• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

新城ラリー 2017 行ってきたお(^ω^)

新城ラリー 2017 行ってきたお(^ω^) 子供たちに

「パパとママ、どっちが好き?」

と尋ねると、二人とも

「ママ」

と答える。




「じゃあパパとエリーゼならどっちが好き?」

と尋ねると、二人とも

「エリーゼ」

と答える。




「じゃあママとエリーゼはどっちが好き?」

と尋ねると、二人とも

「どっちも好き」

と答える。



子供たちの好きはママ=エリーゼ>パパ

ということらしい(´・ω・`)








先週末は3連休でしたね。
我が家は1・2日目が妻仕事でした(´Д`)ハァ




連休初日はなんとかガーデンに子供たちを連れて行ったらアウディの集会があったw





こういうのお高いんでしょう?
でもTTとR8以外わかんねぇ・・・。









2日目・3日目は新城ラリー行ったよ(^ω^)


えーと・・・









去年(新城ラリー2016)のPV数、イイネ数、コメント数を見ると、ダントツで皆興味ないんだよねwww




ってことで、かなり端折ってブログ書くwww
ラリー好きなみん友さんいねぇ・・・。





はいJN6クラス

勝田さん新井さん奴田原さん















往年のラリーカー





全然わかんねぇ・・・

最後のはフェレディ?






86のゼロカーw










なんかラリーカーに乗せてもらったw ヤリスやったかな










美女にシートベルトをしめてもらうとか羨ましいなぁ・・・。









レプリカ―の展示があったり





カメラの設定でジオラマ風に撮ってみた(´∀`)
おもちゃっぽい車が更におもちゃっぽくなったかな?






はたらく車があったり







親バカですまんな。
可愛くてつい。







こいつ・・・喋るぞ・・・!



VC:おばちゃん






ポリスめんw



って思ってるかどうかは知らないけど、おっさんめっちゃカメラ目線やった。







一緒に撮って♡ってお願いしたら快く引き受けてくれたゾwww










空中遊泳する方々






スラックラインていう競技w






ピョンピョン飛んでるのを見てたら、なんか横からハァハァ聞こえる・・・Σ(゜Д゜)ハッ









田原市のアイドル



地方アイドルって感じですねw






ドライバーは豊田章男w



リザルト見ると結構速いのな・・・。






最後はシャンパンファイトならぬ日本酒ファイトw
JN6から順番にやってました(^ω^)






どこのクルーかは言えないけど、

「あれ洗うの俺たちなんだよなぁ・・・水でやって欲しい・・・」

ってぼやいてたwww











今年も2日間たっぷり楽しんできました(^ω^)

鬼久保コースでじっくりレース観戦もしてみたいなぁ。

子供たちが飽きて無理か・・・。


その内オフィシャルで参加してみたい。


そんな週末w


















エピローグ

新城ラリーからの帰り道。

Z3に蓋された><

自然吸気の軽より遅いZ3ってなんなの><

なんで浜松ナンバーってみんな道を譲らないの><

頑なに譲らない強メンタル><

気遣いできない人ってきらーい><

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/11/09 10:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年11月9日 11:10
子供に自分の順位を聞いてはなりませんw
必ず母親がトップですから(オモチャを買ってあげた時以外は)
ラリーカーに子供さんがセットされるシーン…
なにかの儀式の様な絵図らですね(°▽°)
尾根遺産からセッティングされるのは裏山です(`・ω・´)子供の特権ですな
コメントへの返答
2017年11月9日 13:49
そうそう、物で釣らないと一位の座はもらえません…ちなみにママ>おばあちゃんズ>パパのようですorz
あんな至近距離でシートベルトつけてくれるとかたまりませんよね(*´ω`*)ハァハァ
私やったら髪の毛クンカクンカすrいやなんでもない
2017年11月9日 12:42
ラリーカーは、インプやランサーよりも
セリカGT-fourの方が記憶に残ってるな~。
とは言っても、実績とかは知らんのやけどw
子供はラリーカーよりも、働くクルマにいっちゃうでしょ☆
婦警さんならば尚更(^o^;)

のどかな雰囲気伝わってきます。
良い一日でしたねー☆

順番はさておき…w
コメントへの返答
2017年11月9日 13:53
年代の差ですねーw
職場の先輩もラリーと言えばセリカGT-four言ってますw
子供達ははたらく車よりラリーカーのが好きみたいですw
これは撮影のため、嫌がる子供達をお菓子とかで釣ってるのですwwww

初日は妻がいなかったので、ゆっくり見れなくてあまり記憶にないという(´・ω・`)
男三人でお出掛けも好きですけどねw
色々連れていくのは私なのに順位は上がらない( ´Д`)
2017年11月9日 12:45
ウ~ム、ウ~ム、ワテクシは、パパとどっちが好き?
なんて、怖くて聞けません😅
だから、聞いたことありません😆

道を譲らない方…
困ってしまいますよね。
いえね、決して煽ったりしませんよ😅

私なら、背後に気配を感じたら譲ります😌
ですよね☝️
コメントへの返答
2017年11月9日 13:59
どうせ妻には勝てないとは思いつつ、なんか聞いちゃうんですよねぇ…。
ママに恒常的に勝ってるパパがいたら見てみたいw

譲らないアホは崖下にどうぞ><
普通は?後ろの車が近づいてきたら避けますよねー。
おかしな地域特性ですw
2017年11月9日 13:20
日本酒ファイト『空』でやってる〜
勿体無いなぁ…
コメントへの返答
2017年11月9日 14:01
よくそこに気づきましたね!
しかもシャンパンぽくするために炭酸仕様らしいです…。
2017年11月9日 13:21
往年のラリーカー
左上は、ランチア・フルビアorフラビアかしら。
その左、後ろ部分だけ写っているのは、セリカGT-Fourかな。
右上は初代セリカ。
左下は、確かにフェアレディです。
この時代、アチキは現役でしたぁ。
コメントへの返答
2017年11月9日 14:15
セリカGT-fourや4つ目のセリカは無難かなーと思って、自分の知らない車をピックアップして撮影しましたw
ランチアフラヴィアは名前知ってたからもっと見てくればよかったw

昔の車見ると懐かしくなりますよね( ´∀`)
2017年11月9日 13:44
お友達がアウデイのミーティング行ってたけど
その辺なんだ!
やっぱりロータスなんかとは違って
整然と並んでたでしょ?

毎年恒例のラリーイベント。
見た感じ去年とあんまり変わらない様だけど、
ラリーファンにはたまらないんだろうね。
6点式に埋もれてる次男、
うける~!(笑)😁
コメントへの返答
2017年11月9日 18:30
こっちに来て友達と会うディすればよかったのに!整然と並んでたかはわからぬw
こっちは土地広いからよく色々集まってて、ミニデイとかチンクデイみたいなのもやってたはず。

やっぱ興味ないと毎年同じかー。
レースも楽しいし、子供の参加できるイベントも毎回違って飽きにくくなってるけど、そろそろガッツリレース見たい…。
次男はめっちゃ埋もれてて私も笑いましたw
2017年11月9日 14:08
ムスッコ警察のおじさんと写真とるときが一番楽しそうじゃない?ホモの英才教育の賜物かな?

空中遊泳するひとの後ろに最初ちっちゃいおじさん(妖精)がいるのかと思ったw
なかなかいいシャツインっぷりだね( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年11月9日 18:47
えっそう?そんなに楽しそう?
じゃああぶりニキと撮っても楽しいかもね!


このおじさんいい味出してるよねwwww
MCのお兄さんにもいじられてたゾw
ちなみに体験してたよw

2017年11月9日 14:45
ラリーと言ったらストラトス!!だけでなくランチアの車のイメージが強いなぁ〜
ラリーの86カッコいい。かっこよくない?
コメントへの返答
2017年11月9日 19:20
私はランチアの頃がわからんわ…
セリカランボインプがイメージ強いなぁ

86かっこよかったよ!
特にTRDラリーチャレンジは86ばっかやしw
2017年11月9日 15:25
新城ラリー、いつも群サイ走行会でお世話になってる川名選手がDS3で出場してて、最終ステージまで2位だったのがクラッシュでリタイアだったんだよねー…って、どうでも良さそうな話。川名さんの写真ねーじゃん、とかは言わないw
11/19に、また群サイ走行会行ってくるよ。
コメントへの返答
2017年11月9日 19:39
青いDS3は一台撮ったんやけど、小濱選手の方のDS3かも?
今夜勤やから帰ったら見てみるw
リザルト見たけど、ほんとに最後にリタイヤなんですね…残念(´・ω・`)
群サイ頑張って!
めっちゃ楽しそうやけど、すげー怖いw
2017年11月9日 18:04
往年のランチアはフルヴィア・クーペやね(゜-゜)
イタ車よく知らんけど、ショップの旧車ツーリングで一緒に走ったからコレは判るσ(・∀・;)

次男君も成長してきたから、個別写真だと一瞬長男君か次男君かわからんな…f(-_-;?
…まさかパパだったりして!?Σ(・ω・ノ)ノ
コメントへの返答
2017年11月9日 19:53
ランチアわからーん!
ストラトスですらわからんwwww
カーSOSでティムがランチアフラヴィアビニアーレだ!とかなんとか言ってたよ?

よく見て!
長男のが髪が短い!次男は長い!
目隠すとわかりにくいかも?
2017年11月9日 19:14
お子様達の順位付け、エリーゼ大人気ですね。
社長ホント車好きですね~

ラリーカーにお子さんの写真微笑ましいですね。
ただTAKATAのシートベルトが気になる・・・部品飛ばないかな?
ラリーカー大人は乗車できないのですか?^
コメントへの返答
2017年11月9日 20:41
エリーゼに負けるパパって一体…
もしここでエリーゼを降りたらパパの評価だだ下がりなのかな…。

部品飛んだら困りますねwww
ベルトやバックルは大丈夫なのでは…?
大人も乗れます!
他のラリー会場でも昨シーズン実際に走ってた個体が展示してあったり乗れたりしますw
2017年11月9日 19:24
ラリーは好きだったですね〜(^o^)/
プレイドライブって本を毎月買ってました。

自分もラリー仕様にしてました……ちょうどアナログからデジタルに変わる端境期でしたね〜。
自分の中ではラリー車と言えば「ランサー1600GSR」です。サザンクロスラリー三連勝したっけ、確か……忘れたけど💦

あ、私も下の子供に聞いたことありますが、お母さん好き、お兄ちゃん好き、おばあちゃん好き、お父さん嫌いだったっけ(T-T)
コメントへの返答
2017年11月9日 20:54
ど~うんさん好きやったんや❤️
そういえば昔は結構やんちゃしてたんですよね(*>ω<*)
1600GSRって初代やん…さすがにわからんかった(´・ω・`)
ランエボももう作らないのかなー。
スバルもWRC撤退しちゃうし寂しい。

そうそう、お父さんとかおじいちゃんは順位低いですよねー。
ラリーとか鈴鹿・FSW連れていってるの私なのに…。
2017年11月9日 21:06
ボクも美女にしめてもらいたい(意味深)
コメントへの返答
2017年11月9日 21:23
(`・ω・´)つ【縄】
2017年11月9日 22:36
こんばんは(^^)/
凄いじゃぁないですか~!!
コメ数が昨年の倍ですよ(^^♪(笑)

実家の山道が元々ラリーコース!?
みたいなもんだから、あんまり
嵌らなかったような記憶が・・(´∀`;)

まっ お父さん 頑張って~( *^艸^)ププ-
コメントへの返答
2017年11月9日 23:23
こんばんはw
一体何が起こったのでしょう!?
あ、ひょっとしてコメントの強要してしまったんやろか(;´∀`)

なるほど、環境にも依るのですねw
ロータス乗りもサーキット派は多いけど、ラリーは全然ですねぇ…。
子供たちとのお出掛け、結構好きですw
2017年11月10日 12:11
パパ頑張って(笑)

子供が言うことを聞かなかったら、ビシッと言う威厳を保つために、パパは嫌われてナンボです。
たぶん…


去年は、尾根遺産が登場しなかったからじゃないの❓(笑)
みんな尾根遺産に締めてもらいたいんだよ❗️
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2017年11月10日 13:02
威厳があるかはわからんけど、ナヨナヨ~って感じのパパよりは、厳格なパパになりたい(願望
まぁ無理なんやけどね(失望

そういえば今年のアドバンギャル見てなかったwww
ラリークイーンもGazooギャル?も全然見てなかったよ…。
一体何しに行ったんや(疑問

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation