• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

名古屋オートトレンド2016

名古屋オートトレンド2016
今日は名古屋オートトレンド2016へ行ってきました(^ω^)
あ、もう日付変わって昨日か・・・。

簡単に説明するとカスタムカーの祭典。

2012年に行って以来なので、4年ぶりですね。
当時みんカラやってたけどろくに使ってなかったからうpしてなかった・・・。

ということで今更ながらw2012年のもうpしましたw
→「名古屋オートトレンド2012(フォトアルバム)







今回は妻が乗り気じゃないので、長男と二人で行きます(^ω^)

9:30頃家を出て、刈谷ハイウェイオアシスで休憩がてら昼食を摂りました。

今日オープンの「KEY'S  CAFE」でパンを購入(・∀・)








髭面(ノ∀`)あっはっは
チョコパン表面のココアパウダーがいい仕事をしてくれましたwww








妻にLINEで写真を送ったらイタズラされた(´;ω;`)










駐車場で若干渋滞待ちも、12時前には到着。








会場に入ると門番が。









近くにあったマツダブースから見て行きます(´∀`)



なんやったっけ・・・?




ロードスター NR-A





営業の方?に話を聞こうとするも軽くあしらわれました(ノД`)・゜・。
30歳子持ちで買う人少ないと思うけど・・・

2台持ちするアホもここにいるんですよ!(´;ω;`)





マツダのバーカバーカって思ったけど、
おねーさんが可愛かったからいいや。









次はダイハツへ。

動画で見たコペン2台が展示してあったヾ(*´∀`*)ノ


Cero  COUPE









Robe  SHOOTING  BRAKE









Cero





あれ?リアってドラムブレーキなん?





車も女の子も可愛いですねヽ(*´∀`)ノひゃっほーい










ブリジストンへ。



ここにもNDが。




LFAもあった(´▽`*)







ポテンザ比べw









GAZOO  Racingのブース。


注目度の高いS-FR。



個人的にはあんまり・・・(´-ω-`)




GRMNの86。





喜ぶ長男♪








喜ぶ父親♪






スーパーカーのブース。


初めて生大蛇見たw








カレラGT・・・じゃない(゚д゚)!



986やんけΣ(´∀`;)




レゴランドはまだまだ建設中。






モーターショーと違って試座できる車は少ないし、長男が好きそうな車も少ないのでこの辺から不機嫌に(;´ρ`)
カスタムカーショーやからね・・・私自身も楽しめるコンテンツは少なかったです。









ということで、

車より女の子を見ることへ方向転換(ノ∀`)



トヨタカローラ名古屋。



透けてるのは気のせい。目の錯覚。





以下、どこのブースかわからんw









見せられないよ!














見せちゃうけどね(´・ω・`)









せっかく手を振ってくれてるのに不機嫌な長男はツーン三 (lll´Д`)でしたよ・・・。
申し訳ない(´・ω・`)




女の子は以上(゚д゚)!

私の好みで撮ってるから少ないけど、もっといっぱいいましたよw






宇宙の広がるプリウス?








なんかアイドルも代わる代わるステージへ。








イメージガールの子のトークショーもあったみたいです。









なんでサイドチェストしてるん・・・?












16時頃、帰路につきました。

むぅ・・・私も長男も不完全燃焼感ぱねぇwww
4年前の方が面白かったような・・・と思って家に帰ってから写真見てみた。


※2012年

大好きなNSX祭りやったなぁ・・・。




※2012年

すげーコペンもあった。



妻「いや、あんた4年前もあんまりって言ってたよ」

来年からは女の子目的で行こうかな(`・ω・´)






戦利品はー

σ(゜∀゜にビートのイラスト。







妻にはー

S2000のミニカーとー








以前からクラシックミニが一番好きって聞いてたけど、最近ヨーロッパも好きって言ってたよなぁ・・・。
電話で確認してみるw




σ(゜∀゜「旧ミニとヨーロッパ、どっちが好き?」


妻「んー・・・ヨーロッパ。え、なに。ホンモノ買ってくれるの?」


σ(゜∀゜「んなわけないやろ・・・






ヨーロッパSPのイラスト買ってあげたw






以上(`・ω・´)ゞ




フォトアルバムにもう少し写真あります。

→「名古屋オートトレンド2016

→「名古屋オートトレンド2012











以下愚痴。
東名で会場に向かっている時、急に私の前に進路変更してくる車が。
慌ててブレーキを踏むも、跳ねた石がフロントガラスにぶつかって傷が・・・。

こういう浜松の人は日本で一番事故ってる地域であることを自覚した方がいいと思うの。
それだけ。
Posted at 2016/02/28 01:18:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年02月21日 イイね!

バレン・・・えーと・・・バレンなんとかデー

4月に結婚式の友達から招待状が届いて今からすでにテンションうp↑気味の今日この頃。


ただ返信を書くだけじゃなーと思って、ググって面白いのを探して書いてみた。
後悔はしていないが反省もしていない。




失礼とか言われそうやけど、こんなことができる間柄ってことで(ノ∀`)
















そういえば先週は
バレンなんとかってマイナーなイベント

がありましたね。



女の子が男の子にチョコをあげるとかいう内容らしいですが・・・。




私はこの30年間ろくにもらったことがないので、
もっと世間的に認知されれば私もたくさんもらえるのかなーと期待しています。









そんな中、今年も妻からチョコもらいました(^ω^)

去年もらった時のブログはコチラ












去年の袋は後ろがFIATのエンボス加工やったんで、実質値上げ?


今年もマジャニ。
チョコ界では有名ですよねー。
チョコと言えばマジャニとまで言われるほどの有名ブランドです(適当)





今年は本型のようですw









開けると。








去年のと並べてみた♪



去年:白(クローズ)
今年:黄(オープン)

ちなみに長男は青の同じものw
中身はチロルチョコに入れ替えられてたけど(ノ∀`)





おまけのキーホルダーw




かわゆす(^ω^)




他にも職場等でいくつかもらいました(*´ω`*)ありがたや




産休に入る方からもらったコレも美味しかった♪










妻「お義父さん、ビートル好きかなぁ?」

私「以前本気でタイプ1買おうとしてたくらいやから好きやと思うよ」

妻「じゃあビートル付きのコレにしようかな?」










実車はメンテの大変さがネックで諦めたけど、ちょっとは喜んでくれたかな?








そんなバレンなんとかデー。

Posted at 2016/02/21 18:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation