• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

TOUCH MAZDA→OccT 行ってきたお(^ω^)





エリーゼ納車オフの時によっし~♪さんからいただいたLOTUSサンダル(*'ω'*)


(よっし~♪さんお借りしましたm(__)m)

ロータスカラーでとっても素敵ヽ(*´∀`)ノ



ですが・・・



まさかの・・・









レディースサイズでした(ノ∀`)



妻用になりましたw









さて、先週末の話です(´∀`)


土曜日は妻が仕事のため子守りDAY!
珈琲店でモーニングしたまではいいけど・・・




一日どうしよう(;^ω^)

名古屋オートトレンドは行ったことあるけど、惹かれる車が少なかったし、昨年インフルもらったからパス・・・。






ググると産業展示館で「TOUCH MAZDA 2017」という商談会?をやってる情報を入手し、昼頃からでかけました(^ω^)





こんな感じで、ホールの中央に商談スペース、その周りに車が並べてありました。






目当てはNDロードスター(`・ω・´)

長男も次男も楽しそうにしてましたw





シフトがショートでいいね!





マツダといってもND以外あまり区別がつかなくて・・・




(画像ちょっと古いかも)

間違い探し?





とりあえず全部座ってみたw

アテンザは座り心地良かった♪
リアシートの足元も広い(´ω`)
長距離も疲れなさそうやし、旅行も楽そうw


現実的に考えるとアクセラくらいのサイズがいいなぁ…。
インプと同じくらいの大きさかな?


SUVは子供が一人で乗り込むのは無理ぽかった(´・ω・`)






一番の問題は・・・







好みなんやけど・・・









エクステリアデザイン
(´-ω-`)ウーン


まぁ巷で評判がいいので、私の感覚がずれているんでしょうw




会場にはカフェもあり、飲み物、食べ物をいただけました♪
無料でヽ(・∀・)ノ








スタンプラリー完了でタオルゲット☆










帰宅したら次男がガレージを指差して・・・


初めてエリーゼに乗りたいと意思表明!




ついに次男も
キターー(゜∀
)--!?














翌日曜日(^ω^)

この日は午前中に長男の習い事があり、その後OccT(オープンカー倶楽部東海)の「お初です!」TRGに途中参加します♪

※グループには参加しているけど、まだTRG等行ったことない方向けのイベント



ずっと在籍はしてたけど、初参加w
2年以上幽霊部員やってた・・・?







長男の習い事はすんなり終了!
一度帰宅し、エリーゼに乗り換え(^ω^)


行くぞおおおおおお







































第一の門番「洗濯物干してくれないの?(威圧)」




くっ・・・早く行きたいがここで妻を怒らせては行けなくなるやもしれぬ



ちゃちゃっとやって・・・




完了(`・ω・´)ゞ
















エリーゼをガレージから出して、チャイルドシート積む積む・・・


行くぞおおおおおおおおおおお








































第二の門番「おやっ!これはロータスですか!?」



誰だよ・・・(たぶん近所のおっさん)



「ヨーロッパが云々・・・」


「ソッスカ」



「ワシが板金屋で働いていた時に云々・・・」


「ソッスカ」




バイバイ(;´д`)ノシ













よし、長男乗れ!


今度こそ行くぞおおおおおおおおおおおおおおおお


































第三の門番「・・・」






ナビシートのシートベルトがはまらないの(´;ω;`)

(バックルがキャッチに入らない)













こんな時にロータスクオリティきたwwwwwww


























あれ・・・?

よく見ると、シートベルトキャッチの中に何か入ってる・・・?







取り出してみると、ナット。



なぜナットが・・・?

あっ










~~~~~~回想~~~~~~



前日土曜日のこと。

マツダの商談会から帰って来た私は、エリーゼにシガーソケットを増設しようと家の前でゴゾゴソ・・・。






























真・第三の門番「うおおおおおおお何このかっこいい車ー!!」

って3歳の子供に言われたので、乗せてあげたら喜んでましたw




で、その時にソケット取り付け用のボルト&ナットを巻き散らかしたのでした(´;ω;`)
車内に置いておいた私が悪かった・・・。

それが偶然シートベルトキャッチの中に入ったんやね。





~~~~~~回想終~~~~~~













そんなこんなで予定より30分以上オーバーで出発です(´;ω;`)



ランチ会場から合流しようと思っていましたが、間に合わないので竹島水族館に直接向かうことに。


着いたらちょうど自己紹介が終わってましたw

・・・orz






全体








981のマフラーが綺麗♪



ここを出てから後ろを走りましたが、いい音(*´Д`*)







次は三ヶ根スカイラインをヒルクライム?w





遥か彼方に見えるのが、
愛知県の右足。









991.2 カブリオレやん!









ここでまた好みの話。

911はクーペより、カブリオレのが好きかも!






比較すると…












クーペやとお尻が下がってる感じやけど、









カブリオレやと盛り上がってる感じ。









以前ブログに書いたけど・・・
117クーペのお尻が好みじゃない母から遺伝したと思われ・・・。






911乗りの方すみません好みの問題なんで勘弁してください><






以上だ!w
滞在時間より移動時間の方が長かったw


ということで、次回は最初から参加したいです!






もちろん「お初です!」でw

Posted at 2017/03/02 23:51:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年02月22日 イイね!

しゃあTRGに行ってきたお(^ω^)

しゃあTRGに行ってきたお(^ω^)
よく長男と替え歌を歌っているんですが、最近は「鬼のパンツ」にはまってます(ノ∀`)

ロータスの車は いい車
すごいぞー すごいぞー

エリーゼ エヴォーラ エキシージ
すごいぞー すごいぞー

乗ろう 乗ろう ロータスの車
乗ろう 乗ろう ロータスの車

エラン エスプリ エリート ヨーロッパ

みんなで乗ろう ロータスの車




と歌っていたところ



妻「5年はいても破れない、10年はいても破れない、の部分が入ってないよ?」


ぼく「あれ?そうだっけ?」


妻「ちょっと足しといてくれる?こんな感じで」




























ロータスの車は いい車
すごいぞー すごいぞー

エリーゼ エヴォーラ エキシージ
すごいぞー すごいぞー

5日乗ったら 不具合だ
すごいぞー すごいぞー(白目

10日乗ったら 動かない
すごいぞー すごいぞー(失神


乗ろう 乗ろう ロータスの車
乗ろう 乗ろう ロータスの車

エラン エスプリ エリート ヨーロッパ

みんなで乗ろう ロータスの車





納車後すぐに白煙吹いたのがいまだに尾を引く(´;ω;`)











前置きが長くなったけど、先週末はしゃあ☆彡@TRさん主催の蕎麦TRGに行ってきました(^ω^)


関東圏の方のTRGは遠くてあまり行けないけど、今回は神奈川の西の方、しかも昼頃集合なので行けそうです♪


ナビの到着予想時刻を確認しつつ、なるべく下道でw
結果的には清水IC?辺りから高速に乗ったので、半分くらいは節約できたかな?





てーさんに見つかったけどw
静岡通ると毎回見つかるんやけど・・・私のファンですか?







石庄庵 に到着(^ω^)












えっ駐車が下手?




駐車用の線がこっちに合わせろや(威圧







初めての方ばかりで長男はスキル「人見知り」を存分に発揮!
私のお尻にへばりついて離れない!!!


最初からグダグダでしたorz





ずーっと会いたかったしゃあさんに会えてよかったヽ(*´∀`)ノ

しゃあさんと言えば

「パンケーキ( ´ ▽ ` )ノ」

「うなぎ( ´ ▽ ` )ノ」






からほんわか系やと思っていましたが・・・

意外とギラギラ系でした( ´ ▽ ` )ノ



















照れ照れな長男でしたが、KUNI_さんの「エキシージ乗ってみる?」にニンマリ・・・











見よ!このご満悦な表情を!






このあとM2にも乗せていただき、ちょっとは緊張も和らいだかな?
パドルシフトがお気に入りでしたw









鴨が外で飼われていましたが・・・





鴨そばとは関係ないよね?((((;゜Д゜)))









全員集合(´∀`)



左上から

KUNI_さんしゃあさんマツモツさんminonさんYoshikiさん、σ(゜∀゜、むかいだ(KADO)さん

ak2さんプリ★さんヤヤパパさん










さて、注文は三色天せいろにしました(*'ω'*)
長男と分けるのでこれくらいで大丈夫かな?と思ったんですが、結構ボリュームがありましたw








桜のお蕎麦は初めてでしたが、とーってもおいしかったです(*´Д`*)












お腹いっぱいになったところで、次のお店へw

Yoshikiさんのエヴォーラにも乗せていただきました(゜▽゜)!



私も乗ったことないよ><
エリエクを豪華にしたような感じですね!






信玄

こちらでは、いなか蕎麦を♪




食べ始めてから写真撮ったので、ちょっと減ってますがw

しっかりと蕎麦の風味が味わえてとっても美味しかったです♪






TRGはここで終わりですが、仲良し3人組(minonさん、KUNI_さん、プリ★さん)が伊豆まで行くとのことで、帰り道なので途中まで一緒に走りましたw





とらや工房















σ(゜∀゜はお汁粉を









長男はあんころ餅を。








広い庭があり、遊びたくなったようです(´∀`)










KUNI_さんが遊んでくれました(*゜ー゜)








ありがとうございました!
痩せましたか?w







河津桜TRGに参加するYossy!'s@Eliさんと合流、そして私は離脱しますw

長男が一緒に行きたいとゴネにゴネましたが・・・orz








目つぶし!!








おっYossy!さんがなにやら・・・?









あっこれRADIO FISHで見たやつだ!



最近DVDを買ったんですが、子供たちがハマってますw








皆さんを見送り!

ここで問われる私のカメラスキル!


今まで何度も流し撮りをしてきました。

雨の日も風の日も、流し撮りの練習に明け暮れる日々。





その成果が









問われる(`・ω・´)




























































うん、一向に上手くなってないね。







帰りに富士川SAで夕食!



美味しくなかった(´・ω・`)











帰宅後は早速ママに報告!w

長男「エキシージとエヴォーラとえむつーに乗ったよー!」


妻「良かったね!」


長男「えむつーはパドルシフトが楽しかった!」


妻「そうかそうか」


長男「プリ★さん、エリーゼに乗せてくれなかった・・・(´・ω・`)」


妻「えっ?ダメて言われたの?」


長男「うん・・・」


※そんな話していません




そんな一日(^ω^)



KUNI_さんにTシャツをいただきました♪





ありがとうございました!
うっきうきで着てくれましたw
脱がせたら涙流されたけど・・・。








ご一緒してくださった皆さんありがとうございました!
長男がお騒がせしてしまいゆっくりできずすみませんでした。

またお会いできる日を楽しみにしています。
























KUNI_「この中でどれが一番良い?(エキシージ!エキシージ!エキシージ!)」

































長男「うー・・・エキシージかな!」



















































おめでとうございます!
KUNI_さんには

・長男とパーフェクトヒューマンを踊れる券 10回分
・長男のトイレ後、お尻を拭ける券 10回分


を進呈いたします!




次点でM2でした!

Posted at 2017/02/22 20:04:32 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月22日 イイね!

プリ★TRGに行ってきたお(^ω^)

プリ★TRGに行ってきたお(^ω^)








昨日はプリ★さん企画の「めったん復活TRG」に行って来ました(^ω^)
※めったん:私のエリーゼ。メリーゼ→めったん

当初は昨年末、納車記念に「筆下ろしTRG」の予定でしたが、私のエリーゼが白煙噴いたため延期になりました。





筆下ろしといえばかつて美人な先輩に

「えっまだなの?してあげよっか?」

と誘われたのに照れて断ったなぁ・・・今思えばなんということを(´;ω;`)
それから10数年、未だにDTです。







さて、プリ★さんに企画はしていただいたものの全然集まらないwww

これはきっと某所で「ちんぴら」やら「鉄拳制裁」やら言われてるせいかと思われます!





妻「TRGの人集まったの?プリ★さんだけ?」



ぼく「さっきLINEきて、りん(・×・*)ちゃんも参加みたい!」



妻「良かったねぇ」



ぼく「でも・・・
美男(プリ★さん)と
美女(りんちゃん)に加えて
じゃがいも二人(私と長男)やwww」



妻「あんたはじゃがいもやけど、長男がじゃがいもというのは解せぬ」



じゃがいも「ぐぬぬ(´;ω;`)」









ともあれ7台が参加と相成りました♪


当日は下道でトコトコ

静岡TRGなのに不参加の静岡の大将みっけ!









で、集合(`・ω・´)ゞ







プリ★さんと黒い種子を交換です(´∇`)









日本平へ向かいます!

到着!



左から
torechokoさん
りん(・×・*)ちゃん
σ(゜∀゜
PHANTOM-TYPE1@TRさん
yagi911さん
りとままさん
プリ★さん



デジカメにSDカード入れ忘れてた(´;ω;`) ←一つ目の忘れ物

きっとyagi911さんが素敵な写真をうpしてくれるに違いない(丸投げ






あれ…リモコンロックがきかないぞ…?

まさか不具合!?Σ(´∀`;)














プリ★「アレ(電波塔)があるからリモコンきかないかも!」

あっこれみんカラで見たやつだ!



そう、エリエクは電波塔付近ではリモコンが使えなくなる場合があります(´・ω・`)

しょうがないのでシリンダーでロックして先へ進みましょう><


























はぇ~富士山がきれいだなぁ








日本平ロープウェイ!



これに乗って久能山東照宮へ(^ω^)





ロープウェイの運行は15分毎。
次の予定もあるため、

プリ★「10時集合!
時間厳守!










遅れた奴は置いて行く!」






ひぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいい((((;゜Д゜)))





お守りを買ったり…参拝したり…。











階段が結構辛いwww










長男もいるので早めに参拝し下山、ロープウェイ乗り場で待機!








ところが集合時刻になっても誰も来ない…(;´д`)

あれ?集合場所間違えた…?




10分以上待っても誰も来ないお(´;ω;`)

あれ、これ置いていかれた系…?












prrrrrrrr


ぼく「プリ★さん今どこにいるの(´;ω;`)」


















プリ★「あ、まだ皆さんと一番上で参拝中です(´∀`)アハハー」




おまwwwww

私の心配を返せwww





またロープウェイで日本平に?戻る。














この辺りから長男はりんちゃんにべったり!
もしもーし?
パパの存在忘れてませんかー?













はぇ~富士山がきれいだなぁ(2回目)















知らない人「うわぁ綺麗だなぁ…ね、綺麗ですよね!?」



ぼく「はぁ」



知らない人「いや~一番いい時に来たなぁ…そうですよね!?」



ぼく「そ、そうですね」



知らない人「ここ、ちびまるこちゃんの舞台にもなったことがあってry」





逃げようwwwwwwww





時間も押してるので、急いで準備します(`・ω・´)ゞ

あ、天気がいいからオープンにしよっと♪
torechokoさんにもらった長男の帽子忘れた(´;ω;`) ←2つ目の忘れ物
皆さん、準備は前日までに済ませましょう!



エンジン始動!!











































しない(´・ω・`)



イモビライザーが解除できまえん(´;ω;`)
さっきプリ★さんが言ってた電波塔のせいかな…。
どこに向けてリモコンをポチポチしても解除される気配なしorz



困ったときは…
























「プリ★ちゃん助けて(猫なで声)」















プリ★「これを体験して欲しかったんだよねw」


ん?
あ、そういうことかw



プリ★「じゃ、解除するからまずは自販機で水買ってきてくれる?」




おk
解除するのに水が要るとは予想外!











ぼく「水買ってきたよ!(`・ω・´)つ【水】」




プリ★「プハー!喉乾いてたんだよね」



(´;ω;`)フザケンナヨ






あ、さすがに水はネタねw
んで魔法をかけてもらい、無事エンジンをかけられましたw





一人でお出掛けしてこんなことになったらきっとパニックになってたやろなぁ。
わざと経験させてくれたプリ★さんに感謝(´;人;`)rzケツアナドゾー








さて、気を取り直してランチ会場へ行きます(^ω^)





月見茶屋





既にエリーゼが1台います・・・?

静岡の山の主U-TAN(う~たん)さんでした!
ブログはずっと拝見してたのでお会いできて良かった(*'ω'*)





お店は炭のいい香りがします(´ω`)

長男はりんちゃんの隣がいいのかと思いきや・・・
照れて行けませんでした(ノ∀`)σあっはっは


待ち時間はそこそこありましたが、PHANTOMさんの武勇伝((((;゜Д゜)))を聞いているとあっという間でしたw



やまめ塩焼き










やまめ茶漬け







野生猪串焼き






どれも美味しゅうございました!∑(゜∀゜)
そのうち妻も連れてきてあげよう。






食後は駐車場にてしばらく歓談タイムでしたが、長男がひどかった!
並んでるエリエクのフェイズによる違いをひたすらりんちゃんに説明…。



「パパのはこうだけど、ぷりさんのはこうなんだよ(ドヤァ」

「ちょっとこっちの見てみて!ほらね?」



途中からPHANTOMさんの奥様まで巻き込まれてました(;´д`)お二人共すみません




↓見えないけど長男が運転席で説明中(;´ρ`)



隠居丸ってソリッドカラーやと思ってたけど、メタリックなんですね(*´ω`*)綺麗







ぼく「そういえばプリ★さん、婚活どうなの?」



プリ★「えっトンカツ?トンカツは好きですよ!」



ぼく「私も好きです!週一くらい食べてますよ!」





エリーゼ乗りのトンカツ好き率は100%ということが判明しました!








ぼく「あれ?なんの話だっけ?」

プリ★「ご飯の話かな?そろそろカフェに移動しますよー」







なかじま園 農園カフェ





なかじま園の駐車場がいっぱいのため、第二駐車場である向かいのカインズに停めました。
続々と入ってくるエリエクに駐車係のおじさん困惑(ノ∀`)



15~20分ほど待ち、店内に入れました。
人気店ですね!





いちごのお店なのにイチゴジャムしか入ってないものを注文してしまった(´・ω・`)






店員「お子さんの取り皿ドゾー」





いやいやなんでそこなのwww

年代的には親子3世代に見えなくもない・・・?
(torechokoさん、りんちゃんすみませんm(__;)m)


親は私なのに(白目

そういえばJLDでもプリ★さんのが親っぽかったな(失神









ほーら本当のパパもパフェをおいしそうに食べてるぞー^^








そして長男はりんちゃんの一番大きい苺を強奪。



もう色々とすみません(´;ω;`)





帰りにカインズで迷子になったけど、なんとか無事駐車場へたどり着けました(ノ∀`)



参加されたみなさんお疲れさまでした(`・ω・´)ゞ

長男が色々とご迷惑をおかけしましたm(__)m

またよろしくお願いします。










一応長男に今日一を聞いてみたよ!


長男「んー・・・









プリ★さん!































































も良かったけど・・・




















NB!



ということで、りんちゃんには次回なにか景品を持参します(ノ∀`)


うまくまとまったな(`・ω・´)キリッ
Posted at 2017/01/23 00:04:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月13日 イイね!

20TH CLO(中部ロータスオフ)


先日初めて妻とエリーゼでブラブラしてきました♪
と言っても近場で買い物→ランチとエリーゼじゃなくてもいいコース(;´∀`)


うん、私が乗りたかっただけwwww





乗り降りしにくいし、段差でガタガタなるので、ひょっとしてこれが最初で最後か・・・?と覚悟(;´д⊂)



意外とすんなり乗り降りするわ寛いでるわで拍子抜けしました(ノ∀`)



つま「どんなひどい車かと思ってたけど、乗り降り普通にできるし、隣と会話できるし、これなら隣で寝られるわ」


とのことで一安心しました(*´ω`*)
よっし~♪奥様に近づけるよう、日々精進します!










さて、12/11は記念すべき20回目となるCLO(中部ロータスオフ)でした(*´ω`*)

一人で向かう予定でしたが、前夜にアノ方から連絡が・・・。




「おい、明日のCLOは行くんだろ?」


「あぁ、もちろん」


「ルートは決まっているのか?」


「銭にモノ言わせて高速d


「下道だろ?」


「いやこうそk


「(国道)23号で俺についてこい」






というわけで、プリ★さんと途中合流し下道(距離120km)で行くことにw
片道100kmを超えるときは高速を使ってますが、エリーゼを買って貧乏な私はコツコツ節約です(ノ∀`)

ボーナス?なにそれおいしいの?







当日の朝は早めに起きますが・・・長男起きねぇwwwwww




ぼく「ロータスの集まり行かないの!?」



長男「行く・・・ぐぅzzz」



ぼく「プリ★さんやでっかいウイング(ひできさん)が待ってるのになぁ・・・行かないの?」



長男「行く(゚д゚)!」







出発時刻の朝6時はまだ真っ暗!
集合時刻に遅れたらフロントカウルをたたき割られるので急いで法定速度で向かいます!
エリーゼ、アクセル踏んだらビューンて飛んでいくからスピードは特に注意するようになりましたw




だんだんと夜が明けてゆき・・・集合地点付近に差し掛かると、プリ★さんが給油中(☆∀☆)


長男と一緒に手を振ります
(*´Д`*)ノシ (*'ω'*)ノシ


おーい!プリ★さあああん































プリ★「朝日が・・・眩しいぜ・・・」



と全然気づいていませんでした。

ドリフトでUターンして(できない)帰ろうかとも思いましたが、画になるので良しとしましょう。







その先の集合地点で無事合流し、一緒に目的地であるモリコロパークへ♪

先日sulusumi師匠が「イオンができたから混雑するかも」とブログで謳っていましたが、まだ朝の8:30やし大丈夫やろーと思ったら大丈夫じゃなかったΣ(´∀`;)






8:45頃、無事会場であるモリコロパークに到着(`・ω・´)ゞ

最高気温10℃というだけあって寒かった・・・風が冷たかった・・・(* >ω<)=3



ブリーフィング後の自己紹介では、寒くて口がうまく回らず(言い訳)盛大にスベった・・・(´・ω・`)




踏んだり蹴ったりだよ!!!!







torechokoさんとはお初でした♪






あのエンジンカバーを生で見せていただきましたが、やっぱりかこよすなぁ(*´ω`*)





長男用に小さいロータスキャップまでいただきました!





家でも被ってたw




後で値札を見て凍りましたが((((;゜Д゜)))









ドゥルン

ドゥルルルル









とやってきたアノ車に長男は釘付けw


( ゜Д゜)


(゜Д゜)


(゜Д゜ )


























長男「ツーイレブンだ・・・( ゜Д゜)」





hanpekoさん「乗せてもらいなよ(悪魔の囁き」



hiroshiさん「乗っていいよ!(神の囁き」





長男「モジ(((*´ε` *)(* ´3`*)))モジ」




手伝って乗せてあげました!





見えないけど、乗ってますwww




ほらね?w





2-11乗れるなんて羨ましい・・・。
hiroshiさんありがとうございました♪







長男「あっ!すごいウイングのエリーゼだよ!!!」




長男「後ろも見よ♪」





トコトコ・・・・







長男「あれ・・・ウイングがない・・・(呆然」





長男「なんでウイングないの!?o(`ω´*)o」


色々と事情があるようですw





ご夫妻♡







S1のエリエク







こう比較すると結構違うもんですねぇ・・・。

にくあきさんナンバー傾いとるw






そーにょさんのエリーゼを見た長男は混乱Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)


うまく撮れてなかったので、お借りしましたm(__)m


前から見て・・・横から見て・・・また前から見て・・・

後ろから見て・・・

(。´・ω・)?






たくさん集まりました♪





みんともさんではないけど知っている車もたくさんありましたが、オーナーさんと結びつかずなかなか皆さんとお話しできませんでした(´・ω・`)コミュ障の限界

sulusumi師匠とも久しぶりに会えてよかった!
顔を覚えててくださって嬉しかったです(*´ω`*)





プリ★さん、黄子さんからお土産をいただきました!
ありがとうございましたm(__)m






会場でお相手してくださった皆さんありがとうございました!
運営の方もお疲れさまでした!
また3か月後もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ







午後からは弟が家に来るので銭にモノ言わせて高速で帰りましたw

上郷SAで昼食♪








弟から長男へクリスマスプレゼント!





長男「あいえいとだぁ♪」



弟「知っとるんかい!」


これね、ラジコンなんで動くことはもちろん、電動でドアが開閉するという面白いもの。
早速狭い家の中で遊んでましたw




夕食は・・・






以前hanpekoさんをご招待した川〼


今回もおいしくいただきました♪


最近風邪気味で調子が悪く、食欲のなかった次男ですが・・・

おいしかったのか妻のを半分近く食べてました(;´∀`)







恒例の?


ぼく「今日一番良かった車はなんですか?」


長男「ツーイレブン!」


予想通りですね?






今日一を獲得されたhiroshiさんには

・長男のレゴブロックお片付け券 3回分
・長男の寝かしつけ券 5回分



をプレゼント!


そんな楽しい日曜日でした(^ω^)
Posted at 2016/12/13 20:24:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月11日 イイね!

エコパサンデーラン '16/12 ~ ACセール

エコパサンデーラン &#39;16/12 ~ ACセール














セブンといえば・・・?









一般人「セブンイレブン」




アニオタ「エウレカセブン」




車好き「RX-7」




長男「ロータス」


長男「ケータハムのも好きだけどねっ」








こんばんは、毎回長男をネタにする悪い父親です(;´∀`)
またエウレカ見たくなってきた・・・。




12/4はエコパサンデーランの日でした!
朝から行きたいのはやまやまですが、長男の習い事が終わってから向かいました(^ω^)







ふふふ・・・今日はエリーゼで初めてのエコパ♪

こっそり行って皆をびっくりさせちゃうゾ^^












































早速見つかったー
Σ(゜д゜lll)



長男の習い事からエコパに向かう途中で目撃されたぽい(;´・ω・)









エコパ近くでジョークが大破してたけど、無事やったんやろか?












無事11時過ぎに会場に到着w




今まで感じたことのない程の視線を感じる(自意識過剰


いくら私がイケメンやからってカメラ向けないでよ!(勘違い








時間が遅かったためかめぼしい車は少なかった(´・ω・`)

トライアンフ(゚д゚)!









人が多くてしばらくは誰にも会えなかったけど、無事yamitaさんぱっつん,さんjunior.さんと合流できました(*´ω`*)



12時ごろにはだいぶ人も減り、並べることができました♪


















すると突然・・・





『確保おおおおおおおおお』

ファッ!?



















『お前、メルロだな!?』



ぼく「ひゃっ・・・そそそそんな外人さん知りません」



S3エリーゼ、イエロー、○○ナンバー・・・証拠はあがってんだよ!



ぼく「ハイボクガメルロデス(涙目」



やっぱり~この辺でイエローのS3なんて他にいないしw ヤッホーです^^




ヤッホー@111さんでしたヽ(*´∀`)ノ

これまでも過去のエコパJLD2016でニアミスしていますが、やっとお会いできました♪
今日はあひるちゃんS1エリーゼでお越しでないとのことでしたが、いつか黄色同士並べられたらなーと思います(*´ω`*)





滞在時間は1時間ほどですが、午後からはACに行きたいので退散します(´・ω・`)






























と、その前に・・・



ぱっつん,さんのロータスチャレンジー!! 



ぱっつん,さん体かたすぎるよΣ(´∀`;)
幌ついてるともうちょっと難易度高いお(`・ω・´)








午後からはACさんのセールに行きます♪

セール自体は12/3からですが、仕事やったんで翌日で(´・ω・`)
目玉はやっぱり初日に売れるみたいですが、エアコン修理のこともあるからどうせ高いもの買えないからいいかwww





フィットに乗り換えて岡崎へ!
予定が詰まってるから高速でビューン(法定速度




めっちゃ混んでるけど、なんとか駐車w
三河地方のナンバーが多いね。



おっJLDでも見たタイプ6♪






ん・・・?
ナンバー付き?
グローブもある・・・





家から乗ってきたの!?∑(゜△゜;)

博物館クラスの車が走ってるってすんごいね。





コルチナー!!



こっちは売約済み。




MONO







2-11とS1の群れ






は~癒された♪





先日のTRGに参加されていた、S2エリの方とばったりw



3歳のお子さんはエラン、ヨーロッパなど口走っていましたよ・・・。
ウチの長男も負けてられんなw








せっかくのセールなんでステッカー買いましたw





S3はクイーンズアワードと直接関係ないけど・・・ええやろ(威圧





あと、あるものを注文。
納期が2週間くらいかかるみたいなんでまたブログにうpするかもしれないし、しないかもしれないw



ポスターももらってホクホクで帰りましたw






胃腸炎(もう治ったけど)のせいで1週間遅れのうpでした(;´∀`)

Posted at 2016/12/11 22:32:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation