2012年03月12日
今週末は遠出できず街乗りです。
以前に国道ですれ違った後、見かけることができ無かったNボックスですが、
昨日立て続けに市街で見かけました。
2台ともNカスのパールホワイトです。白カスタムは色のせいかすごく大きく見えました。
今まで地元ですれ違った3台とも全部白カスタムです。他の色とも会ってみたいですね。
日に日に殖えてきているのでしょうね。そのうちたくさん会うことができるでしょう。
伸ちゃんを後ろに乗せて走っていると、伸ちゃんがアナウンスを始めました。
そこの小さい車、どいてください。大きな車(Nっちのこと)が通ります♪って言っています。
この車は大きいの?って質問したら日本で一番大きな車!っと言っています。
確かに広いし、目線が高いけど・・・・
伸ちゃんには大好きなNっちが大きく大きく目に
うつっているのでしょうね!
Posted at 2012/03/12 18:23:41 | |
トラックバック(0) |
アコードワゴン | 日記
2012年03月07日
ディラーさんから営業のハガキが届きました。
添え書きで愛車だったアコードワゴンのオーナーが決まったようです。
寂しい気持ちもありますが、海外行きやスクラップ送りになることなく第二の道が決まったので喜こぶ気持ちのほうが大きいです。
きっと近場のオーナーさんかと思うので、もしかしたらすれ違うことも有るかもしれません。
きっと見分けられると思うので、今からすれ違うのが楽しみです。
とにかく良かった良かった!
Posted at 2012/03/07 21:13:24 | |
トラックバック(0) |
アコードワゴン | クルマ
2012年03月05日
日曜日は予定がキャンセルとなり急遽妻の実家のあたりまで行くこととなった。
朝出発し高速を走りだし、料金所を通過すると、フェラーリ、ポルシェなどが十数台集合している。
横目で眺めながら、あれ1台でしんパパの給料何年分だろうと思い、ため息をつきながらしばらく走っていると、後方から、すごいスピードと轟音で一団が追い越していった。
加速もスピードも音もさすがだ。
いつも立ち寄る小さなSAに入ると、先ほどのフェラーリが2台停車している。
そして運転席から窮屈そうに抜け出すように降りてきていた。
それを見て、腰に悪そう!って思って、やっぱりNっちのほうがゆったりしていいね!と一人納得していたしんパパでした。
フェラーリに対抗してどうするんだ!と自問自答しながら・・・・(^^ゞ
話は変わりますが、
ここで知り合った方々にいろんな情報戴いてお世話になり、はや納車から1ヶ月を無事迎えて走行距離も1000キロに到達することができました。
お陰様でエンジンもどんどん調子よくなって、燃費も伸びてきているようです。
これからもいろんな方にお世話になりますが、どうか情報交換など宜しくお願い致します。
Posted at 2012/03/05 21:41:27 | |
トラックバック(0) |
Nボックス カスタム | 日記
2012年02月29日
二日間、四国へ出張してきました。
現地では高速を中心にレンタカーでの移動です。
急な出張だった為、フィットを手配しましたが、予約済みでだめとのこと。恐らく、デミオ・マーチ・ヴィッツあたりになるとのこと。残念だけど、Nボックスと比較できるからいいかと納得し、どうせホンダ以外なら悪口探してやろうとなどど思いながら空港に降り立ちました。
空港のレンタカー屋へゆくとブルーに輝くインサイトを横目に目の前にとまっているシルバーのヴィッツなどが目に入り、あれかな?などと思いながら、やはり気分はちょっとブルーです。
前の人が手続中だったので店員さんが先に車にご案内しますといい、あっそ!ってな感じで付いてゆくと、なんと青く輝くインサイトに誘導されます。あのSクラスですが・・・
ホンダご希望なのでフィット、フィットHVは空きがないのですが、これで良ければ同額ですのでお乗り下さいと・・・・
もちろん乗ります。ブルーのインサイトで私の気持ちはすでにブルーから虹色に変化してます。
出発し、昼飯をとり、、高速に乗ります。すると間も無く、前方を颯爽と走るクールミストMのNボックスです。
家のあたりでは、一度しかすれ違っていないのですがいきなりのご対面です。その後も高速を降り立ったところで信号待ちをしていると目のかっ飛んでいる白のNカスが通りすぎて行きました。
やはり軽自動車の普及率の高い地域では、Nボックス活躍しているようですね。走っているNボはやはり格好いいです。
インサイトは、さすがに力強いエンジンで高速での加速も申し分ありません。
燃費もよく言い車を楽しませてくれました。XXXレンタカーさん、ご好意本当にありがとうございました。
最後の給油で給油口を開くノブが見つからず、ちょっと大あわてでした。
施錠してない時に、給油口をプッシュすればいいなんて知りませんでしたから・・・
あと、多分古いせいもあるのですが、ナビが使い辛くて、今回Nっちに装着したサンヨー製インターナビの使い易い操作性を再確認できました。
Posted at 2012/02/29 19:27:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年02月26日
走行距離もぼちぼちですが増えてきて約500キロぐらい、
エンジンも大部滑らかにまわるようになって来た感触です。
この週末も用事で中距離ドライブです。
悲しみ・・・
早くもやってしまいました。嫁さんの実家に停めるときに、狭いところなのですが、
バックカメラ、直視、ミラーを使い、慎重にバックしながら駐車したはずなのですが、左後に気をとられていたら右後ろにググッ・・・ていう感触が・・・ やってしまった・・・(T_T) リアバンパーに小指の爪大の傷が・・・。悔やんでも元には戻らない・・・ 下地が黒い部分なので遠目ではあまり目立たないのですが・・・
まだ1ヶ月たっていないのに(>_<) 下手糞な運転にわれながらあきれてしまいます。
もっともっと慎重にしないと。ごめんねNっち!
喜び・・・
親戚の飲食店のカウンターで食事をしながら店主と話をしていると外にお客さんが・・・
我がNっちをあちこち覗き込んでから入店してきました。わりと年配の方でしたが、あれホンダの新車ですよね!広いですが?って話しかけてくれました。
いろいろと語りたかったのですが、そこは我慢。我が愛車への初めての反応に嬉しい気持ちでいっぱいでした。
楽しみ
今までは、暖気の為やナビの設定などでアイドリングが長かったせいかあまり燃費が伸びていませんでした。今回は、ガソリンを満タンにしたあと燃費計を気にしながら走ったのですが、エンジンも滑らかになってきたこともあり、高速を10キロほど走ったら17.9キロまで伸びました。その後街中で15キロぐらいまで下がりましたが、そのあと150キロくらい高速で再び燃費が伸び、合計200キロくらいの走行で16.9キロと表示されています。今度の給油での実燃費が楽しみです。
しばらくは燃費を伸ばすことで楽しめそうです。目指せ20キロ!
いろんなことがあった週末でしたが、わが伸ちゃんは、前の愛車はパパ車、Nっちは僕の車と呼ぶようになりました。気に入ってくれてうれしいです。
Posted at 2012/02/29 18:52:39 | |
トラックバック(0) |
Nボックス カスタム | クルマ