• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKAIのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

北海道旅行記

北海道旅行記五日間の北海道旅行を
五稜郭や函館の歴史に焦点を当てて
娘が自由研究として学校に出すと言う。

火曜日に帰ってきて、その後毎日少しずつ取り組み、
昨日は一日かけて、完成

娘の自由研究のため 来年はどこに行こうかなぁ・・・
Posted at 2015/08/30 11:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月24日 イイね!

北海道四日目

北海道四日目函館の朝市へ行って朝ごはん
私は海鮮丼 
娘は、朝からホッケ定食
北海道のホッケって 脂がのっていてすごく美味しい

午前中は、バスで五稜郭へ
まず、五稜郭タワーに上って上から見学
タワーでは、入場料+200円で、お姉さんが解説をしてくれる。

そのおかげで、五稜郭のことが よ~くわかった^^

午後からは、まず摩周丸へ
鉄ちゃんとしては、青函連絡船も外せない

そして、ベイエリア 元町を散策
函館の塩ラーメンも美味しかった

Posted at 2015/08/30 10:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月23日 イイね!

北海道三日目

北海道三日目日本最北端 稚内駅から
北海道の南端 函館駅まで
スーパー宗谷・スーパー北斗を乗り継いで
9時間の大移動
スーパー宗谷の車内販売は、3月に廃止されていたので
中で何も買えなかったけど、
その分 スーパー北斗では
駅弁・アイス・ビールを購入

それにしても9時間は長い
7時に出て、16時に着くなんて・・・
この移動時間で、持っていた文庫本2冊を読破

函館では、夕方から 函館山へロープウェイで登って
夜景に変わっていく様子を、サッポロビールを飲みながら
見ていた。
両側に海と陸の境が見える夜景って 素晴らしい!

Posted at 2015/08/30 10:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月22日 イイね!

北海道二日目

北海道二日目二日目は、今回の旅のメイン 
宗谷岬へ

実はここ、私が小学生の頃から来たかった場所

稚内駅で、レンタカーのノートを借りて出発

宗谷丘陵の風力発電の風車の山道をドライブして
宗谷岬に到着
稚内駅でも、肌寒かったけど、
岬の気温は16度
最北を体で感じた。

その後、納沙布岬を回って
鉄ちゃんとしては外せない抜海駅へ
なかなか趣のある駅だった
Posted at 2015/08/30 10:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月21日 イイね!

北海道1日目

 北海道1日目 夏休み恒例 娘との二人旅
 昨年は、日本最南端の波照間島の石碑を見に行ったので、
今年は、日本最北端の宗谷岬に行くことにした。
 1日目は、飛行機で千歳空港へ移動
その後、北海道大学で、クラーク像を見て、
サッポロビール博物館へ
 ここのいいところは、500円で ブラックラベル クラッシック 開拓使麦酒
の3種類のビールの試飲ができること!

 3種類のビールを飲んだ後、ここでしか飲めない 開拓使麦酒を注文
なかなかよい (娘はジュースやったけど・・・)

 最後は、札幌味噌バターラーメンで〆
Posted at 2015/08/30 10:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

7/12より CR-ZからSAIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
2020年7月12日 親父のSAIを譲り受けて CR-zから乗り換え
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ヴェロッサの前の愛車です。  嫁さんが乗ってました。  けっこう好きでした。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入し、7年間乗った車です。 3度目の車検後、電車通勤に変わったため、急遽手 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
丸目のかわいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation