• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月09日

帰省 ~彼女に別れを告げる編

帰省 ~彼女に別れを告げる編
昨晩は一(いち)さんにお誘いいただいて「蓮の会」へ行ってまいりました(^ω^)


いやー濃い。めっちゃ濃い。
σ(゜∀゜なんかが参加していいのかと思うメンツでしたが、色んな話が聞けてとても充実した時間を過ごせました(`・ω・´)

一(いち)さんありがとうございました('∇')








前回(日本一暑い男編)の続きですw







ちゃんと「チンクエチェント」って母に説明しましたよwww


この後おいしい焼肉食べたけど、写真撮ってなかった(ノ∀`)






翌日曜日。

長男は朝から張り切っております(;^ω^)









見よ!この躍動感!w











ブランチにほぼ帰省の度に行ってる「高倉町珈琲」へw

祖母も連れ、4世代でモーニングしてきましたよw

最近モーニングのメニューが変わったんですね(゚д゚)!









母はドリア







妻はクロックマダムパンケーキ








長男はコンビネーションサラダwwwwww



トーストやパンケーキもあるのにあえてのサラダwww
なんなのこの女子力(ノ∀`)
プリ★さんに並ぶ女子力の高さやと思うの。

家でも野菜食べてくれるので、親としてはとても助かっていますw






午後は半年ほど楽しみしてたアレですお(^ω^)

BRA★BRA
FINAL FANTASY
BRASS de BRAVO


※歴代FFの音楽を吹奏楽団が演奏するコンサート。

昨年行ってからほぼ一年ぶりです♪


静岡市で講演もあるんですが、我が家から静岡まで行って帰ってくると6時間くらい・・・。
まだ1歳の次男が6時間もママなしで耐えられるはずもなく、当初は諦めていました。


ただ金沢講演なら実家から会場までは片道15分。
3時間半両親に預ければ行くことができます。
慣らし保育中なので、3時間半くらいなら大丈夫そうということで、行ってきました(^ω^)

というか、今回の帰省の目的はコレですwww





会場にはシエナウインドオーケストラの機材車!∑(゜∀゜)








そうそう、シエナのホームは文京シビックホール

以前Fタクシーしていただいた際に見かけて一人テンション上がってましたw



JOHさん改めてその節はお世話になりました(ノД`)・゜・。






石川県立歴史博物館



ここ、車が通れる?みたいなのでいつかマイカー乗ってきて写真撮りたいなぁと思いましたw





さて会場は本多の森ホール
σ(゜∀゜は厚生年金会館の名前の方がしっくりきますw











記念撮影w
お一人の綺麗な方(狙ったわけじゃないよ?)に撮っていただきましたw







席はめっちゃ前の方でしたw



近いのは嬉しいけど、音のバランス的にはもう少し後ろの方がいいかも・・・?




ノビヨ師匠 & 山下まみさん(*´ω`)



山下さんかわえかった(*´ω`*)ハァハァ




演奏ももちろんすばらしかったし、MCも楽しかったです♪

前回よりも参加型のイベントが多くて本当に楽しかった!!!
普通に聴くだけのコンサートももちろんいいですが、こういうのも一緒に参加してる気がして面白いですね♪









ノビヨ師匠、てっきりのど黒食べて帰るのかと思ったら、どうも講演が終わったらすぐに帰るようです・・・。

「便利になることがすべての人を幸せにしているかと言えば、必ずしもそうではないと思います!」

って愚痴ってましたw
新幹線開通して東京まで2時間半で帰れるからねぇ・・・。









これで今回帰省の主たる目的は達しました・・・。

寿司食べて・・・

帰ります。










置いて帰ります。












彼女、置いて帰ります。























ビート、置いて帰ります。




今年の10月にビートは車検を迎えます。
費用はおそらく10万~かかるでしょう。

その後にエリーゼを買うので、車検通すのはもったいないな、と・・・。

車検を期に手放そうと思っていましたが、これだけ手をかけていたので手放すのはおしい・・・でも3台持ちは妻の許しが出るはずもなく・・・。


悩んでいたところにちょうど父から電話がありました。



父「ビート買おうと思っとるんやけど、どんな感じの車?」



私「面白いよ。ところで車検で手放そうかと思ってたけど、σ(゜∀゜の売ろうか?」



父「おk。








・・・預かっておけって意味やろ?w









バレテル―Σ(゜д゜lll)





そんな感じで商談?成立w



一応預かってもらってるけど、返してもらうかは未定かなぁ・・・。
3年後(長男が小学校に上がったタイミング)にジーノ→ビートにすることは可能やけど、雨の日も使いたいしなぁ。

まぁそん時に考えようwww
3年後のことはわからんwwww




それでも置いてもらえて本当に良かった。
オーディオ直したり内装に合皮貼ったり色々手をかけてきたし、


鳳来寺山や






千葉にも






もちろん近場も







色々行ったなぁ・・・。

長男や妻も(意外とw)ビートを気に入っていたので、もう全く会えなくなるわけではないので本当に良かった。


今回実家までの350kmを走りましたが、やっぱりいい車やなーと再認識w
ショートなシフトw
吹け上がるエンジンw
フルオープンの開放感w

運転しててとっても楽しかったーw
ジーノも楽しいけど、走ることだけを考えると別次元やわ。



ビートに乗っていたから運転が楽しいと思えたし、
色々な所に行ったし、
色々な方々に会えた。
次にエリーゼにしようとも思ったw

たくさんの思い出ができました♪



大好きな彼女と別れるつもりでしたが、遠距離恋愛になりましたとさ(ノ∀`)
ブログ一覧 | 金沢 | 日記
Posted at 2016/07/09 18:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年7月9日 18:17
お、なんと、そんな結末が!パパGJ!w
まだホイール黒い頃のあおえくも出演してるし。
惜しらむは、「チンコ」発言で、運営にこのブログ消される可能性大って事かなwww
コメントへの返答
2016年7月9日 18:21
そんな結末でした(ノ∀`)
帰ったらあるってのは大きいですねw

マジかwwww
やばひ今から修正しとこ(;´ρ`)
2016年7月9日 18:20
高倉町のモーニング、色々増えたけど、結局いつもリコッタパンケーキ!(爆)

そう、ビート、親父さんに預けたんだ。
俺もエリーゼ、実家(市内)に置いてるけど、こう言うとき実家の有り難みが解るね。

でも、ビート、エアコン効くの?
その辺、お父さん解ってるの?
(´Д`)
コメントへの返答
2016年7月9日 18:30
私も結局リコッタパンケーキにしましたw
妻クロックマダムにしてたけど、普通の方が良かったとw

親分程近くないからやや不便やけど、それでも預けられるのはめっちゃ助かります(^ω^)

エアコンききませんよwww
やから汗だくで帰ったしwww
父親にも説明済みw
2016年7月9日 18:32
マジで修正したー!www
コメントへの返答
2016年7月9日 18:45
前回から二回も使ってるしww
両方消えたら立ち直れないwww
2016年7月9日 20:12
奥様が街中でチンク!チンク!と連呼しているとまわりの人たちからいぶかった視線を送られることが往々にしてあります。

きっとみんな心が汚れてるから○ンコって聞こえてるんだ!

チンクエで切るのが正しいみたいですが、それはそれでどうかと・・・。
コメントへの返答
2016年7月9日 21:42
そうだそうだ!
心が綺麗な人はちゃんとチンクって聞こえるぞ!
みんなチ○コ好きやなぁ・・・。

チンク・エチェントかと思ってましたw
cinque centoなんですねΣ(゜д゜lll)
勉強になりました(`・ω・´)ゞ
2016年7月9日 20:15
私も少し似たような境遇です。
いつかは手元に戻そうと思ってます(^○^)
コメントへの返答
2016年7月9日 22:37
そのようなブログ書いていましたね♪
ビートは他に代替のきかない車やなーと改めて思いますw
また乗りたくなっちゃいますよねw
2016年7月9日 20:21
よし!
お父さんがいかに騙され、利用されてるかを説いて、考え直すように説得してくるわ!!
コメントへの返答
2016年7月9日 22:37
大丈夫大丈夫ww
父もわかってるからwww

・・・えっ
わかってる・・・よね・・・?
いつの間にか売らないよね・・・?
2016年7月9日 20:29
MerLo父ナイス!(*^ー゚)b
ビート乗りたがるなんて若いね~(*゚▽゚)
…て、もしかしてトシあんま違わなかったり?σ( ̄▽ ̄;

でもジュース飲んでる写真見ると、長男君もパパ似やね(゜-゜)
コメントへの返答
2016年7月9日 22:42
ナイス父(`・ω・´)
さすがに父の方がおっちゃんより10歳くらい年上w
カプチやらフロンテクーペやらを2ndカーに乗ってたし、ビートも似たようなもんなのかな?

長男も次男もパッと見9割パパ似www
でもパーツは妻やったりするw
2016年7月9日 22:29
こんばんは。
良いお父さんですね〜。
ビート残して置くのは正解だと思います。

自分も981、ISF、M3と泣く泣く手放したので財力が有れば保管場所はあるので残しておきたかったですね〜。

着々とロータス近づいてますね。
楽しみにしてます。


コメントへの返答
2016年7月9日 22:46
こんばんはw
色々乗り継いできて、ちょうど今がビートやったみたいで助かりましたw
確かに財力やひろーいガレージがあればいいんですはねぇ・・・。
浜北に家建てれば少なくとも場所は確保できたか!?Σ(´∀`;)

そうですね、ガレージも空きましたし(今はジーノ入ってるけど)、あとは妻の復帰→生活の安定→エリーゼとなりそうですw
2016年7月10日 6:01
伏せ字に○ンコにすると入る言葉の種類が増えるよ(いい単語じゃないけどw)

うちも206㏄くん親父が普段乗ってるお(^ω^)
いろんなとこで電動オープン見せて遊んでるゾ
でも雑だからみるみるうちに傷が増えていってるぅ…(絶望)
きっとビートくんいつの間にか売られてカプチーノくんとかキャラちゃんとかに入れ替わってるよ(願望)
コメントへの返答
2016年7月10日 9:28
どうせマとかウやろwww
そうなんか!! てっきりあぶりん専用かとw
共有できるのはいいよねw
カプチーノは前に乗ってたから大丈夫やと思うけど、コペンとかいきそうやから心配(;´д`)
2016年7月10日 7:31
みんなのチ○コへの熱い食いつきに草www
ホモの英才教育お疲れ様です!

完全に手放すわけじゃあないんだね〜。良かったね!
でもいつかお迎えに行った時、きっともうビートちゃんはお父様のオンナになってるんやろなぁ…(意味深)
コメントへの返答
2016年7月10日 9:32
みんなチ◯コ大好きやからね、しょうがないね。

キープとも言う(ゲス
それは確かにあるかもねw
誰かが乗ったやつって何かしら癖みたいなものあるよねw
変に仕込んでなければいいけど…。
2016年7月10日 8:57
ビート、乗ったことないですがエリ-ゼよりもっと軽さを感じる車でしょうね。
コメントへの返答
2016年7月10日 9:42
そうですね、ボディも小さいのでエリーゼよりもプラモデル感があるかもしれませんw
80km/hあたりから接地感がなくなりますがw
バランス的にはエリーゼの方が乗りやすいと思いました(^ω^)
2016年7月10日 12:12
お父さんに気持ちを見透かされていた?

だって、今頃ビート乗りたいなんて言わないですよね〜(((o(*゚▽゚*)o)))ありゃ、悪い事も言ってシマッタか?

でも、私も乗ってみたいです💦

ご実家のガレージも立派で裏山だ〜(^o^)/

エリーゼ、楽しみ〜♪
コメントへの返答
2016年7月10日 12:25
いやー全然話をしてなかったので、いつものちょっと乗ってみたい病やと思いますw
私と弟が社会人になってから昔欲しかった車を次々乗ってたので、その一環でしょうw
機会があれば乗ってみてください(^ω^)

2台分のガレージは私も羨ましいw
いつか3台入るガレージ欲しいなぁ…。

私も刻々と近づくエリーゼが楽しみですw

2016年7月19日 22:43
今さらながらのコメです💧

ウチはそんなに野菜は食べないですよ!
(´・∀・)ノ
スイーツも最近はヤジキンさんの方が食べてるしw

彼女(ビート)とお別れしなくて良かったですね!
次の愛人(エリーゼ)と一緒になる日も近いのかな?
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2016年7月19日 23:13
いやいやスイーツだけでなくて写真の載せ方とか可愛いし女子力高いやん?
親分は甘党って感じやけど、女子力はどうやろ?

彼女キープできて本当に良かったです♪
エリーゼはやっぱり年末からかなーと。
臨時出費なんかもあったりで年度明けに買うことになるかもしれんけど、年末から本格的に動くw

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation