
今日は
名古屋オートトレンド2016へ行ってきました(^ω^)
あ、もう日付変わって昨日か・・・。
簡単に説明するとカスタムカーの祭典。
2012年に行って以来なので、4年ぶりですね。
当時みんカラやってたけどろくに使ってなかったからうpしてなかった・・・。
ということで今更ながらw2012年のもうpしましたw
→「名古屋オートトレンド2012(フォトアルバム)」
今回は妻が乗り気じゃないので、長男と二人で行きます(^ω^)
9:30頃家を出て、
刈谷ハイウェイオアシスで休憩がてら昼食を摂りました。
今日オープンの「
KEY'S CAFE」でパンを購入(・∀・)
髭面(ノ∀`)あっはっは
チョコパン表面のココアパウダーがいい仕事をしてくれましたwww
妻にLINEで写真を送ったらイタズラされた(´;ω;`)
駐車場で若干渋滞待ちも、12時前には到着。
会場に入ると門番が。
近くにあったマツダブースから見て行きます(´∀`)
なんやったっけ・・・?
ロードスター NR-A
営業の方?に話を聞こうとするも軽くあしらわれました(ノД`)・゜・。
30歳子持ちで買う人少ないと思うけど・・・
2台持ちするアホもここにいるんですよ!(´;ω;`)
マツダのバーカバーカって思ったけど、
おねーさんが可愛かったからいいや。
次はダイハツへ。
動画で見たコペン2台が展示してあったヾ(*´∀`*)ノ
Cero COUPE
Robe SHOOTING BRAKE
Cero
あれ?リアってドラムブレーキなん?
車も女の子も可愛いですねヽ(*´∀`)ノひゃっほーい
ブリジストンへ。
ここにもNDが。
LFAもあった(´▽`*)
ポテンザ比べw
GAZOO Racingのブース。
注目度の高いS-FR。
個人的にはあんまり・・・(´-ω-`)
GRMNの86。
喜ぶ長男♪
喜ぶ父親♪
スーパーカーのブース。
初めて生大蛇見たw
カレラGT・・・じゃない(゚д゚)!
986やんけΣ(´∀`;)
レゴランドはまだまだ建設中。
モーターショーと違って試座できる車は少ないし、長男が好きそうな車も少ないのでこの辺から不機嫌に(;´ρ`)
カスタムカーショーやからね・・・私自身も楽しめるコンテンツは少なかったです。
ということで、
車より女の子を見ることへ方向転換(ノ∀`)
トヨタカローラ名古屋。
透けてるのは気のせい。目の錯覚。
以下、どこのブースかわからんw
見せられないよ!
見せちゃうけどね(´・ω・`)
せっかく手を振ってくれてるのに不機嫌な長男はツーン三 (lll´Д`)でしたよ・・・。
申し訳ない(´・ω・`)
女の子は以上(゚д゚)!
私の好みで撮ってるから少ないけど、もっといっぱいいましたよw
宇宙の広がるプリウス?
なんかアイドルも代わる代わるステージへ。
イメージガールの子のトークショーもあったみたいです。
なんでサイドチェストしてるん・・・?
16時頃、帰路につきました。
むぅ・・・私も長男も不完全燃焼感ぱねぇwww
4年前の方が面白かったような・・・と思って家に帰ってから写真見てみた。
※2012年
大好きなNSX祭りやったなぁ・・・。
※2012年
すげーコペンもあった。
妻「いや、あんた4年前もあんまりって言ってたよ」
来年からは女の子目的で行こうかな(`・ω・´)
戦利品はー
σ(゜∀゜にビートのイラスト。
妻にはー
S2000のミニカーとー
以前からクラシックミニが一番好きって聞いてたけど、最近ヨーロッパも好きって言ってたよなぁ・・・。
電話で確認してみるw
σ(゜∀゜「旧ミニとヨーロッパ、どっちが好き?」
妻「んー・・・ヨーロッパ。え、なに。ホンモノ買ってくれるの?」
σ(゜∀゜「んなわけないやろ・・・」
ヨーロッパSPのイラスト買ってあげたw
以上(`・ω・´)ゞ
フォトアルバムにもう少し写真あります。
→「名古屋オートトレンド2016」
→「名古屋オートトレンド2012」
以下愚痴。
東名で会場に向かっている時、急に私の前に進路変更してくる車が。
慌ててブレーキを踏むも、跳ねた石がフロントガラスにぶつかって傷が・・・。
こういう浜松の人は日本で一番事故ってる地域であることを自覚した方がいいと思うの。
それだけ。
Posted at 2016/02/28 01:18:30 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記