• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

19th CLO(中部ロータスオフ)行ってきたお(^ω^)

19th CLO(中部ロータスオフ)行ってきたお(^ω^)






















PuliStar『明日の極秘任務のため現在隠れ家に身を隠している。共に行く者はいるか』


MerLo『私も行きましょう』


PuliStar『お前か・・・お前が極秘任務に参加する資格があるかどうかは甚だ疑問だが、その心意気や良し。明日集合地点で落ち合おう』








~~~~~~~~~~~~~~~







MerLo「集合地点付近に到着した。」


PuliStar「OK。誰にも見つからないように潜入し、潜伏せよ。私は既に到着済みだ。」


MerLo「集合地点の入り口がわからない。データを送ってくれ」


PuliStar「航空写真を送る。赤が入口、青が集合地点だ」






MerLo「おいおいBOSS。入り口は1つ。しかも人目につきやすいな」


PuliStar「この程度のことをクリアできなければ、任務は遂行できないぞ」


MerLo「OK・・・BOSS」












その時私の前方から青く光る物体が近づいてきた。


そうだ、真後ろにピッタリとつければ、人々の目はこの青光りする物体に注がれ、すぐ後ろの私には気づかないのではないか。


予想は的中し、私は難なく集合地点でBOSSと合流出来た。



しかし安堵もつかの間だった。


















ウルトラマン「俺たちのアジトに侵入者がいるぞ・・・


お前かあああああああああああ」













ぎゃああああああああああああああ










はい、ということで19th CLO(中部ロータスオフ)に参加してきました(・∀・)

PuliStar=プリ★さん
青光りする個体=Wannabeさんのエキシージ
ウルトラマン=Yossy!s@Eliさん

の協力(勝手に出演させたとも言う)でお送りしました。



妻のフィットで行ったら本当に誰にも気づかずに潜入できました(ノ∀`)
いやーフィットいいよフィット。足としては結構イイ。
家族4人乗れるし荷物もそこそこ乗るし。
ただ長距離乗ると腰が痛い&シートポジションがやたら高い(下げても高い)のが難点やけど。
あ、シート交換で解決やんwww妻が許可せんと思うけど・・・。





さて、中部ロータスオフ ですが、

>中部地区のロータスオーナーはもちろんのこと、他の地区のオーナーの方や、オーナーではないけどもロータスに興味のある方も、是非お気軽にご参加ください

そう、つまり私にも参加資格がry

もうこの件はいいか・・・。





過去2回参加させていただいて、次はオーナーになってからと思っていました。
ただ先日ブログにもうpしたように、どのエンジンが一番自分の望むものなのかよくわからなくなりまして・・・。

オーナーの方々の話を聞きに、またもや非オーナーでの参加となりました(ノ∀`)







8:30到着でしたが、既に多くの方が。
もうちょっと早く来ないといけないな・・・。

9:30ブリーフィング→自己紹介

10:20ランチツーリングへ出発

というタイムスケジュールでした。





え?

フィットでエリエクについていけるのかって?


そんなん無理無理(ヾノ´・∀・)










プリ★ちゃん、
えりりんに乗せて♡(上目遣い






プリ★「いいよ!(下心全開」

男なんてチョロイ(ゝω・)vキャピ





























現実



あ、ああああの、その・・・ププププリ★さん・・・ももし良ければ、隣とか助手席とかなんかの、の、の・・・乗せてほしいぁとか、おも、思ったり、あ・・・その・・・(上目遣い










プリ★「トランクにでも入ってろ」






そんなわけで、助手席ツーリングうううううううヽ(*´∀`)ノ

まずは昼食のため古民家カフェを目指しますw



えりりんはS2の2ZZ+SC。
検討しているのはS3ですが、2ZZ+SCはS3にも僅かに存在するので気になります(・∀・)!



画像お借りしましたm(__)m






会場を出てしばらくはノロノロ渋滞でしたが、グリーンロードに乗ると

バビューン



スーチャsugeeeeeeeeeeee


あああああンギモヂイイイイイイイイイイ(昇天













プリ★「4,500rpmでカムが変わるから音聞いてて。


・・・ほら、ここで切り替わったのがわかるでしょ?」




・・・わからんΣ(゜д゜lll) ←鈍感野郎



プリ★さんありがとうございました♪







程なくして「ほらや」に到着!






良い雰囲気ですね~♪





ランチをいただきます(^ω^)



おいしゅうございました♪






次は中部の方が常連の?カフェを目指します。
























にくあきさんのS1に乗せていただきました(*´ω`*)



画像お借りしましたm(__)m







にくあきさんもプリ★さんも助手席の荷物を片付けてくださって・・・すみませんorz








次のカフェまではほぼ山道なのでエリーゼの神髄を味わうことができた・・・と思いますw



にくあき「S1どう?さっきのプリ★さんのと違う?」






えっ・・・
なんか違う・・・
気がする・・・←鈍感野郎その2







何が違うってよくわからんけど、S2より軽い分感覚的にはよりヒラヒラ・・・。

蝶のように舞い
蜂のように刺す

って感じ(`・ω・´)


ライトウェイトスポーツの頂点(と私は思ってる)ってこういうことなんやなーと。
感覚はS2よりもビートに近い。
ビートから排気量やボディサイズのレギュレーションを取り払って行きつく先はS1て感じ?
ただ扱いは難しそう(;・∀・)

※素人の感覚と感想です。



とてもいい経験ができました(*´ω`*)
にくあきさんありがとうございました♪






到着したのは「cafe ganga」。





飲み物をいただいてマッタリです(´∀`)




すると突然近くで畑仕事をしていたおじさんが雨が降ってきたを教えてくれました。

親切なおじさんありがとう(´Д⊂ヽ





エリーゼ率がやっぱり高いのね。
11台あって、
エリーゼ8台
エキシージ2台
ゲスやん1台


でした。




話は尽きませんが、夕方になりお開きに。

そう、気が付くともう17時でした。
一日があっという間。




突然Yossy!s@Eliさんに鍵を渡されました。














Yossy!s@Eli「俺のエリーゼ乗って帰っていいよモリコロパークまで運転していいよ」










ひゃあああああああ






画像お借りしましたm(__)m


Yossy!s@EliさんのエリーゼはS2の2ZZのNA。
S3やと希少なエリーゼRになるかな?



グリーンロードまではまたも渋滞。

でもその方が話しができて良かったかもw

2ZZ(NA)は6,500rpmでカムが切り替わるってことで、グリーンロードで早速踏み込んでみますw



みょーん・・・・

6,500rpmに到達すると

ふぁあああああああああああああ




って感じで気持ちいい(*´ω`*)ハァハァ

これは楽しい(・∀・)! ←違いの分かる男



SC付きのえりりんやとわからんかったけど、NAならわかった!

モリコロパークまでの30分、とっても楽しかったです(^ω^)
Yossy!s@Eliさんありがとうございました♪






これで
2ZZ (NA)
2ZZ (SC)
1ZR
2ZR

と乗ってみたわけだが・・・。
どれも良さがあって一つ選ぶとか難しいね(´・ω・`)
S3で考えてるから2ZZは希少やけど・・・SC付きなら違いがわからんから2ZZでも2ZRでもどっちでもおkかも?
値段あんまり変わらないし2ZRでもいいのかもしれない。
NAも捨てがたい。


帰りにYossy!s@Eliさんと話してたけど、色と予算をお店に伝えて、最初に話が合った個体にするとかも楽しそうwww


年末までもう少し時間はあるので、じっくりと考えたいと思いますw





今回ご一緒してくださったみなさん、相談に乗っていただきありがとうございましたm(__)m













帰りにフィット乗ったらアホみたいに運転しにくい・・・。
重心高いし、姿勢は垂直に近いし(´・ω・`)
行きと帰りで印象が変わったwwww
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/09/12 14:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年9月12日 15:48
色々、試乗しちゃうと余計に迷うんじゃない?
2ZZはいいエンジンで、俺も拘ってるけど、
S3の2ZZは殆ど市場に出てこないと思うよ。
現状、乗ってる人が手離さない限り。
私の回りで、S3の2ZZ乗りの方たちは、全く手離しそうにはないし。
あと、最近、2ZZ人気は、市場も解っていて、2ZZエンジンのエリーゼの中古車の値段、微妙に上がりぎみ。
S3型に拘るなら、2ZRのスーチャー付きがいいんじゃないかなぁ?
1ZRのエリーゼも楽しい車だけど、物足りなくなるかもしれないから、だったら最初からパワーのある方を選んだ方が後悔しないと思う。
コメントへの返答
2016年9月12日 19:46
余計にどつぼにはまってきましたよ(ノ∀`)
2ZZ値上がりしてますよねぇ…それなら値段の変わらない2ZRの方が新しいから長く乗れる?とか。
そもそもSCつけるかつけないかが悩ましい(´・ω・`)

NAでも現状は十分パワーあるなぁって思うけど、慣れたらやっぱり変わるのかなぁ?
NAからSCに変える人も多いって聞いたし…。

親分くらい稼げれば両方買うのになぁ(´ω`)
2016年9月12日 18:50
色々乗れて良かったね!(((o(*゚▽゚*)o)))
2ZZ のNAってそんなに良いのか〜!カムが切り替わるのが分かると2段ロケットみたいで楽しそう(コナミ)
えったんのスタンダードkエンジンはそういうドラマなくフツーに回転が上がる感じだから憧れちゃうのぅ…

スーチャー付きのだと過給音がかっこいいからそれも好きだけどS3のスーチャーって割と静かだったっけ?
S3のエリーゼCUP250を買って、どうぞ。
コメントへの返答
2016年9月12日 19:56
すごく良かった♪
皆さんに感謝(^ω^)

本当にロケットみたいやったよ!
突然ギュイイイイイイインってなったw
プリ★さんのスーチャはすごい音鳴ってたなぁ…でも確かにS3は静かやったかも。

カップかっこいいよね(°∀°)!
めっちゃ欲しいw

そういえば黄色のエリーゼが欲しいって言った時、ロドリg…いや、誰かがえったんもらえばいいって言ってたな(´ω`)
2016年9月12日 18:58

色々乗られたんですね~(^^)/

最近1番金額的にもパワー的にも面白いチョイスだなと思うのが、
1ZRのフェイズ3 1.6ℓを購入しまずは素のエリーゼを楽しみ、その後静岡のJIMさんで
1ZR用のコモテックスーチャーキット(工費込み1M+Tax )を組むと200馬力まで上がるので、
次乗り換えるならこれがいいなと思っています。
コモテックはターボのような音がするので、凄い魅力的です(^^)/

http://sjr.jimgmbh.com/old/page051.html

今色々検討している時が1番楽しいですよねwwちなみに私は試乗全くしなかったので
2ZZしか分かりませんが、8,000回転まで一気に回るフィーリングが楽しいです~♪



コメントへの返答
2016年9月12日 21:01
ご厚意で乗せていただきました♪

やっぱり後付けSC推しなんですねw
NAとSCの価格差を考えると後付けも面白そうですよねぇ…(^ω^)
2ZZと1ZRを比べると、2ZZのが自分に合ってる気がするけど、1ZRなら初期投資は少ないから魅力はあるなぁ…。
あれ?選択肢増えてね?

こんなに悩むなら試乗しない方がすんなり決められていいかもしれませんねw
2016年9月12日 21:53
昨日はお疲れ様でしたw

いろんなの乗れて良かったですね~
悩んでる時が一番楽しいですからメッチャ悩んで下さい(笑)

色は何色狙いですか??


コメントへの返答
2016年9月12日 22:20
お疲れ様でした(^ω^)
gangaの時はやばそうでしたねw

なかなか三台も乗る機会はないでしょうね(ノ∀`)
悩みすぎてもいつまでも買えないという罠wwww

黄色、次点で赤メタリックって感じですw
2016年9月12日 21:54
昨日はお疲れ様でした~。
なるほど後ろにいたFitはメルローさんだったんですね。
もしかしてHiroshi@JPSさん?って思ってました(^^;)

私は2ZZのエリーゼを探してたら、たまたま2ZZに試乗する前に、2ZZスーチャーのエキシージ
に試乗させてもらって、あまりの速さに心がやられちゃいました。

でも今は絶対的な速さはまあそこそこでいいか~って思ってます。
次にもしも買うことがあるならNAかな?

でも、2ZRスーチャーは水冷I/Cだし、トルク図太いし、それはそれでいいよな~、なんて(^^;)

楽しい悩みですね~。
コメントへの返答
2016年9月12日 22:55
CLOお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

駐車場の入り口をスルーしてしまったみたいで、どこかでUターンしなきゃなぁと思ってたらちょうどすれ違ったので、ストーキングして事なきを得ました(ノ∀`)危うく迷子だったぜー

ないものねだりになってくるんですかねぇ?
NAからスタートするとSCとかエキシージに乗り換えたくなったり。

確かに2ZRのそこは魅力ですよね♪
普段乗りでも楽そうやし、パワー不足と思うことはなさそう。NAはそこがちょっと心配で(´・ω・`)

楽しいけど早く解決しないと先に進めませーん><
でもしばらくこの悩みを楽しみますw
2016年9月12日 21:56
めちゃ面白いブログありがとうございます(≧▽≦)笑っ

エンジンの型式なんて私は分かりませんが、これだっ!!ってものが見つかることをお祈りしときます(。-人-。)

私は速いと事故りそうなのでNAがいい…
コメントへの返答
2016年9月12日 23:01
楽しんでいただけて良かったです(^ω^)

お祈りありがとうございます♪
確かにSCを扱いきれるのかって不安はありますね…ビートみたいな感覚で運転したら命がいくつあっても足りなさそうwww

NAでもいっぱいエンジンあるから、りんさんも買うときは色々の乗り比べてみてください(`・ω・´)ゞ
2016年9月12日 22:59
ロドリゲス「MerLoさん、お疲れ様でやんした。
えったんの件は、あっしじゃなくてご主・・・
なんでもないでやんす。

E騎士しゃんは人相悪くて後ろにつくと怖いので、ツーリングは基本的にあっしが代わってあげてるでやんす。
またよろしくお願いするでやんす。」
コメントへの返答
2016年9月12日 23:21
お疲れ様でやんした!
あ、そうか、ゲスやんじゃなかった(´・ω・`)ゴメンヨーでやんす
TRGでエリエクについてくなんてすごいわw
またCLOとか行くからよろしくね(`・ω・´)ゞ

P.S.ご主人とタメやったことにさっき気づいたw
2016年9月12日 23:24
もうそろそろ動きはじめないと不味いんじゃないかなぁ(笑

なるべくロータスの分かっているお店で購入+整備したほうがいいですよ~

中古がでても瞬時に売れてしまう事が多いのでお店の人に根回ししましょう~

ACだと最近はFacebookが最速で情報がはいります。

HPに乗る前に売れてしまう事が多いので注意
コメントへの返答
2016年9月13日 11:28
今欲しいのが見つかってもまだ買えないので、もうちょっと悩みますw

そうですね、買うならACかAP、あとは東京あたりで、と考えてます(`・ω・´)
お店との相性とかもあると思うので、一度足を運んでみないといけませんね。

整備のことを考えるとAC、APあたりがやっぱりいいですね・・・。
FBとかもチェックしてみますw

アドバイスありがとうございます♪
2016年9月12日 23:51
CLOはお疲れさまでした。  \(^O^)/
うちの2ZZ(SC)+クロスも乗ってもらおうと思いましたが、
もたもたしていて時間がなくてすみません。
また今度乗ってください。  (^◇^)ノ

チェリーさんが、第一発見者だんたんですかね~

車選びは、今が一番楽しい時ですね!!
でも、軽いってすごい武器ですよ。  (◎_◎)
SC>NA>ロバK>S1 って感じでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月13日 11:35
お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

いえいえ、お気持ちだけでとても嬉しかったです(*´ω`*)
出発が早かったので仕方ないですねw
また乗せてください♪

そういえばチェリーさんが最初やったΣ(゜д゜lll)
しまったなぁ・・・もうちょっと面白いブログにできたのに・・・orz

やっぱり軽いのはいいですよね!!
ブログタイトルが「Light is Right」なのでやっぱりNAがいいのかも!?
悩みは深くなりますw
2016年9月13日 7:46
極秘任務ご苦労であった!
(`・ω・´)ゞ

みんなの目を欺けたみたいだが、チェリーさん(犬)の嗅覚は欺けなかったみたいだな。

終いには、逆にエリーゼの個体選びで惑わされてどうする!
( `・д・)っ))
選択肢が増えているじゃないか?

こうなったら、黄色が売りに出た個体を買って、エンジンやスペックは二の次だ!
( ̄Д ̄)ノ

なんてね♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年9月13日 11:40
BOSSお疲れ様です(`・ω・´)ゞ

まさかあんな可愛い番犬がいたなんて・・・私はまだまだのようですね(´・ω・`)

増えましたよ!しかもKUNIさんのコメントで更に増えましたよ!
どれも一長一短あって決められなくなってきましたwwww

もう色で決めるのもいいんじゃないかと思ってますwww
どのエンジンでもきっと楽しいと思うし(・∀・)!

でもSCじゃないとBOSSに煽られそう(´;ω;`)
2016年9月13日 20:22
CLOお疲れ様でした!

私にも、2ZZ or 2ZZ+SCの選択肢がありましたが・・・

・・・

悪い毒みかん『おまえ、そんなパワー扱いきれるのか?』

私『いいえ』

良い毒みかん『お金あるの?』

私『いいえ(´;ω;`)ウゥゥ』

・・・

と、自問自答し、
5秒迷って2ZZに決めました。

SCに乗った事はありませんが、
もしも次に買うことがあるなら、
再び5秒迷って2ZZにします♪
コメントへの返答
2016年9月13日 23:43
先日はお疲れ様でした(^ω^)
下道で往復とは恐れ入ります><

やっぱりSCのパワーと金額は悩むところですよねw
相場を見ると、2ZZのNAとSCの価格がそう変わらないので、それならSCついてる方が…と思ってしまう私は貧乏性ですwww
ビートからの乗り換えなのでNAでも十分早いんですが、更なるパワーを…となるのが怖くて二の足踏んでしまいます(^q^)

2ZZ楽しいですよね♪
2016年9月14日 20:54
遅コメ失礼します、ウルトラメンですσ(^_^;)
マイエリに乗って更に迷いが生じたかな?

そうやって悩みながら選んでる時が楽しいよね〜
意外に結局エリじゃ無い所に行っちゃたりして(^◇^;)それは無いか

やっぱりNAの2ZZですよ
SCは壊れる率高いですよ〜(SC乗りさん失礼)

モアパワーを求めるならSCも有りかと思いますが
2ZZならいざとなればバビューンと回して
実速以上に加速感を感じれる
ようはサーキットでタイムを狙う様な速さが欲しければSC(orエキシ)、街乗りメインで楽しむならNAかなぁって自分なりに思ってます

結局、エリーゼはどれに乗っても楽しいって事だね
それは間違い無いよ!(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月14日 21:57
先日は貴重な体験ありがとうございましたm(__)m

もはやエリーゼ意外という選択肢はありません(^ω^)
ちょっと前はボクスターに行きかけたけど・・・。

2ZZのNA楽しかったですw
やっぱり回るエンジンは魅力的ですね♪

恐らく私の使い方を考えるとNAで十分なんでしょうが、市場価格を見るとNAもSCも変わらないので悩みどころです・・・。
同じ値段ならSCついてる方がお得に見えます(;´∀`)←貧乏性

1ZRでも2ZRでもエリーゼは楽しいし、どれに乗っても幸せになれると思いますw
あとは一期一会、運命の出会いでしょうねw
2016年9月15日 11:47
なんだよ、あおえく運転させてあげたのに、2GR(SC)が乗ってみたリストに載ってないじゃまいか!(*`ε´*)プンスカプンスカ
悔しいから、今書いてるブログの出演時は、定番のチンピラMerLoにしてやるー!

まぁ、買うと決めた日に、一番最初に出て来たのを見ないで買うのが悩まなくていんじゃね?( ´艸`)
でなければ、Dのショールームで、一番近くに飾ってあるヤツとかw
コメントへの返答
2016年9月15日 13:15
V6エキシージなんて高すぎて買えないもんwwww
あと扱えないと思う・・・絶対事故るw
おっ遂にあの時の話ですね!
楽しみにしてますよ♪

そうそう、黄色で最初に出たやつとかいいと思うのwww
どれも甲乙つけがたいしw
一番近くのやつはワロタwww
そんな買い物してみたいわ(ノ∀`)
2016年9月15日 23:52
|ω・`)迷ったら全部買えばいーんだよ

エンジンで決めて色は後から塗るという手も(´・ω・`)

|ω・`)っタミヤカラーX8
コメントへの返答
2016年9月16日 0:00
全部買えるほどの財力があれば・・・!!!

まぁねぇ色はオールペンすれば純正よりしっかり塗ってくれそうw

タミヤカラーX8わろたw
2016年9月16日 22:38
1ZRなら1ZZという選択肢もあり
丁度ACに在庫あるし・・(汗
年末まで残っていれはいいねぇ
コメントへの返答
2016年9月17日 0:48
1ZZかぁ…S2は今のところ考えてないです(´・ω・`)
全てはタイミングですねw
2016年9月22日 2:23
遅コメ~(*゚▽゚)/
やっと9月半ばまで来た…(´ヘ`;)

クルマは出会いだからね~(*´ω`*)
タイミングよくイイ出物があったら、エンジンに拘らず思い切ってイッちゃうてのもありかも?
ロータスは値落ちしにくいし、物足りなかったら乗りながら待って、違うのが出てきたら乗り換えるなんてのも、いろいろ楽しめてイイかも?

ロータスツインカムのヨーロッパもエエぞ~♪(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月22日 2:30
私のブログだけであと2つあるというwww
中古車は特に出会いですよね(´ω`)
2ZZ人気やからすぐ売れちゃうから気に入ったらはよ唾つけないとなくなっちゃうw
確かに値落ちしないですよね。
中古でも高いwww

ヨーロッパも楽しそうやけど、維持が大変そうw
いつか乗ってみたいけどもw

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation