• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKAIのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

マックラーレンと 聖ポール天主堂跡 

マックラーレンと 聖ポール天主堂跡 
 今回の私のメインは  マカオの世界遺産群 を見ること。  そのために、港のすぐそばにホテルを取ってたし・・・  香港→マカオ は 出入国手続きが必要だが、「地球の歩き方」を味方にして フェリーターミナルへ  国際線のフェリーチケットにも ダフ屋がいるのにびっくり!  出国者カードも、機内で書く ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 14:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2012年01月01日 イイね!

世界遺産で迎えた初日の出♪

世界遺産で迎えた初日の出♪
 北京の万里の長城は2回目  思えば、3年前 中国へ来たばかりの4月に来て以来    中国で迎える 最後の正月は、原点復帰で  万里の長城の初日の出  ホテルを朝5時半に出て、八達嶺へ  長城を登って、待つこと約30分  体が凍りかけた頃に ご来光!  今年もいいことありますよ~に♪  みん ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 08:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2011年10月16日 イイね!

4度目の万里長城♪

4度目の万里長城♪
 今年も  万里長城の紅葉 を家族で見に行って来た。 というか、万里の長城に登って来た。  行ったのは、昨年と同じ田舎の長城 人がほとんどいないので好きな場所  普段、街暮らしで、よくない空気を吸わされているので 郊外の山の空気は 一段とおいしく感じる。  今年は、昨年よりもきれいな紅葉を楽し ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 18:20:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2011年10月05日 イイね!

宏村(ホンツン)村

宏村(ホンツン)村
今回の旅の目的は、山より村 宏村 ここは「中国で一番絵になる村」だという。 村に着いてみると、ガイドブックの通りの村♪ 湖を中心に、昔ながらの白い建物が建ち並ぶ美しい村だった。 ただ、入村料が104元っていうのは、 世界遺産になったためか 夕方着いたので、 その日は、民宿に泊まり 次の朝歩いて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 20:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2011年10月04日 イイね!

黄山

黄山
中国世界遺産の旅 今回は、黄山の九龍滝へ。 全長600メートル、落差360メートルの滝は 黄山で最も美しく壮大な滝だそうだ。 今回の旅は、同僚と二人旅 黄山の飛行場から 旅先でチャーターした車で行ったので、 途中で何度も車を停めてもらい、 地元の村の人や、菊摘みの人と なかなか通じない?中国語で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 20:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2011年08月11日 イイね!

世界遺産 ~莫高窟(ばっこうくつ)へ~

世界遺産 ~莫高窟(ばっこうくつ)へ~
「九寨溝」以外にもう一か所どうしても行きたかった世界遺産が 莫高窟 石窟群の中心部にある九層楼が有名で、 私も、この写真を雑誌で見て、いつか行きたいと思ってた。 この内部には高さ34.5メートルの大仏が安置されている。 場所は甘粛省北西部で、「敦煌」という都市。 中国でもけっこう内陸部、 飛行 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 12:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2011年08月06日 イイね!

世界遺産 ~黄龍風景区~

世界遺産 ~黄龍風景区~
視線旅行 二つ目のメインは 黄龍風景区 九寨溝から、標高4000mの峠を超えて4時間かけて行った。 高山病に備えるため 途中の店で 家族全員 酸素を購入。 黄龍は、玉翠山の山頂(標高約5100m)から北に向かって伸びる全長7.5kmの峡谷(黄龍溝)であり、世界有数のカルスト地形。 石灰華の沈 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 00:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2011年08月05日 イイね!

世界遺産 ~九寨溝~

世界遺産 ~九寨溝~
今回の四川の旅の私のメインは 九寨溝を見ること 「九寨溝」の名はチベット人の村が9つある谷であることから付けられたそうだ。 [九寨溝の水は飽和した炭酸カルシウムが微細な浮遊物を核として沈殿するために極度に透明度がよい 朝9時~午後3時 6時間のハイキングだったが、素晴らしい景色に感動し、全く疲 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 23:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2011年08月03日 イイね!

世界一大きな大仏

世界一大きな大仏
中国で11個目の世界遺産 楽山大仏を見てきた。 世界最大・最長の仏像石像で、 岩山を掘り、90年かけて造られた。 高さは71メートル。東大寺の大仏の5倍。 多くの大仏が国家によって造られたのに対して、 楽山大仏は民衆の力で作られたのが特徴。 大きすぎて、近くではよく見えないので、 船から見るの ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 22:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記
2010年12月28日 イイね!

中国10個目の世界遺産  ~平遥古城~

中国10個目の世界遺産  ~平遥古城~
 年末の休みに 2泊3日で  平遥古城へ行って来た。 1997年、世界遺産(文化遺産)に登録されたこの都市 やはり私の中国の行きたい所ベスト10に入っていたので、寒さを気にしながらも行ってしまった。  中国は、大寒波で 最高気温も零下で確かに寒かった・・・  平遥古城には14世紀の明代始めに造営 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 21:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界遺産 | 日記

プロフィール

7/12より CR-ZからSAIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
2020年7月12日 親父のSAIを譲り受けて CR-zから乗り換え
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ヴェロッサの前の愛車です。  嫁さんが乗ってました。  けっこう好きでした。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入し、7年間乗った車です。 3度目の車検後、電車通勤に変わったため、急遽手 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
丸目のかわいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation