• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

人生の転機

先日のブログで忙しいってお伝えしましたが、また少し片付いたので報告です。
めっちゃ個人的なことなんで、きっと皆さんにとっては

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

と思うのですが、聞いてやってください。







このCM、当時めっちゃ好きでしたw
名古屋に住んでる時やったかな?
妙にハマった記憶。
ちなみに北斗の拳は見たことないんでよく知りません^p^



本題としては、転職します(`・ω・´)
以前祖父が亡くなったことをブログにうpし、また自分の無力さを呪いました。

後に冷静になって考えました。
祖父の死因である急性大動脈解離からの心タンポナーデ。
亡くなった日の昼頃に胸痛→夜に意識不明という点から、スタンフォードA型ではないかと推測しました。
そのため、胸痛が認められた昼の時点で心エコーを行っていれば、部位によっては発見できた可能性があります。
以前狭心症で病院に運ばれたことがあったこと、病院で診てもらった時間が夕方であったことから担当医はその日エコーを実施しませんでした。翌日精密検査をしましょうということになりました。
別にこの医師の判断を私は責めるつもりはありません。
ただ自分がいちコメディカルとして、同じような境遇の患者さんを救うことができるならと考え、今の勤め先より大きな病院で働きたいと思うようになりました。
現在勤めている病院は規模が小さく、急性期に対応できないため、中核病院に目を向けました。
大学病院クラスも考えましたが、同じ先進医療の場に立つなら名古屋や金沢に帰った方がより新しい知識が得られたり、自身のスキル向上にもなりますし、まず急性期で受診するのは中核病院になってくるので500床程度の病院がやはり目標となりました。
しかし探してみると浜松は病院数が少ないため苦労しました。

最終的にはとある中核病院に内定をもらいました。
ただ、嘱託職員として1年勤務した後、正社員になるというシステム。
その1年は給与が3/5~4/5になるため不安でしたが、待遇面や環境等々を考慮し、決めました。

私の妻が最も務めたかった病院に奇しくも入ることになりました。
妻の就職する年に募集がなかったため今は他の病院に勤務していますが、私の内定を聞いて羨ましがられました。



またエリーゼを買うまで時間が伸びてしまいました。
エリエクやボクスター乗りのみん友さんには、買う買う詐欺みたいになって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、私の長い人生(定年まで残り36年)の多くを過ごす場所のことなので、どうか温かい目で見守ってくれると嬉しいです。


今後とも、よろしくお願いします。


Posted at 2014/10/21 11:11:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 67891011
1213 1415161718
1920 212223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation