
今日は仕事が休みやったんで、
前々から行ってみたかった
ある場所へ行くことにしました。
どこかって?
ムフフ・・・
実は・・・
タイトルに書いてあった(;´∀`)
春秋風亭
ちゅんちゅぷうてい
エリーゼに憧れる日々を悶々として妄想している私はエリーゼオーナーのブログをストーカーのように、舐めまわすように、読んでいます(`・ω・´)キリッ
で、中部のロータスオーナーのブログに「春秋風亭」という喫茶店がよく出てきました。
ほほう・・・山の中にある喫茶店か・・・よっしゃ行ってみるか。
と思って早数か月。
やっと自分の時間ができたので、行ってみることに。
ただ問題が。
やっぱ山の中走るからビートで行きたい。
でもビートにはナビがない。
勘で行くか?
いやいや山を走るのに勘はやばいやろ。
自分の方向音痴さを理解している?
しかも初めて走る道ばっかやぞ?
うーん、うーん・・・
あ、スマホをナビにしよう(・∀・)!
初めてのスマホナビ!!
ipod用の台座にスマホを取り付けて発進(∩´∀`)∩
走り始めてじきにまたも問題が・・・。
タコメーターの針が
ぷらんぷらん
(ノД`)ウヒャヒャ
めっちゃ高速でアクセルON-OFFしてるみたいにプラプラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそうけるwwwwwwwww
まぁいっか。
本日のルート
片道約80km。
何シテル?にうpしましたが、途中で道の駅「鳳来三河三石」に寄りました。
こっち方面に来るときは毎回立ち寄ってますw
ホトトギスが鳴いていて、なんだがホッコリ(*´ω`)
鳳来寺山へはもう3回くらい?来てるので、ここまではヨユー。
この先が未知の領域(◎_◎;)
鳳来すぎればもうすぐやろーとか思ってました。
10分くらい走れば着くかなー。
バカでした。
てか事前に地図をよく見てなかった。
今思えばまだ半分じゃん(´゚д゚`)
愛知の方はきっと笑ってる(;´∀`)
ルートは楽しく走れましたw
桜が散って道路に落ちてるので、前の車が巻き上げると桜吹雪の中を走ってるみたいでンギモヂイイイイイ(*´ω`*)
はい到着。
ビート様カッコイイ(人´ω`*)
ビート様カワイイ(*´ω`人)
そっちじゃないorz
春秋風亭です(^ω^)
9:00出発で、11:30到着。
客は私一人でした。
ロータス・・・いなかった・・・(´・Д・`)
店内はクラシックがかかっていました。
注文した後はBGMを聞きながらぼーっと外を眺めていたのですが、
久々にゆっくりとした時間を過ごすことができました(*´ω`*)
食べたのは牛舌ビーフシチュー
おいしかった(^ω^)
牛タンやわらかい!
玉ねぎまるごと1個!
珍しかったのはタリアテッレ(フェットチーネ)!
愛知やけどきしめんじゃないよね・・・?
食後は2杯分のコーヒーをいただきました( *´艸`)
飲みながらマスターや奥さんと歓談。
見えるかな?
画像右下の赤いのはピアノなんですが、弾いてくれました(*´ω`*)
本当によかったー。
ぜひまた来たいですw
妻も行きたいと行っていたので、今度は二人で来ようかな。
息子はお留守番な(`・ω・´)
でもオープンは嫌!って言われました(´・ω・`)
帰りに鳳来寺山も登ろうと思ったんですが、息子の(保育園の)お迎えの時間が(ノД`)・゜・。
イケメnイクメンとしてやるべきこともちゃんとこなします( ;∀;)
ビートで150kmも走ったのは初めてでした。
ので、放熱してやりましたwww
ビート君乙!!!!
Posted at 2014/04/09 22:08:08 | |
トラックバック(0) |
ブラブラ | 日記