• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seebowのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

この頃定番の・・・(゚д゚lll)

明日から師走って訳で・・・







冬支度完了しますたヽ(´▽`)/

17inc→14inc...orz

足元が少しさみしい感じになりました(笑)

当然、キャリパーカバーも撤去・・・
3inc小径では干渉しまくりで(笑)
とわいえ16incなんて買えない...orz

まぁ乗り心地は改善されました、圧倒的に(笑)

来週、神戸に行くので規制対策で履き替えました。
6日から雪ダルマ表示がされてんだけど
MUGENスポイラーも外したほうがイイカナ・・・





話は変わりますが・・・





SONY Emountレンズ増殖しました(笑)

品薄が続いてますがなんとか・・・ZEISSです《゚Д゚》
NEX7とドッキング状態、カッコイイ(笑)

これでイルミネーション撮りに行こうヽ(´▽`)/
Posted at 2012/11/30 22:33:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

ELT??《゚Д゚》

ELT??《゚Д゚》なにげに同級生が

俺スマホデビューした

って言うから見てみると
端末自体はアローズほにゃららだったんですが
回線見るとなんと little thing every《゚Д゚》

なんでもオラが村でも試験運用がヽ(´▽`)/



docomoショップへ・・・

いつものパターンで←すぐその気になる(笑)
ギャラクシーノート2ゲットです・・・
最近ipadが重く感じていたので(笑)
でも老眼にはちとキツイ文字の大きさ(笑)
これで高速回線の仲間入りwww

当然自宅は圏外です(`・∀・´)




Posted at 2012/11/28 19:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

片道...395km...(;゚Д゚)!




昨日、イオンモール鈴鹿でのNBOXオフ会に
ちょいと参加してきましたヽ(´▽`)/

午後から仕事休んで395kmばかしのお上り(笑)
久しぶりの三重県鈴鹿...

地元は雨でしたが大阪から向こうはいい天気でした。

ただ、季節柄寒かった・・・
広島県北部に勝るとも劣らない(笑)
標高はウチの方が高いはずなのに・・・

タイトル画像は集まってスグのモノなので
全員をフォロー出来てませんm(_ _)m

話が進むにつれて写真撮り忘れる悪い癖・・・

みなさんのディープでコアでレアな話で楽しい一時をありがとうございました。

日付が変わるくらいに一足お先に失礼させてもらい
とりあえず目が持つトコまでとひた走り
中国道赤松Pで仮眠(爆睡)後無事に帰宅できましたo(^▽^)o

参加された皆様、ありがとうございました&
お疲れ様でしたヽ(´▽`)/

ちなみに
帰宅途中に17000キロ到達しますた《゚Д゚》
Posted at 2012/11/25 11:30:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

付きました・・・ヽ(´▽`)/

付きました・・・ヽ(´▽`)/本日、無事に取り付け完了ヽ(・∀・)ノ

Dにて作業なので途中の写真はありません(笑)





















スタートボタンBy無限と
ウッドテイストシフトノブ・・・

ボタンは黒が良かったかもΣ(゚д゚lll)






あ~んど
ウッドテイストステアリングo(^▽^)o

握った感触は革巻きの方がしっくり(笑)
100%見た目です(爆)








シルバー加飾もピアノBへ・・・
左右スイッチ部はアッセン交換《゚Д゚》

ホント、判る人にしかアピール出来まへん(笑)
費用対効果・・・超薄いです(爆)

外したハンドルとノブはone行きかな・・・
次はシートカバー辺り・・・

っとその前に冬タイヤ履かないと《゚Д゚》
Posted at 2012/11/12 21:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

オプミには行けなかったけど・・・Σ(゚д゚lll)

今日、滋賀県の方は盛り上がったんだろうなぁ・・・

天気は悪かったみたいですが《゚Д゚》

どうにもバイトが替れなくて朝から働いてました(笑)



oneのopカタログに載ってた

ウッディテイストパッケージと
無限スタートボタンがDに届いたので
取り付けの為バイト終わりにBOX預けてきましたヽ(´▽`)/



こんなヤツと




こんなヤツwww

当然、シルバー加飾からピアノブラック加飾へ(笑)
スタートボタンはBOXも対応です(当たり前)
取説?みたいなのに書いてありました。
なのでポン付でイケますがめんどいのでDにお願い《゚Д゚》

明日には仕上がりますが
わからんヒトには解りません(笑)
自己マン以外の何者でもありません《゚Д゚》



代車はフリードハイブリットヽ(´▽`)/
良く出来てますがアクセルが踏めないので
私には不適合ですね・・・




それから
なにげにNoneのシフトインジケ・・・光ってますね《゚Д゚》
あと
やはりナックルアームとタイロッドエンド・・・防錆してありましたwww
なんだかなぁ《゚Д゚》
Posted at 2012/11/11 22:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アクティトラック 流れる ユニット シーケンシャルウインカー リレー https://minkara.carview.co.jp/userid/1395035/car/1023639/9533448/parts.aspx
何シテル?   11/10 21:03
seebowです。よろしくお願いします。 オサーンですがなにか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 567 89 10
11 121314151617
18192021222324
252627 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Moduloアクティブスポイラー プチ弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 12:06:11
オートテスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 05:22:16
CIVIC FD2(タイプR) サイドマーカーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 23:44:08

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
主に通勤...目指せ100万キロ
ホンダ S660 ホンダ S660
8月にお別れしました。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初めてのクルマ・・・ これで嫁と出会い・・・いろんな思い出が・・・ トラストエアロ、アン ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
息子の初新車^ ^ 情報交換の為に登録しました(^^;;

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation