• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月02日

新城ラリー2015 (2/3)

新城ラリー2015 (2/3) 前回のブログの続きです(`・ω・´)ゞ

読んでない方は先にどうぞ(^ω^)
→「新城ラリー2015 (1/3)


タイトルを(1/2)から(1/3)に変えましたw
うん、まぁ、その・・・






今日も行ったんだ(´゚д゚`)











では前回の振り返りから。



ヨコハマタイヤのおにゃのこが私に惚れて手を差し伸べてくれました(´;ω;`)




これは男として行くしかないやろ!












































んなワケないよね(´・ω・`)




綺麗なおねーちゃんに囲まれて挙動不審な長男wwwwwwwww







交代してほしい(´;ω;`)

初めてRQの撮影をしてみましたが、こんなサービスしてくれるんだとビックリ(;゚Д゚)
もっとツンツンしてるイメージやったんで、意外w
可愛い上にめっちゃ愛想も良くて一瞬で好きになりました(*´ω`*)ハァハァ






企業ブースとか見て回って、またGAZOO Racing PARKに戻ってきました。
派手な86やなーと思って近づいたら塚本奈々美さんのでした。
2014って書いてあったから去年のかな。





近くのおねーさんスタッフ「良かったら乗って行ってくださいねー」と言われたので、まずは長男から乗ってみます♪



んで疑問をぶつけてみました。

ぼく「ホイールってなんでコレなんですかね?」






スタッフ「えーっと・・・純正はあっちの86ので








こっち(奈々美号)は特別なのに変えてあるんですよ^^」



どう見てもただの鉄ちんホイールです。
本当にry




じゃなくて、使っていたホイールは今年のモデルでも使ってるの?的な意味で聞いたのよ(´・ω・`)
そもそもあの赤いホイールって純正じゃないでしょ・・・たぶん。






内装はレーシングカーの質素なものでしたが、メーターパネルは可愛かったw






この後σ(゜∀゜も乗って、長男がナビシートに座っていると場内アナウンスが。

「これよりラリークイーンの撮影会を行います。どうのこうの」




カメラ小僧が奈々美号を取り囲んできたΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)あわわわわわわ

長男と慌てて車を下ります><



ラリークイーンは輸入外人の方でした。









ちょっと時間は前後するけど・・・



お尻の肉がえらいことになってます((((;゜Д゜)))



でも私はやっぱりさっきの子の方がいいな(´・ω・`)
輸入車ディーラーみたいなお高くとまった感じ?(もちろんそうでないDもあるけど)
ちょっと馴染めませんでした><



その後はまた長男とブーラブラw
企業ブースを物色して長男を車に乗せますw
WRX STIや86に乗れてご満悦(´∀`)







そうこうしているとスピーカーからまたヨコハマタイヤが云々と聞こえてきたので、サブステージに行ってみました。


お、またおねーちゃん撮影会してるじゃん(*´ω`*)






ぼく(下衆)「長男!手振ってみ!!」









言われるがまま手を振る長男(*゜ー゜)ノシ









「あ!さっきの子だぁー!」って感じで目線くれましたヽ(*´∀`)ノ













子供を利用してRQの視線をいただくキサマ。

ゲスの極み!








私(下衆)が満足したところで、今度ははたらくくるまの展示を見に行きました。





JAFのコーナーでは子供用の免許証を作ってくれますw



こちらのブログにはうpしていませんでしたが、先月静岡で開催されたはたらくクルマ展に行っており、その時にも作ってもらってました(;´∀`)




なんで静岡はブルーで、
愛知はゴールドなん・・・?

事故率が高いのが原因?





事故といえばパトカー。








警察のおじさん「ぼく、パトカーと白バイに乗せてあげるよ^^」
子供はラリーカーよりパトカーのが好きでしょ!ってニュアンスでしたが・・・





86/BRZの方が好きな長男は全くテンションが上がらず・・・






近くで出走準備している86ではしゃいでました(;´・ω・)








近隣なのでこんな出張車もw








私の戦果。



アンケートでもらったABARTHのマグネット的な何か。
前回うpしたABARTHのブースでもらいました。
おねーちゃんは今日撮影したので、次回うpします(`・ω・´)ゞ









長男もとても楽しめたようで、帰宅してからもテンションが高いままでした(;´∀`)
妻に「86がね!WRX STIがね!ABARTHがね!」とか色々説明してましたw









ぼく「おねーさんも良かったよねヽ(*´∀`)ノ」









長男「うん!ヽ(*´∀`)ノ」






他の写真はフォトアルバムにて。
Day1  車編
Day1  RQ編


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/11/02 00:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2015年11月2日 0:53
『ラリークイーン』を、『エラリークイーン』と勘違いしてしまった…σ(´・ω・`)
でも『エラリークイーン』より『ラリークイーン』の方が好きかも(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年11月2日 1:04
一文字多いだけか、確かにそう見えなくもない(;´∀`)
私はラリークイーンよりアドバンギャル派ですw
2015年11月2日 7:13
警察のおじさん「パパ、迷惑防止条例違反(視姦)でパトカーにのせてあげるよ^^」

コメントへの返答
2015年11月2日 9:17
見るだけでもダメか(絶望
乗るならパトカーよりry
2015年11月2日 7:26
カメラさんもうちょっと↓→へ

をや憲兵さんこんな早くにどうしたんですk

コメントへの返答
2015年11月2日 9:18
しまった(゜ロ゜;
正面から撮ればよかった(´・д・`)

正面のおじさんが「こっちおいでよ!」って言ってたのに!!
2015年11月2日 8:10
やっぱねぇ、小さい子をだと、尾根遺産も警戒心が緩むからね!
でも、この手が使えるのも、小学校あがるまでだよ。
コメントへの返答
2015年11月2日 9:20
一人で行こうかとも思ったけど、長男連れていって正解でしたね(´ω`)
じゃあ次は孫か…。
2015年11月2日 8:23
子供やペットを使って尾根遺産に近づくのは、常套手段ですw
(*´∀`*)ノ

ウチには子供もペットもいないから、そんなこと出来ませんけどね。
f^_^;
コメントへの返答
2015年11月2日 9:27
なるほど!
今度から長男は強制連行やな(ゲス

プリ★さんもペット飼って、ペットもRQも楽しみましょう♪
2015年11月2日 8:58
やっぱりさやかちゃんかな。
コメントへの返答
2015年11月2日 9:28
さやかちゃん生で見てみたい(´・д・`)
773さんも見たかったなぁ…。
2015年11月17日 9:19
イヤァ~ エエわ~ 尾根遺産可愛ええな~

右の子がタイプかな~ www なんのこっ

ちゃ? www
コメントへの返答
2015年11月17日 10:32
私は断然左派なんだが右派のが多いwww

素敵な一日やったなぁ(´ω`)

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation