• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

チャイルドシートについてご教示頂きたいです。

新年明けましておめでとうございます。
久しぶりすぎて誰だこいつとなってしまうかもしれませんが、生きてますw
本当に久しぶりで繋がりのある方の状況を全く把握出来ておりません^^;

さっそく本題です。皆様のお力添え頂きたく・・・
まぁタイトルから察するにいろいろとありまして・・・w

一部の方はご存知かと思いますが
2014年9月14日に入籍。(相手は変わってないのでご安心を!
2016年の5月に妊娠発覚。予定日が2017年2月となっていますが・・・

実は双子なのです>< どちらも女の子
早ければ今月末には帝王切開での出産となります。
日にちが近づくにつれて必要になるものが出てくるわけでして・・・

そう!車どうすんの?ってなりますよねー
( ´∀`)b乗り換えるつもりはナッシング!

なので・・・RX-8にチェイルドシートを双子を乗せられるのか!?
前例はあるのか!?

調べてみると双子でなくともチャイルドシートを後部座席2つ乗せてる画像を拝見しました。
ですが、助手席側の前後の2つという乗せ方はどうなんでしょうか?
頭の中で想像してるといろいろと疑問が浮かんでくるのです
二人同時なので面倒を見る場合後部座席か助手席側か
何かあった時は最寄りの駐車スペースに停めて対処するべきなのでしょうけど
いろいろと不安で不安で^^;


一番気になるのがチャイルドシートのサイズです。
まずチャイルドシートは何があるのだろう?
RX-8という特殊な車の場合だと何に気をつけなければいけないのだろう?
調べてもRX-8に乗らなければ無駄になってしまう・・・
実際使用したことがある方に聞くことが出来れば一番いいのですが・・・


もう一つ気になるのはベビーカーです。
まぁ普通に考えて双子用のベビーカーはまず乗らないですよね^^;

双子用のベビーカーは譲り受けることになっていますが、現物を確認してません。
RX-8にベビーカーが乗らないのなら降りてからの移動手段はおんぶに抱っこになりますよね・・・


とはいえ最終手段としてセカンドカーも考慮しています。





いろいろ一人で悩んでも仕方ないのでここで聞くことにしたわけなのです。
新年早々におこがましいかもしれませんが
参考になりそうなサイトのURLでも良いので
私のブログにコメントくださる方が居ましたらどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/01 06:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

盆休み最終日
バーバンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2017年1月1日 12:17
お子さんを授かったとのことで おめでとうございます
素敵なエイトライフをお祈り申し上げます♪( ´▽`)
コメントへの返答
2017年1月3日 2:48
ありがとうございます^^
2017年1月1日 13:24
なんと双子ちゃんですかおめでとうございます。

うちの子たちはチャイルドシートのころはシルビアだったので、エイトよりもっと狭かったです。それに比べるとエイトは十分広いので大体取り付けられると思うし、後席はチャイルドシート固定用のアンカー付いていたような。いざという時を考えると、助手席と後席に一つづの方が便利かもしれないけど、助手席はレカロは座面が狭すぎて安定しないかも。お店に行けば試着させてもらえるんじゃないかなと。
あまり参考にならずスミマセン。
コメントへの返答
2017年1月3日 2:51
ありがとうございます^^

なるほど
エイトの後部座席は広いですもんね
固定用のアンカーの存在忘れてました^^;
試着が出来るところあるんですね。これは試さねばっ!
十分参考になりました。ありがとうございます
2017年1月1日 19:40
こんにちは。
以前RX-8でチャイルドシート付けてました。
パーツレビューやフォトギャラリーにもアップしてます。
子供の乗せおろしは難しかったです。
屋根が低いのが災いして子供を持ち上げにくいです。
ベビーカーはサイズや形にも寄りますが、うちのベビーカーはトランク不可、助手席を一番後ろに下げてシート背もたれをめっちゃ寝かせてやっと乗せられました。


あと、子供が小さいうちは助手席にチャイルドシートは付けられません。
事故った時に開いたエアバッグで死にますよ。

私は8のセカンドカーがあった方が幸せになれると思いました。

コメントへの返答
2017年1月3日 3:00
コメントありがとうございます。
フォト見ましたが、大きそうなサイズでも乗せられるような感じですね。
確かにあの空間での乗せ降ろしは他の車と比べれば難しそうです^^;
ベビーカーは一人の場合だと助手席を使えばなんとかなったのでしょうけど双子は無理ですね><

ブログ書いた後も調べましたが助手席は危険ですね。
いずれは妻がAT限定なので必要になってくるので遅いか早いか
まずはエイトでどうなるか?試してからになると思います。

ありがとうございますm(_ _)m
2017年1月17日 21:03
おひさしぶりです
そしてあけましておめでとうございます!

そしてそして、
双子を授かったそうで!
めでたい!

うちは今助手席チャイルドシートに
2歳の長女が乗っていて、
後ろにもう一つベビーシートに
4ヵ月の長男、隣に私という配置。
赤ちゃんのうちは
助手席にはシート付けられないし、
必然的に後ろに双子ちゃんになる…
でもそうなると奥さんが助手席だから
双子のお世話する人がいない…?

って、このコメントするのも
だいぶ遅くなっちゃったけど、
その後どうなりました?

何はともあれ、双子ちゃん!
いきなりふたりで大変だろうけど
協力し合ってがんばって下さいませ!
出産報告待ってます♡
コメントへの返答
2017年1月18日 19:48
おぉ~お久しぶり!^^
あけおめ~!

そうなんですよね~^^;
大きくなるまでは車での外出は最低限にしてやりくりするかも?

とりあえずエイトに装着できるチャイルドシートは購入出来たのであとは出産を待つだけです

ちなさんもいろいろと大変な中で二人目の出産おめでとうございます♪
お互い頑張りましょう^^

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1394786/47985555/
何シテル?   09/23 12:55
キャモです。 RX-8のデザインに一目惚れし、ロータリーエンジンに惹かれて2012年に初のマイカーとして「SPIRIT Rモデル」を購入しました。 週末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

knightsports 13B-MSP S2 エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/23 21:05:25
エイト純正19インチ仕様のサーキットユーザーで、新調するタイヤのサイズを悩んでいるかたへ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 19:00:05
インフォメーションディスプレイ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 17:50:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
最終特別仕様のSPIRIT R(6MT) ボディカラーはクリスタルホワイトパールマイカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation