• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

バージョンアップ第一段階終了

納車から2ヶ月が過ぎ、走行距離も1500キロを越えてきました。
Nっちは調子よく走ってくれています。
契約後の年明け早々、無限のバイザーの存在を知り、価格が同じだったので、オーダー変更して戴き、1ヶ月点検を目処に納品待ちとなっていた無限のドアバイザーが3月末にやっと入荷しました。その設置を兼ねて、室内のマップランプ、ラッゲージランプをLED電球に交換し、ホーンの取り付けをお願いしました。
これにて、バージョンアップの第一段階終了です。そして、恐らくNっちの最終形となるでしょうか。
へそくりの医療控除の税金の戻りは支払い通知で、エコカー補助金は、Dラーの会社からご丁寧に補助金申請方法の案内のハガキが送付され、我家の財務大臣が再認識し、その管理下に置かれてしまいまいした。
あてにしていたへそくりが絶たれてしまったので、次の計画は、頓挫してしまいました。(笑)
といっても、Dらーさんにお願いするのがベースですので、後はマフラーとかサスとか私とは無縁の弄りとなるので、この位にしたいと思っています。
部品の追加など、購入契約後はしないのが通常ですが、良いのか、悪いのか、ここでいろんな人刺激されて、ちょっと調子に乗って結構いろいろバージョンアップすることができました。(笑)
あとは、様子をみてタイヤ交換(6ヶ月か1年点検時にこっそりと!?)やるくらいでしょうかあとは連休、夏休み、正月に嫁さんの実家に妻子で帰省した時しかチャンスはありません。(爆)
と結局は、懲りずに次の機会を狙ってはいますが・・・・
しばらくは、Nっちと家族で楽しい走りを満喫したいと思っています。
ブログ一覧 | Nボックス カスタム | 日記
Posted at 2012/04/16 12:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年4月16日 12:31
色々 参考にさせて頂ました(^^)

欲しいパーツありますが当面、予算不足で手も足もでません(笑)

パーツのアップ楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2012年4月16日 12:39
こにちは。
私もこれ以上は予算が・・・・
予算を覚悟して、嫁のいぬまに・・・(汗)
カメラ不調ですが、早目にアップしたいと思います。
2012年4月16日 12:53
納車二ヶ月で15000kmですか!
凄いですね。
うちはもうすぐ二ヶ月ですが、400kmです。
コメントへの返答
2012年4月16日 12:54
間違えました。(>_<)
1500キロです。

お恥ずかしい!
2012年4月16日 18:55
家のも2ヶ月半で2000Kmです。

気持ち良く走ってくれるので今では

メインになっています。

家のも外観はほぼ終わりです。

あとスピーカーを変えたいけど

先立つものが・・・
コメントへの返答
2012年4月17日 12:39
スピーカもいいですね。
わが屋では、子供が満足しているので、スピーカには手をださないで済みそうです。
DVDでアニメ見ている時間がほとんどで、音楽や、大人のDVDとか見れません。
先立つものの工面は、皆さん共通の悩みですね。
2012年4月16日 21:28
私、2ヶ月で3500キロ走ってしまいました(汗)
前車はは一年で10000キロ未満だったのが、以前より出張が減ったせいで完全に任意保険も来年は見直さないと(汗)
私も弄る気はなかったのですが、通勤の道中の不満爆発でやっちゃいましたよ(汗)
無限バイザー、いいな〜!
標準の純正バイザーを最初につけちゃったっんで、さすがに勿体無いので我慢します(その頃はまだ弄る気サラサラなかったのです)。
コメントへの返答
2012年4月17日 12:41
私も、通常のバイザーを注文していたのですが、年始早々、知ることができて変更できました。
弄り始めると、とまりませんね。
次から次へと妄想が沸いてきます。
2012年4月17日 19:53
こんばんは。

ちょっと遅くなりましたがコメントを・・・。

うちは今、かみさんが帰省中なのでいろいろいじっています。
早速、ハイマウントストップランプを付けたり、
ネックパッドを買ってしまったり、
あとは、バックランプでも交換しようかなといった感じです。

ランプはかえても気付かないでしょうから・・・・(笑)

そのあたりで終わりかなとは思っていますが。

コメントへの返答
2012年4月18日 12:12
嫁の居ぬ間にバージョンアップですね。(笑)
同じようなスタート地点からお互い変化を遂げて、ずいぶん違った形になりましたね。
後は、じっくりと楽しんでゆきましょう!
第二段階は何を狙うのでしょうか?
実行できなくても計画だけでも楽しいですから・・・(汗)

プロフィール

「まだ仕事ですが、Nっちが帰ってきているので早く帰ろうっと!伸ちゃんはもう寝ちゃうかな(>_<)」
何シテル?   04/11 20:43
しんパパ87です。 子連れのおっちゃんですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nっち (ホンダ N-BOXカスタム)
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。 半世紀生きてきましたが、愛息はまだ幼稚園生。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代に家の車として初めて迎えた車。 キビキビして良く走った車でした。 この車で、ホン ...
ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
11年目の車検前にNBOXと交代しました。 燃費はあまり良くありませんでしたが、とにかく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation