• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月12日

エコパサンデーラン '17/06 +α


職場のお子さんが行く中学校。
登下校のみ制服で、校内にいる時はずっと体操服らしくてびっくりしました。

私の子供たちの通う保育園も、一日中体操服。


授業も、ご飯も全て体操服・・・。
違和感あるというか、嫌悪感があるのは私だけ・・・?

σ(゜∀゜が幼稚園~高校まで制服+運動の時だけ体操服やったから、受け入れがたいなーと。



工場が多いから?汚い作業服の人が飲食店やら病院に来るのも快く思えない小さな人間です^p^







はい、今月も行ってきたよーエコパサンデーラン。





540C?









バルケッタちゃん!









痛車













なんのキャラかわからん(´・ω・`)





7









スパイダーと・・・ジュリア?









横はぱっつんさんの









グリーンに内装タンとかたまらんコペン(*´Д`*)ハァハァ






黄色も可愛いよねw









NSX




意外とAT多いのね。






えむつー









おなじみのヨーロッパ









マスタングも好き









漸く会えたインヂュニアさん









このエリーゼも見たことある♪





他にロータスは黒S2エリ、赤S2エリ、白S2エク見たけどどっか行っちゃった・・・(´・ω・`)





ミラフィオーリには行かなかった静岡組w








次男もぐずってきたから帰ろうとすると、

めったんの近くでウロウロする人影が・・・。



知らない人やし無視して帰ろう・・・。



















































???「MerLoさんですか!?」




σ(゜∀゜「え・・・そ、そうですケド・・・」




???「いやーどうもどうも!」














???「Z32Boxster987です!」




















あー!











以前行ったオープンカー倶楽部東海のイベント、昨年と今年のオールドカーでニアミスしていましたw

で、今回やっとお話しできましたw






またOccTなどでよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ





牛と馬も別の駐車場にいたけどスルー(;^ω^)

半日楽しめましたw
でもマナー悪い人も中にはいるし、いつまで存続できるんやろか。








帰ってから、「日産大感謝祭」ってのに行ってみました。

目当ては・・・特にないけど、GT-Rあれば長男喜ぶかなとw







で、早速w











今話題の?ノート




興味がなくはないけど、デザインががが






新型エクストレイル見てきたよー。




先行展示らしく、写真撮影禁止。

後部座席の足元も広いし、荷物もそこそこ積めるし足にはいい・・・?
でもこっちもデザインが・・・(;^ω^)





最近よく足車は次どうするか考えるんですよ。
子供たちが大きくなったら、フィットじゃ狭いなーと。

で、後部座席の足元の広さとか、帰省・旅行での荷物を考えるとある程度広いのが必要になってくるわけで・・・。








で、考えると貨物車が最適なことに気が付いた(今更



画像は一例ね。




スライドドアやから子供が自分で乗り降りする際もドアパンチ気にしなくていいし、

2列目を下げれば結構足元余裕あるし、

荷物も乗るし、

ジジババと移動するときも1台で事足りるw



すげー私の要求をすべて満たしてくれるwww


いらんけど。












時系列は逆やけど、土曜日にSUNOCOのイベントに行ってきたw









そんな先々週末(^ω^)


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/06/12 23:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年6月13日 0:50
足車って言う概念がないなぁ・・・
家族乗せるとかあったとしてもエボとか選んじゃうな(/--)/

そう言えばスノコ好きだよねw
コメントへの返答
2017年6月13日 7:08
四人乗れる楽しい車がベストやけど、エリーゼに全振りしたから普段乗るのはなるべくコストかけたくないんだよね(´・ω・`)
妻車は妻の意向が一番やし。
エリーゼ買わせてもらったから、ぜいたくは言わないw

スノコはカラーリングがいい!w
2017年6月13日 4:09
アメリカ~ン…マッスル!マッスル!

一時期、マスタングええな~って
思う時期がありました。
しかし、排気量のデカさ、税金の高さに
恐れをなして撤退。
それらを乗り越えられる強さを求められる
クルマだったようですw

足車はマスタングでよろしいのでは~?
でかいし☆(σ´∀`)σ
マッスル!マッスル!
コメントへの返答
2017年6月13日 7:14
ウチも維持費の関係で諦めてますよ!www
5Lの車とかいつか乗ってみたい気持ちもあるけど、環境問題とかで今後少なくなっていくんでしょうね…。

でかいけど、後部座席の足元狭そう(・・;)
大人でも乗れるのかな?
あ、でかすぎると妻がぶつける可能性が…。
2017年6月13日 5:50
待ってました!
エコパのレポート!

いつもニアミスでお会い出来て良かったです。思ったよりずっとお若い方で、エリーゼも格好良かったです。

こんど長男君が来ていたら911の助手席に乗せてあげますね。
コメントへの返答
2017年6月13日 12:53
先日はお疲れ様でした(^ω^)
ブログでちょっといじろうと思ったのですが、恐れ多くてできませんでした((((;゜Д゜)))

私もお会いできてとても良かったです♪
帰り際、赤の964を繰り走り去るのかっこよかったです!

8月は長男を連れていけるかも…?
911好きなんで喜ぶと思います(*´ω`*)
2017年6月13日 6:08
おはようございます😃
お会いできて嬉しかったです。
Occtのツーリングで、またご一緒しましょう\(^o^)/
いつも楽しくブログを拝見させて頂いています。
僕のBoxsterを綺麗に撮ってくれて
有難う御座います(^-^)
コメントへの返答
2017年6月13日 13:04
こんにちは!
私も漸くお話できて嬉しかったです!
カメラのスキルが低くてすみません(;´д`)

OccTなかなか参加できてませんが、またぜひご一緒しましょう(^ω^)
2017年6月13日 7:04
家の次男が今通ってる私立中学校の
小学校の部は、
制服で登校して学校内は私服に着替えてるよ。
やっぱ、制服クリーニングするの大変だからじゃ無いかな?
体操服なら家で洗濯できるし。

足車、確かにミニバンみたいなの有ると便利かな?って思う時期もあるけど、
実際に6人以上で出掛ける事って年に何回有るか?って考えたら、
不用な車でもあるんだけどね。
町走ってるミニバン、良く見てみな。
大抵、1人から、良くて3人位しか乗って無いから!
コメントへの返答
2017年6月13日 13:21
洗濯の問題で体操服着てるのかなぁ?
親分ところみたい私服なら体操服よりいいけど、体操服で授業受けるってなんか先生に失礼じゃね?
服ってTPOに合わせるものやと思ってるからなんか納得いかないなー。

そうそう、6人乗る機会って滅多にないんですね。どうしても使いたかったらレンタカーとかもあるし。
リアシートに乗るのはいいけど、自分で運転する車じゃないなー。
マナー悪いのも多いからいい印象はない。
2017年6月13日 7:15
お久しぶりぶり!(血便出た)
ニューバルケッタちゃん!!( ^ω^ )ペロペロ
ケツのイボ(トランクのストップランプ)が気になるけど少し好きだよ
作業着のひと周りに配慮できないの多いから嫌いだよ(満員電車で奇声とか)
ところでなんで日産最近ウンコ色なの?
ウンコ色のミニバン買ってみんなでお出掛け、しよう!
今こそ2ドアクーペじゃないとちょっと···というニッチな層に送るミニバン、ルノーアヴァンタイムを買えと言うことやで。やっと時代が追い付いたな!
コメントへの返答
2017年6月13日 15:09
肛門から戻して、どうぞ

バルケッタにやっぱり釣られたね(^ω^)
イボイボ好きなんかー。肛門から入れるイボイボのアレは気持ち良いか?
作業着で保育園に来る人も嫌やわー。

スズキの車もウンコ色やったねw
みんなウンコ大好きやな。
トヨタのポンタって2ドアやけど…ミニバンではないか。
てかミニバンはいらぬw
2017年6月13日 9:41
JCがずっと体操服とか最高かよ!?(謎のロリコンキャラ連続アピール)
普通に感想言うと、ちょっと違和感なくはないけど、嫌悪感まではない。洗濯楽そうだしな。めったにクリーニング出さない制服着続けるより清潔なんじゃね?
ぱっつんさんは、僕が5/11のブログで『パッツンパッツン(ビート乗りのみん友さんじゃない)です』ってブログでリンク張った直後にハンネを変更してくれて(みん友さんでハンネ変更頻度No.1)、リンク辿った人が困惑するというネタ潰しをしてくれたので、今「ケンドー・カシン」さんなのよ?w
コメントへの返答
2017年6月13日 15:37
いやいや制服ミニスカこそが最高!
確かに制服やと最短でも一週間同じやしねぇ…洗濯が楽なのはいいかも?
でも体操服で授業はなんか嫌w
幼稚園の制服は毎日洗えそうなやつやったけどw

ぱっつんさんのHN変わったのは知ってるw
でも呼びやすいから前のまま呼んでるよw
2017年6月13日 12:24
ウチの小・中学校は、基本体操着だったよ❗️
で、式典がある時だけ制服。

ちなみに、ウチの姪っ子はJCで、昨日やはり体操着で登校してました。

こんなこと言うと、↑の変態ロリコン「♪」さんにかわいい姪っ子が狙われる〜〜💦(笑)
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2017年6月13日 15:39
三河もそうなのかー。
よし、今度のLEMは体操服でよろしく(`・ω・´)ゞ
JCもJKもミニスカがいいよ><

あ、♪さんみたいな人から守るためにスカートやめたのか…納得(´;ω;`)
2017年6月13日 16:58
ドアパンチ気にするんなら、シザースドアのカウンタックもオススメよん(人´ω`*)♡
コメントへの返答
2017年6月13日 18:04
そんなにカウンタックに惹かれないというwwww
720Sとか最高なんだがw
てかドアパンチ気にしない奴多すぎ問題。
こっちなんて無駄に駐車場の枠広いのにフィット(フリードもやった)のパンチ痕10箇所以上あるわ(´・ω・`)
2017年6月13日 22:41
制服ってずっと着たまんまだとテカテカするんでねだか?
だば、着替えてテカテカから制服を守るんでね〜でケロ🐸
ちびっ子はどんな服着ても汚す時は汚すので、うちの子達は制服だって洗濯機でガンガン洗ってましたよ。
ワイシャツやブラウスは毎日アイロンかけてました(^^;;
大人は場所柄をわきまえて欲しいですねʅ(◞‿◟)ʃ
コメントへの返答
2017年6月13日 23:04
家庭で簡単に洗濯できる制服ができるとベストなのかもwwww
制服を守るための体操服やとなんか本来の目的から乖離してる感じが…。
そもそも体操服って運動しやすい服やし、それってジャージで外出するのと一緒やんって思っちゃう(´・ω・`)
TPOは大事!
2017年6月13日 23:02
最近の制服事情ってそんな風になってるのね
洗濯事情で体操服ならいっそ登下校も体操服でいいんじゃ?

貨物車逝っちゃう?
プロフィアとかギガとかすーぱーぐれーととか荷物乗るしいいよね(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年6月13日 23:12
ね、そう思うよね。
でも中学生にもなって体操服で1日過ごすとかどーなのよw
大人もTPO考えないし、そういうの気にしない地域性なんやろなーと。

貨物は逝かないw
ガチの貨物車はもっと無理やってwww

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation