
ドゥフフ・・・先日誕生日で32歳になりましたw
ちょうどその日が保育園の参観日で、妻と休みを取ってました。
参観会の後は二人でイタリアンのお店へ。
買い物に駅に行ったらなんかいたw

たまには手でも繋ごうとか思ったけど今更気持ち悪い感じもするしもうお互い30代で13年の付き合いになるけど数年ぶり?に繋ぐのも変に緊張しそうやしやめとこうと思ったけど二人の機会なんてそうそうないからクッソ勇気を出して繋いでみた(;´ρ`)
久しぶりすぎてドキドキしたけど、案外悪くないよ?
*向こうがどう思ってたかは知らないw聞けないw
カフェでお茶してから帰って、最後は家でケーキも食べましたw
版権の問題で見せられないwww
さて、プリ★さんプレゼンツ!
秋のカフェ巡りTRGに行ってきたよ(*´Д`*)
神奈川のどっか→大観山→伊豆の真ん中らへん→静岡と神奈川の県境らへん
というルートなので大観山から合流しようと思ってたけど疲れてたからズルして伊豆のパン屋へ直行www
Jun w/DC2Rさんとmeg725さん・シトちゃんさんとお初でした(^ω^)
早速パン屋へ向かいますよ(`・ω・´)
雰囲気がイイ!∑(゜∀゜)
みんカラやし車も・・・ってピントが次男に合っちゃったよーもうしょうがないなぁ(*´Д`*)
綺麗に紅葉してました(*´Д`*)
ん?この天使のように可愛いお子様はどこの・・・
なんだ、ウチの子か(ノ∀`)←親バカ
東府やベーカリーってこんなトコ。
はいはい、ピースすればいいんでしょ。
食事中やから邪魔しないでくれる?
ゴマあんぱんなんやけど、ゴマ団子みたいでめっちゃうまかった(´∀`)
席が一緒のJunさんと奥様にえらい気を遣っていただき・・・ありがとうございました( ;∀;)
食べたら移動。
んあああああああ
亀石ぃいいいいいい
アノ時の辛い思い出が脳裏をよぎって涙が出てきちゃう。
ちょっと休憩!
なんと全台SC付きでしたねw
実はずっと(S3)エリーゼSC同士並べたかったw
いやっほおおおおおおお
解放されたあああああああああ
ぬあ
目的地は
海辺の途中。
こちらもいい雰囲気ですw
皆さんからもらった風車で遊んでましたw
写真の撮り方をプリ★さんに教わって撮ってみた。
なんかこのコーヒーカップ、ウチのと似てる・・・。
やっぱり
NIKKOやなw
我らオリンパス三銃士!
M1使いのプリ★ニキ!
M5使いのmeg姐さん!
盗撮に気づかれ、この後左ジャブが飛んできましt
M10使いの舐めるロー!
Mの後の数字が高い程いいカメラなんですよ^^(大嘘
屋上からの景色は・・・
こっちが静岡
こっちが神奈川(と、房総半島)
ここで解散予定でしたが、くり五郎の兄貴(通称くりニキ)が「海岸行くぞ!」と皆を引き連れて海へ(^ω^)
くりニキは「兄貴」って感じでカッコいいですね~。
木漏れ日がいい雰囲気ですねw
メタリックカラーの方が映えるねw
なんかお気に入りw
先に行かないでええええ
逆光がイイ感じ・・・なんやろか?w
よーわからんw
プリ★ニキとより仲良くなったようで・・・。
私とは手を繋がず、プリ★ニキと一緒に帰るみたい(;´ρ`)
帰りは熱海?沼津?の渋滞にはまったからずるして東名乗ったったw
めっちゃ楽しい一日でした(^ω^)
走行距離は約380km。
金沢に帰るのとほぼ一緒!
こんなに走ったのにほぼ静岡県から出られませんでした(;´ρ`)
たった12km・・・だと・・・!?
企画してくれたプリ★ニキ、次男に構ってくれた皆さんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
エピローグ
帰宅後
次男「プリ★しゃんとおててつないだよ!」
妻「良かったねー^^」
σ(゜∀゜「プリ★さんすきやもんねぇ。パパとどっちが好きかな?^^」←先日妻に負けて悔しい
次男「プリ★しゃん」
( ゚Д゚)・・・ん?
質問の意味がわからなかったのかな・・・?
σ(゜∀゜「もう一回聞くから、よく聞いて」
次男「(゚д゚)(。_。)」
σ(゜∀゜「パパとー」
次男「あい」
σ(゜∀゜「プリ★さん」
次男「あい」
σ(゜∀゜「どっちがすk
次男「プリ★しゃん!!!!」
σ(゜∀゜「えっ
次男「プリ★しゃん!!!!!!」
長男「僕はどっちも好きだけどね」
もうプリ★TRG行けない(´;ω;`)
長男の優しさが逆につらい(´;ω;`)エエコヤナー
Posted at 2017/11/24 14:49:48 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記