナーを改めて考えます…
やっぱり、安全に楽しく走りたいですもんね~(^^)/
injured ZERO PROJECT 大賛成!!
明日は休みなんで、愛車に
injured ZERO ステッカーを貼ります~☆
長々と 勝手を書きまして、ごめんなさい…💦
校長先生に
ありがとうございました !」
次回イベントは4/11(土)に袖ヶ浦にて開催です!
愛車で走行しない座学のみのプランやヘルメットなど装備品不要の初級者向けクラスから、同日開催のスパタイGP参加クラスまで幅広い車種・スキルのドライバーが安全運転について楽しく向き合うことが出来る1日です。
皆様のお申込をおまちしております!
--------------------------------------------------------------------
Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON
4月11日(土)袖ヶ浦フォレストレースウェイにて、アルファロメオ 4CとジュリエッタQV TCT、そしてマセラティ グラントゥーリズモとギブリが教習車として登場予定!
もちろんスパタイGPも開催!
概要ページは
こちら
--------------------------------------------------------------------
Posted at 2015/03/06 22:01:33 | |
トラックバック(0) |
2015.2.28袖ヶ浦 | 日記