• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

道交法を知らない人・・・





最近ずっと気になってたことがありまして。
ネットで調べてもイマイチうまく検索に引っかけられない><






こんな道路の場合

赤:左折(ウインカー必要)
青:直進(ウインカー不要)
橙:直進(ウインカー不要)

じゃなかったっけ?
教習所ではセンターラインのある方が直進って教わった気がするけど、気のせい?


市内にいくつかこんな交差点あるけど、9割が
赤:ウインカーなし
青:右折(ウインカーあり)
橙:左折(ウインカーあり)

こんな感じ。
センターラインじゃなくて、進行方向に対してウインカー出すんだっけ。

先日ウインカーなしで青の方向に行ったら緑の人が出てきてぶつかりそうになった(´・ω・`)



私の認識が間違えてる?

バカですみません/(^o^)\

Posted at 2017/08/02 14:32:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月01日 イイね!

S耐(予選)見てきたお(^ω^)

S耐(予選)見てきたお(^ω^)一体いつのネタやねんて言われそうやけどw


ひろにょん邸でのBBQの際にかな♪さんよりS耐のチケットをいただきました(^ω^)

決勝日は第2回LEMの日、しかも混雑が予想されるので予選を見に行くことにしました。
子供たちにもモータースポーツを触れさせたいけど、まだ決勝じゃなくて雰囲気を味わわせるだけでも十分かなーと。








ということで予選日である土曜日(6/10)に鈴鹿サーキットへ(´∀`)


7時前に家を出発!

渋滞情報を見ると鈴鹿付近は混んでいるものの、他は順調そうでした♪

しばらく走って・・・


愛知県に入ってしばらくすると・・・



対向車線が大渋滞(;゚Д゚)


ちょうど新城PAの所で、PAから渋滞を見学している人もチラホラ・・・。





どうしたのかなー?と思いつつも車を走らせていると、

LINE newsの速報が入ったと妻。






皆さんご存知の事故でした。

あと30分早く家を出発していたら巻き込まれてたかも。








ルートは東名→伊勢湾岸→東名阪と走り、鈴鹿ICで降りる予定。












うん、予定やった・・・。





四日市JCTで東名阪に乗るはずが、新しくできた東海環状道(につながる道)のほう行っちゃった(´;ω;`)


正しくは↓










間違えてこっちに↓






で、間違えた道はまだ全然できてなくてすぐにICで下ろされるんやけど、間違える人が多いのか、「間違えた方はコチラ」みたいな看板がありましたwww


んでまぁ無事東名阪に乗って鈴鹿まで行けました(;^ω^)




で、鈴鹿サーキットでは駐車代はかかりますが(後でレストランで返してもらったけど)、S耐のチケットがあるので入園料は無料でした♪

※決勝は入園料+観戦料が必要、予選は入園料だけで観戦できます







色々走ってたw















次男はもう爆音には慣れっこやねw








ドリキン来てたよ!









ランチは園外のホテルバイキング「そら・たべよ」で。



数年前にいくつかホテルバイキングに行って懲りてたけど、ここのはそのどれよりも良かったw

ここで1000円以上使えば駐車代が戻ってきます(`・ω・´)





ガーデンもあって、結婚式もできるみたい。






ここで結婚式してエリーゼをコースに入れたい・・・もう叶わぬ夢だがw

どなたかここで結婚式しませんか?w





S660のミーティング









観覧車にも乗った(*´ω`*)



S660だらけ!
翌日はポルシェやったね。





NSX typeT様!!!!









新型NSXも先導してた



旧型の方が好き(懐古厨






プリ★ちゃんからよろしくされた新鮮天使達












あとはコンパニオンのPRタイム?









あんまり好みの子いなかった!


フォトアルバムにもう少し写真あります。






妻は呆れて子供たちとブラブラしてたお・・・。









またミニサーキットを走って・・・終わりw





雰囲気だけやけど、それなりに楽しそうやったかな?






夕食は刈谷でw









涼しかったからテラス席にしたよ(^ω^)




スーパーGTも見に行きたいけど・・・行けるかな?

FSWでのレースは帰省中やし、設備も整ってる鈴鹿に行きたい。

Posted at 2017/08/02 00:01:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月29日 イイね!

エコパサンデーラン '17/07 → メロン農場

エコパサンデーラン '17/07 → メロン農場
もう一月前のネタになってしまうwwww



7月のエコパ・・・の前に6月にエコパで部品交換会?なるものがあるという情報を密かにゲットした私はエリーゼで行ってみることに(`・ω・´)


いつもの駐車場は閑散としていて、他の駐車場にばらけてとめてる感じ?



緑のエリーゼ(1.6)さんはじめまして♪
オーナーさん見つからず・・・ってかトイレ行ってる隙にいなくなってましたw

ちょっと下の駐車場には、先日第7回オールドカーの時に見かけたオレンジのS2エクもいた(^ω^)


で、部品交換会?
車に特化したフリマやったんですが、そそくさと退散w








で、7月のエコパw

久しぶりの青リンゴの旦那









・・・と、まさかのお揃い((((;゜Д゜)))ええええええええ








ディアブロ








なんかすごい絵(小並感



アートですなぁ





キザシ



一般的にはレア、この辺じゃよく見るw
私のキザシ画像コレクションの一部になりましたw





なんかアメ車いっぱい








ライレー エルフ










エリエクセブン



お馴染みの方々かな?






このイカしたステッカー欲しいw








NSX typeTですよ!!!!





好き!
あなたが好きです!

昔プラモを切ってtypeTにしたなぁw






か、カントリーマン…(小声



間違えるとうるさいおっさんいるからね><





アバルト595









スプライトとかミニとか英車集まりかな?









あ、ブレラ・・・。








しっぺいは可愛いなぁ♪









レアな白ビートとほーりーさんのAZ-1



こっちも未だに好きやけど、もう自分の居場所はないんやなーとなんとなく寂しい気持ちにw





ロータスいっぱい(^ω^)
静岡はS3見ないねぇ。



赤S2エクさんとは初めて!
outer plusのワイドフェンダーとかついててガチな戦闘機ぽい。





この日は暑かったねぇえええ









お馴染み?のエクとyamitaビート



漸くエクのオーナーさんと話す機会が・・・





機会がきたのだが(´・ω・`)






熱中症?ぽくて頭痛でフラフラ…orz





昼近くなり車もまばらに。
で妻と長男合流w


長男「あっS2000!ウチの近くのやつかな・・・あ、ホイール違かった」



近所のS2000のホイールも覚えてるとか・・・天才か?(親バカ



このイベントもいつかは終わりそうやね。
喫煙・ポイ捨て、空ぶかし、馬牛試乗会?
来月以降もあるけど、あまり気乗りしない・・・。








で、ここからある所へ行きます♪

どこでしょうkメロン農場!(焦らさない


きめ玉さんが以前ブログでうpしてたのを見て、いつか行きたいと思っていたのですw





ウチからやと結構遠いので、この機会を狙ってましたw






Fruit cafe NiJi



メロンパフェ








夏のフルコース・・・だっけ?




農場がやってるカフェ?なので価格も控えめ!
おいしいメロンやった(*´ω`*)

ただね、ハウスの中かテラスしか席がないから暑い(;´д`)

今度はメロン1/4玉とか食べたいな…。


さすがにランチには足りないので、コメダに行きましたとさw
あ、コメダで涼んでたら頭痛治ったよ^^v
Posted at 2017/07/29 23:43:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年07月28日 イイね!

ドリパ見学→BMW祭りにry

ドリパ見学→BMW祭りにry
このクソ暑いのに窓から腕出してる人ってすごいな―(棒読み










さて、もう2週間前ですが、車楽人スクール見学&BMWのなんとか祭りに行ってきましたw

BMWのは入場&駐車代がかかりますが、懸賞でチケットをもらっていたので無料でした(*ノωノ)
てか、これもらってなかったら行ってないw









まずはドリフトコースへスクールの見学へ行って、後で昼食がてらBMWの方へ行くという算段(^ω^)

チケットには

「西ゲートからお入りください」

との文字が。

よくわからんけど、東ゲートは封鎖されているのかな?
どっちから入ってもドリフトコース(赤丸)には行けるはず・・・と信じて西ゲートへw


ゲートをくぐるといきなり右折www

だ、大丈夫かな(困惑






んで、①の所で鋭角に曲がれと言う係員がいたので聞いてみた!



σ(゜∀゜「ドリフトコースの方に行きたいんですが、ここから行けますか?」



係員「行けますよ!」





良かったー(´∇`)









そのまま進むと・・・あれ?パドックのところじゃね?
(JLDでエントリーしたら停められる所)



②でまた止められるw



係員「この先は行けません」



σ(゜∀゜「ドリフトコースに行きたいんですが・・・」



係員「ドリフト・・・?よくわかりませんが、ここを右折してください」











雲行きが怪しいぞ・・・?








右折すると・・・








































駐車場じゃねーかwwwwww



もう腹が立ったけど諦めてBMWたくさんいる中に駐車したったwww

右もBMW!左もBMW!



JLDの時も妻が迷子になったけど、なんでFSWの駐車係とこんなに相性悪いんやろ・・・orz




結果的にはドリフトコースに行けたんですけどね(ノ∀`)
ただFSWのトンネルはエレベーターがないから通りたくなかったんだよねぇ・・・。

そんなことしてるから予定よりだいぶ時間おしちゃったよ(;´Д`)






到着すると知っている方々がw



参加の

りとままさん



伊豆海さんは見学かな?





R8さん








KUニキ








パパラッチ参加のプリ★ちゃん








ドリフトの練習を見たり









あ、この86の方、最初はフラフラしてたけど、最後の方はうまくなってました!
やっぱスクールってすごい・・・って書くとステマぽいなw
でも上達してるのがはっきりわかりましたw







休憩中のりとままさん



セクシーショットやったんでモザイクかけてますw

プリ★ちゃんは後ろからいやらしい目でシャッターチャンスを待ってるね。







いい画が撮れたみたいでニヤニヤしています((((;゜Д゜)))









グリップ走行を見たり









うまくなくてごめんね(´;ω;`)





この日は暑かった(;^ω^)











KUニキ、ウインカー出てるゾ・・・。



ここで右折すると土手なんだが((((;゜Д゜)))ヒィイイイイ





BMWの・・・3か5?




ど~うんさんもやけど、エステート?でサーキットって難しそう><





派手なやつはさやかちゃんw






ドリフトは排気ガスがすごいのかな?
溶けたタイヤのせいかな?
妻が喉を傷めてました(゜Д゜)






lin linさんにご教授いただいて、流し撮りもうまくなった!(気がする










以前と全然違うでしょ?










I wish I were a bird!



このセリフが懐かしいと感じたらおっさん認定(^ω^)





グリップ参加者並ぶ!








お疲れさまでした♪



















ドリフト参加者はほとんどシルビアですねぇ・・・。











暑いのとお腹がすいたのでお暇し、本コースへ移動(^ω^)
参加者・主催者のみなさんお邪魔しました><
またからんでいただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ
また見学に行きます♪・・・えっ参加しろ?




とりあえずOrizuruでランチしてからBMWのイベントへw



M7?








i8には乗れました。



この造形はスゴイネー
洗車大変そうwww





i3乗り忘れたw








初代M1?








Mシリーズが並んでた。





以上だ!w



展示がほぼMシリーズでした。
M以外はBMWじゃないみたいな印象w
試乗とかタクシーばっかりやったんで、展示車見て終わりましたw

あんまり面白味のないイベントやったかな・・・
他の参加者のブログ等見ても、イマイチやったみたいですね。



妻も「ずっとドリフトコースにいた方が良かった」と後悔してました(;´Д`)スマヌ…



帰りは新東名の清水で夕食。





LONCAFE
来てみたかったんだよねw

ちょっと暑かったけど、テラス席は気持ちよかったw




えーっと・・・オチ?




オチかぁ・・・








うーん・・・



















KUニキの変なポーズ!

Posted at 2017/07/28 13:56:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月24日 イイね!

ぽるしぇといっしょ!

ぽるしぇといっしょ!
きーちゃん「週末にTRG行こーよ☆」



めるろ「午前中予定あるから・・・ごめんね」



きーちゃん「じゃあ昼から合流ね☆」



めるろ「えっいいの?おっけー♪どこで合流しy



きーちゃん「まだルート考えてないから、よろしく☆」



めるろ「え
ええええ!きーちゃんの方がこの辺くわs



きーちゃん「じゃねっ☆」





んもうo(`ω´*)o


一週間、寝る間も惜しんでプラン考えたんだぞっ(嘘

きーちゃん含めぽるしぇ3台は朝から山の中へ♪
ウチは昼前にエコパで合流にしたよ♪





当日は集合時間通りにみんなエコパに到着☆

集合予定の駐車場が閉まってたり、違う駐車場迷い込んだりなんてハプニングはなかったんだからねっ!!



ここで
きーちゃん(マカン)、
りゅーちゃん(981ケイマン)、
しゅんちゃん(981ボクスタースパイダー)
と合流☆

りゅーちゃん始めまして☆
しゅんちゃんはずっと会いたかったんだゾ☆


でもランチの予約時間があるから、まずは移動しよう!..。。(ノ>_<)ノ


殿(しんがり)はきーちゃん^^
背が高いから皆ついてきてるのがわかりやすくて良かった☆彡






12時半前にはオマエザキってところの「清水食堂」さんに到着@@











12時オープンなのに満席!

そのせいかな・・・ウチらのご飯が出てくるまですっごく長かった><





経営してるご夫婦もとっても愛想が良くて、お店の雰囲気も良かったよ♪

また来るかどうかは置いといて☆ (ここ、笑うところね






次はまりん・・・まりんなんとかオマエザキ。

で、しゅんちゃんのすぱいだーに乗せてもらおう☆






比べるとケイマンと結構雰囲気がちがうねΣ(・ω・ノ)ノ!

きーちゃんいってらー(´∀`)ノシ

りゅーちゃんいってらー(´∇`)ノシ





ウチは・・・天使ちゃんいるから諦めよう・・・。


きーちゃん「天使ちゃん見てるから行ってきていいよ☆彡」








あ な た が 天 使 か !





お言葉に甘えて乗せてもらいました(*ノノ)


走ったのは1kmくらいなのかな?
とても楽しかったよーヽ(*´∀`)ノ

中もすっごく綺麗☆









パッカーン!








海にはオープンが似合うね☆








白ボディに赤インテリアってホント好き☆




あ、奥にあるのはウチのワゴンRだよ☆







集合写真(°∀°)




なんか黄色い軽自動車が混ざってるね><







さてさて、次はおやつだよ☆

道中3→2にシフトダウンしようと思ったら入らない><

「んでじゃあああゴルァアアアアア」

って一瞬素が出ちゃった!

てへぺろ☆(・ω<)







ぐりんぴあなんとか!









茶摘みもできるみたいだよ♪







有名な「ななや」さんの支店が入ってるの☆

本店は結構混んでるみたいだから、こっちにして正解だったかな?






左は玉露、右は抹茶レベル5


玉露はおいしい抹茶ソフトって感じ!
抹茶レベル5はまぁまぁ濃い!







ぽるしぇといえばやっぱりお尻☆












これ気に入ったからLINEの画像にしたよ♪









ごめん

実はウチの車、さっきのワゴンRじゃなくて黄色い軽自動車の方だったの><













騙しててごめんね><
(m´・ω・`)m ゴメン…






時間が押してたからウチはここでお別れ><


みんなは蓬莱橋行ったみたいで羨ましかったョ・・・。




帰り道は茶畑の中をずっと走っていく感じ。
なんか新鮮で楽しかったー☆


1時間ほどでお家に到着(* ´艸`)







以上だ!w

このテンションで書くの疲れる(;´Д`)


当ブログは多少の脚色を含んでおります。
私はリアルでもこんなアホですが、keithさんは物腰の柔らかい紳士です。



参加された皆さんお疲れさまでした。
ルート考えたりって殆どしたことないので至らぬ点もあったかと思いますが、楽しんでいただけたなら幸いです。
またぜひお会いしましょう(^ω^)







エピローグ

帰宅後は相方さんに連れられて市野のジャスコへ><
ジャスコってあんまり好きくなーい><


あっミニオン♪







天使ちゃん(2)
「ばななー!」




うん、おちたね☆

Posted at 2017/07/25 00:10:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation