• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

ナンバープレートの怪


スズキとヤマハの膝元に来てビックリしたのがその発音。

一般的には

スズキ
ーー→

ヤマハ
ーー→




やと思いますが、こちらでは

スズキ
↑↓→


ヤマハ
↑↓→



と、頭にアクセントがあるのです。





CMなどでは

スズキ ヤマハ
ーー→ ーー→



なのでこちらが正しいとは思うのですが、


ネイティブの発音は

スズキ  ヤマハ
↑↓→  ↑↓→


なのです。

ちなみにスズキ、ヤマハだけでなく他の言葉も頭にアクセントがつくものが多いです。




でもネイティブの発音では頭にアクセントがあるので・・・




皆さんの発音は間違えてますよ(゚д゚)!





あの人も間違えていたに違いない。






さて本題。

ナンバープレートについて2個気になったことがあったのでうp(・∀・)!




1個目。
年始に行ったエコパサンデーランで見かけたナンバープレート。




静岡 5


地名一文字+分類一文字

の次は

地名二文字+分類二文字

って思ってた(勘違いしてた)ので、静岡県内のナンバーについてググってみたw
主に参照したのはコチラのサイト


~1966年 (例:静 5)

1966年 静→静岡/浜松に分割 (例:静岡 5)

1970年 分類番号2桁化開始 (例:静岡 55)

1977年 沼津 (静岡から分離)

1998年 分類番号3桁化開始 (例:静岡 500)

2006年 「伊豆」 (沼津から分離)

2008年 「富士山」(沼津から分離)



なので「静岡 5」というナンバーは約4年間製造したということでしたw



まぁそんなことはどうでもいいのですが、

_人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y  ̄

    ヘ(^o^)ヘ
       |∧
      /
 




気になる一文が。

>現在も普通車の平仮名の字体がいわゆる「東海文字」である。


調べると、「中部書体」として知られていそう。
元々中部地方では「中部書体」が使用されていましたが、年々一般的な「小松書体」に変更しており、現在残っているのは「静岡」「浜松」だけのようです。



妻「そういえば私の車のナンバー、変な「み」かも」


早速確認すると・・・





うん、変な「み」やね!




またもググってみた。



画像お借りしました。

上が中部書体
下が小松書体



比べると確かに違う!


たぶんこんな具合で違うのかな?



違ってたらごめんね(ノ∀`)


そんなわけで、

静岡・浜松ナンバーだけひらがなが違うということが分かりましたw








2個目。
先日妻が某トライデントの車を見かけ、テンション上がった・・・と思ったらナンバーがえらいことになってたというので見せてくれました。





・・・ん?












ナンバー真っ二つやん
Σ(゜д゜lll)




そうまでしてトライデント見せたいかw


すげー・・・こんなんアリなんか・・・


アリなんか・・・?


これが合法なら吸気のためにやりたい人多そうだよね(´・ω・`)







おまけ。

リアのナンバープレートにある封印。



名古屋に行くまでは全部「石」って書いてあるもんやと思ってました(ノ∀`)あっはっはwwwww





ちなみに名古屋ナンバーは


ですw


おしまいw
Posted at 2016/01/30 21:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月26日 イイね!

ミニカー買ったお(^ω^)

ミニカー買ったお(^ω^)
静岡に戻ってきて一週間経ちますが、のんびりしている土地柄なのか時間の流れがとってもゆっくりに感じられます(;´∀`)
県外から帰ってくると毎回そう感じるけどw
金沢や名古屋でのんびり屋といわれ続けた私が、ここではせっかちと言われますΣ(゜д゜lll)





先日せっかくミニカー買ってきたからうpするお(^ω^)
まずはKYOSHO LOTUSミニカーコレクション。

去年の11月にオーナーがこぞってうpしていたネタw
私もこっそり買っておりましたw

一番欲しかったのはエキシージ(*´ω`*)


σ(゜∀゜5個、 妻2個 購入w

開封すると、妻は早速目当ての赤のヨーロッパSPをピンポイントでゲットしホクホクw

妻「ワーイヾ(*´∀`*)ノヨーロッパ~♪」



最終的に全色揃いましたw




私も青のエスプリを引いて(´▽`*)ホクホク





で、次々と開封していきますw

白のヨーロッパSP

白のエヴォーラ

赤のヨーロッパS1




そしてまたエスプリw









あれ?気がついたらあと1箱しか残ってないよ!?





( ゚∀゚)o彡゚エキシージ!エキシージ!




( ゚∀゚)o彡゚エキシージ!エキシージ!




( ゚∀゚)o彡゚エキシージ!エキシージ!




( ゚∀゚)o彡゚エキシージ!エキシージ!




( ゚∀゚)o彡゚エキシージ!エキシージ!




( ゚∀゚)o彡゚エキシージ!エキシージ!












ペリペリ(開封音)







































赤のエスプリ




エスプリだけコンプリート(;´Д`)







しかもテレビでちょうどクラシックカーディーラーズのエスプリ回が始まるというまさかのエスプリ祭り。(リアルガチ)






もちろんエスプリは大好きなんですよ!
大好きなんやけどエキシージが全く出ないのにエスプリばっかり揃うってなんやねん(´;ω;`)

いや本当にエスプリは好きなんやけど、エスプリに恨みはないんやけど、エスプリが憎い(´;ω;`)











てことで3個買い足したったwwwww
お小遣い足りないから私は2個買って、妻が1個買ってくれるという優しさ(ノД`)・゜・。





いくっぞおおおおおおお

シルバーのセブン

黄のエヴォーラ






そっか(´・ω・`)
いや、うん、セブンもエヴォーラも大好きなんだがね・・・。








頼みは妻の買った1個だけ・・・
(>人<)








































出たよ(´;ω;`)








最後の1個で出てくれたヽ(*´∀`)ノ

いやー良かった良かった。



もう買わないからね(ノ∀`)
金欠wwww




と思った矢先に長男とサークルK行ったら見事に見つかって欲しい欲しい言われたので1個買ってあげました(´・ω・`)


↑でもうpしたけど、青のヨーロッパでしたw



長男もヨーロッパ大好きやし(*´ω`*)ホクホクしてましたよw
私の懐は寒いけどorz








で、今月から始まったKYOSHO ミニカーくじもやってきましたよw

なぜかA賞が1/18ヴェネーノ、それ以下は1/64マクラーレンというよくわからないラインナップ。

A賞が当たったら要らないな・・・と思ってサークルKに行くと、既に出たのか知らんけどA賞なかったw

ということで3個買ってみた(`・ω・´)







橙 12C GT3






黄 650s クーペ






黄 P1






という似たような色3つに(ノ∀`)
黄色好きやから全然おkwwwwかまわんよwwwwww





黄色いエキシージ欲しかったけど、結果的に白でよかったw
ビートも2台黄色やしw



マクラーレン好きやけど絶対に買えないからミニカーで心を満たす(´∀`)
素の911くらいまでなら庶民でもなんとか手が出るけど、それ以上は厳しいよねぇ(´・ω・`)
やから「スーパー」カーなんやろうけどw




あとは本屋に行ったらMHヒルクライムのDVD+フォトブックがあったので衝動買い♪








フォトブックもかっこよくていい買い物したw





そんな最近w

Posted at 2016/01/26 23:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月29日 イイね!

近況とかクリスマスプレゼントとか(`・ω・´)

近況とかクリスマスプレゼントとか(`・ω・´)先日妻とLINEで、今後?将来?の我が家の車事情について話をしていた時のこと(゚д゚)!



σ(゜∀゜の車がエリーゼで~

1台は家族車ほしいよね。

で、妻もS2に買い換えたらいいんじゃね?


って送ったら返信がない(´・ω・`)

機嫌を損ねる意味がわからない(。´・ω・)?







帰宅後に妻に尋ねると・・・





妻「ウチに2台もエリーゼはいりません!!!(怒」






S2はS2000のことでエリーゼ(フェイズ2)のことではありません(;´∀`)

って説明したら納得してくれた(ノ∀`)www
ずっとS2000欲しいって言ってるじゃん・・・orz







そうそう、先日妻の職場の同僚(美女)が遊びに来ました♪



美女だ!
我が家に美女が来たぞー!!!


性格はサバサバしていますが、とってもいい子です(*´ω`*)
私が付き合いたいくらい。




プリ★さんどうかなー?と思ったけど、







この女性・・・・














自分の車の名前がわからない(;゚Д゚)



こんな女性が果たしてサーキットとかの趣味を理解できるのだろうか・・・。








ちなみにMOVEって書いてありました。


ぼく「えーっと・・・スズキだったよね?」


つま「いやダイハツやろ・・・」


私の知識も大して変わらなかった(ノ∀`)









話は前回のオフ会と前後しますが、妻にクリスマスプレゼントをもらいました(^ω^)









開けてみると・・・

昔のトミカ!∑(゜∀゜)








更に最近のトミカ!∑(゜∀゜)









目的は1台ずつ・・・



まぁこの2台ですよね(*´ω`*)







かわゆす(^ω^)







かっこよす(^ω^)







妻からのプレゼントは私のPCデスクに並べてあります♪



妻に感謝(人´ω`*)アリアトー





サンタさんから長男へのプレゼントはコレ。








以前豊橋のトイザらスに行った時に長男が見つけ、以来ずーっと





コルベットが( ゚Д゚)ホスィ・・・



コルベットが( ゚Д゚)ホスィ・・・



コルベットが( ゚Д゚)ホスィ・・・


と言い続けてたのでサンタからのプレゼントにしましたw
溺愛しているのであげてよかったなぁ、とw





私の両親からはコレ。







長男「ウエンツ・フェラーリ」

って言ってます(ノ∀`)








私から妻へは・・・






次男のオムツ替えとかでよく手を洗い、結果手荒れがひどいことになってきたので感謝を込めて実用的なものにしました。




そんなクリスマスw





今年は昨日が仕事納めでした♪
来年は1/2-3と寝れない当直なのでイベントはどうかなぁ・・・(;´ρ`)



んで今日は新城で年越しそば買ってきましたw
明後日食べようw
こんたく長篠は白菜1玉150円、キャベツ1玉80円と激安でしたΣ(゜д゜lll)

皆さま、良きお年をw
Posted at 2015/12/29 23:27:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月24日 イイね!

第19回 名古屋モーターショー2015 に行ってきました 1/2

第19回 名古屋モーターショー2015 に行ってきました 1/2ビートの内装いじったり、忘れないうちにブログ書いたりで皆さんのブログとかまだ読んでなくてすみません(;´Д`)



11/21は名古屋で開催された

第19回名古屋モーターショー

に行ってきましたお(^ω^)

そう、誕生日はモーターショーw
さらに良き誕生日になる予感w
同日に開催されていたゆるキャラグランプリはひどかったな(´゚д゚`)




前日は妻からもらったプレゼントに喜んで寝るのが遅くなり・・・
当日目が覚めたら8:30wwww

急いで準備をします三 (lll´Д`)




バタバタと準備をすると忘れ物をしないか心配になっちゃうワタクシ。
前回カメラとETCカードを忘れて2度家に戻ったので、今回は入念に!



ワタクシ「忘れ物ないかー!!全部持った!?」


妻「大丈夫ー!!」






おk!!!!


9:00過ぎには出発できました(;´Д`)


東名までの道はまぁ順調。






つま「カメラってどこに置いてある?」



ぼく「んー・・・・・・・・・




























   家







つま「はぁ!?(゜Д゜)」













ま さ か の
前 回 の
二 の 舞
で す !


→「第18回名古屋モーターショー行ってきました








アホ「ごめんよごめんよ(´;ω;`)」

つま「ガミガミヽ(`Д´)ノ」






一旦帰宅してからまた向かいます。
ちゃんとETCカードは確認したw



しかし東名は大渋滞・・・。

音羽蒲郡ICから豊田JCTまでずっとΣ(゜д゜lll)







しかし伊勢湾岸に入ってからはスムーズで、刈谷のハイウェイオアシスで昼食してからまた向かいました。





名古屋セットやったかな?
みそかつとえびふりゃーです。なぜか赤みそじゃない。
みそかつ苦手なのにたまに食べて、毎回後悔してる気がする・・・。




ポートメッセ付近ではまた駐車場待ち・・・トヨタの箱車が数台むちゃくちゃな運転しててイライラしたけど、結局金城ふ頭駅に駐車。

時刻は13時。


ここまで5時間(´;ω;`)
たかだか100kmに5時間(´;ω;`)





前売り券を買ってあったので、そのまま入場!
チケットを切るおねーさんが可愛かった(*´ω`*)ウフフフフフフ

ちなみに今回おねーさんの写真ほぼないから(゚д゚)!
妻と一緒に回ってるのに撮る勇気はありませんでした(ノД`)・゜・。

次回は自由時間を設けることを決意。





国産ブースから。


トヨタ

S-FR



うーん・・・?




なんか







トヨタは子供用スペースが作ってありました。









スズキ

アルトワークス



ピントorz
好きな人は好きな感じ?






日産

Z  nismo






意外と広いラゲッジ




10枚くらい撮ったので、興味ある方はどうぞ
→「フォトアルバム 国産車





スバル

BRZ



長男には今回一番のお気に入りw











S207





これはイイ!∑(゜∀゜)



赤いシートベルトもイイネъ(`ー゜)








S4







こちらは一転、渋いデザイン。



こんな車が似合うおっさんになりたいw



S207とS4も多めに撮ったので、興味ある方はどうぞ
→「フォトアルバム 国産車




IMPREZA  CONCEPT



妻の次期車に最も近いやつ。
市販車ではどうなるのか非常に気になりますw




このチャリほしいw








ダイハツ

COPEN  cero







tempo



これは面白かったw
こんな車でコーヒーの移動販売をするのが私の昔からの夢です(今考えた。




CAST  SPORT



またしてもピント・・・orz




ホンダ

N-ONE





なんで国産の「スポーツ」みたいな名前ついてるやつってどれも同じカラーリングなの?







原チャ?可愛かったw







BEAT





これ一昨年もあったな(^ω^)
と思って比較したら微妙に絵柄変わってたw
もちろんナンバーはお察しw



マツダと三菱はスルー。

一昨年のS660やNSXのコンセプトカーのような目玉は今回はなし・・・。
なのでちょっとイマイチ感はありました('Д')








あ!あおえくの師匠!



・・・じゃなかった(´・ω・`)





師匠はもっと熊みたい体格がいいし、コワモテ優しいお顔ですね。









JAFのコーナーがあったからまた子供用免許証作ったったw

長男のは4枚目(ノ∀`)






次男は初!









その近くでは「全国高校生コマ大戦」なるものがΣ(゜Д゜)






白熱しておりましたw






次回は輸入車とか!
Posted at 2015/11/24 23:22:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月22日 イイね!

誕生日w ついに来た味噌の路

誕生日w ついに来た味噌の路昨日は名古屋モーターショーへ行ってきました(`・ω・´)ゞ
その様子はまたうpするとして・・・








11/21といえば・・・

そう!

劇場版ガルパン公開日!






あと、私の誕生日!

30歳になりまして・・・ついに三十路へ突入です(´;ω;`)長くて険しい味噌の路






去年はこんなアホなことしてたけど↓



今年はなし!wwww

三十路・・・みそじ・・・味噌か!∑(゜∀゜) と思ったけど、いいネタが思いつかなかった(ノД`)・゜・。

楽しみにしていた方すみません(´;ω;`)


え?いない?


いないか。







11/20仕事後、家に帰ると


長男「ビートのケーキ食べようよ!!」





と妻のサプライズをガン無視してのネタバレwwwww











とっても嬉しかったです(*´ω`*)

コーヒーを淹れ・・・あれ・・・






しまった!ちょうどコーヒー切らしてたΣ(゜д゜lll)


ああああああコーヒーないと甘いのムリいいいいいいいいいいいいい





つま「大丈夫、ちゃんと買っておいたよ!」

なんてできた妻なの(´;ω;`)
行きつけの珈琲豆屋の店員さんと好きそうなものを選んでくれました(´▽`*)

しかも焙煎したてはあまり・・・なので前もって買ってくるという用意のよさw








風呂に入って子供たちを寝かして・・・

日付が変わったら(11/21になったら)、
妻からさらに素敵なプレゼントもらったお(^ω^)



紙袋を開けると・・・・















エリーゼいただきましたwwwww
テッパンですね(ノ∀`)






と思ったらまだ下に何か入っているじゃないか。
タイトル画像のアレ。



ビートキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

EBBRO製のミニカーヽ(*´∀`)ノ

幌がオープン/クローズドと選べます♪






デフォではクローズドですが・・・








オープンにしました(´∀`)







なかなか精巧な作りです♪











ゼブラ再現してるΣ(・ω・ノ)ノ!







インテリアの造形もスバラスィ・・・。








もちろんたこやきホイールw



長男が奥から狙ってる・・・((((;゜Д゜)))




ちょっと前にビートのミニカーを強奪されたのもあってとっても嬉しかったです(*´ω`*)








ちなみに去年はこんなものもらってました









さらにw
昨日のモーターショーの帰りにマリノへ行ったので、誕生日プレートもいただきましたw



食べ放題の店舗はイマイチやけど、オリジナル店はコスパよくてけっこう好きw






んで今日は三十路記念(という体)で買った時計を洗浄に持って行きましたw



ある程度磁気を帯びていたみたいなので、保管する場所変えないと・・・(´・ω・`)





洗浄中暇なので色々見ていたら妻がある時計に一目惚れ・・・。


画像お借りしましたm(__)m

Jaeger-Le Coultre
Rendez-vous


文字盤がシェルでとっても綺麗(*´ω`*)
ダイヤもケースの周りにずらっとではなく、文字盤に11ポイントというのも気品があってイイ!∑(゜∀゜)

ケースは29mmしかありませんが、機械式!
それでいてかなりコンパクトにまとめられていました。

ジャガールクルトといえばレベルソくらいしか知りませんでしたが、こんな素敵な時計があったんですね♪







自分用にZENITH買ったし今後エリーゼも控えているので・・・

エリーゼの次は妻にこの時計を!!←順番は譲らないwwwww

ポンと買える値段じゃなかったし(;^ω^)



ちゃっかりカタログをもらった妻w







私ももらったけど・・・



ポルシェのカタログ並に読みごたえがあるw





最後に妻はお花のビュッフェ?をして帰りましたw







そんな週末でした(^ω^)
明日は日直orz
Posted at 2015/11/22 23:49:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation