
このクソ暑いのに窓から腕出してる人ってすごいな―(棒読み
さて、もう2週間前ですが、車楽人スクール見学&BMWのなんとか祭りに行ってきましたw
BMWのは入場&駐車代がかかりますが、懸賞でチケットをもらっていたので無料でした(*ノωノ)
てか、これもらってなかったら行ってないw
まずはドリフトコースへスクールの見学へ行って、後で昼食がてらBMWの方へ行くという算段(^ω^)
チケットには
「西ゲートからお入りください」
との文字が。
よくわからんけど、東ゲートは封鎖されているのかな?
どっちから入っても
ドリフトコース(赤丸)には行けるはず・・・と信じて西ゲートへw
ゲートをくぐるといきなり右折www
だ、大丈夫かな(困惑
んで、①の所で鋭角に曲がれと言う係員がいたので聞いてみた!
σ(゜∀゜「ドリフトコースの方に行きたいんですが、ここから行けますか?」
係員「行けますよ!」
良かったー(´∇`)
そのまま進むと・・・あれ?パドックのところじゃね?
(JLDでエントリーしたら停められる所)
②でまた止められるw
係員「この先は行けません」
σ(゜∀゜「ドリフトコースに行きたいんですが・・・」
係員「ドリフト・・・?よくわかりませんが、ここを右折してください」
雲行きが怪しいぞ・・・?
右折すると・・・
駐車場じゃねーかwwwwww
もう腹が立ったけど諦めてBMWたくさんいる中に駐車したったwww
右もBMW!左もBMW!
JLDの時も妻が迷子になったけど、なんでFSWの駐車係とこんなに相性悪いんやろ・・・orz
結果的にはドリフトコースに行けたんですけどね(ノ∀`)
ただFSWのトンネルはエレベーターがないから通りたくなかったんだよねぇ・・・。
そんなことしてるから予定よりだいぶ時間おしちゃったよ(;´Д`)
到着すると知っている方々がw
参加の
りとままさん
伊豆海さんは見学かな?
R8さん
KUニキ
パパラッチ参加の
プリ★ちゃん
ドリフトの練習を見たり
あ、この86の方、最初はフラフラしてたけど、最後の方はうまくなってました!
やっぱスクールってすごい・・・って書くとステマぽいなw
でも上達してるのがはっきりわかりましたw
休憩中のりとままさん
セクシーショットやったんでモザイクかけてますw
プリ★ちゃんは後ろからいやらしい目でシャッターチャンスを待ってるね。
いい画が撮れたみたいでニヤニヤしています((((;゜Д゜)))
グリップ走行を見たり
うまくなくてごめんね(´;ω;`)
この日は暑かった(;^ω^)
KUニキ、ウインカー出てるゾ・・・。
ここで右折すると土手なんだが((((;゜Д゜)))ヒィイイイイ
BMWの・・・3か5?
ど~うんさんもやけど、エステート?でサーキットって難しそう><
派手なやつはさやかちゃんw
ドリフトは排気ガスがすごいのかな?
溶けたタイヤのせいかな?
妻が喉を傷めてました(゜Д゜)
lin linさんにご教授いただいて、流し撮りもうまくなった!(気がする
以前と全然違うでしょ?
I wish I were a bird!
このセリフが懐かしいと感じたらおっさん認定(^ω^)
グリップ参加者並ぶ!
お疲れさまでした♪
ドリフト参加者はほとんどシルビアですねぇ・・・。
暑いのとお腹がすいたのでお暇し、本コースへ移動(^ω^)
参加者・主催者のみなさんお邪魔しました><
またからんでいただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ
また見学に行きます♪・・・えっ参加しろ?
とりあえずOrizuruでランチしてからBMWのイベントへw
M7?
i8には乗れました。
この造形はスゴイネー
洗車大変そうwww
i3乗り忘れたw
初代M1?
Mシリーズが並んでた。
以上だ!w
展示がほぼMシリーズでした。
M以外はBMWじゃないみたいな印象w
試乗とかタクシーばっかりやったんで、展示車見て終わりましたw
あんまり面白味のないイベントやったかな・・・
他の参加者のブログ等見ても、イマイチやったみたいですね。
妻も
「ずっとドリフトコースにいた方が良かった」と後悔してました(;´Д`)スマヌ…
帰りは新東名の清水で夕食。
LONCAFE。
来てみたかったんだよねw
ちょっと暑かったけど、テラス席は気持ちよかったw
えーっと・・・オチ?
オチかぁ・・・
うーん・・・
KUニキの変なポーズ!

Posted at 2017/07/28 13:56:36 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記