• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKAIのブログ一覧

2004年10月16日 イイね!

救命講習

救命講習うちの愛華も もう4ケ月 しっかり首がすわってきました。
今日は、嫁さんと愛娘と一緒に、申し込んでいた「救命講習会」に近所の福祉センター行ってきました。
赤ヴェロで行くと、仲間の消防車が数台きてました^^

救命といっても、「新生児の救命」が中心です。
近所の赤ちゃん連れの夫婦10組といっしょでした。

講習内容は、人工呼吸の仕方・誤飲時の処理(吐かせ方や処置の仕方)家庭内事故の防ぎ方等々 お風呂で溺れたり、小さな電池を飲み込んだりする事故って意外と多いそうです。

最後に、「普通救命講習終了証」をもらいました。
んっ?もう44万人も受けてるってこと??



Posted at 2004/10/16 16:04:47 | コメント(4) | ファミリー | 暮らし/家族
2004年10月11日 イイね!

頑張れ ダイエー! ・・・残念無念・・・・・

頑張れ ダイエー! ・・・残念無念・・・・・今年から、変則プレーオフのパリーグ
昨年までだったら、4.5ゲーム差をつけてリーグ優勝をしてるのにぃ・・なんで今年からこんなシステムなん? なんてちょっと悔しい思い?で1~4戦まで観戦してきました。

そして、今日の勝者が優勝
今から ワクワクしてます。
ダイエーにとっては、苦手の松坂から点をもぎとって 今日優勝を決めて ダイエー本体の産業再生機構の活用問題なんかを吹っ飛ばしてほしいものです!

今、延長で西武に負けました。はぁ 残念・・・・シーズンの一位がむなしい^^;
Posted at 2004/10/11 16:41:17 | コメント(2) | ソフトバンク | 趣味
2004年10月10日 イイね!

道の駅 公式スタンプブック

道の駅 公式スタンプブック職場旅行で 長崎県の雲仙・島原に行って来ました。
観光バスで行くので、運転しなくてもいいってことで、バスに乗った瞬間からビール 昼食時にもビール 夜はもちろんビール・酒・・そして温泉^^

島原のR251「みずなし本陣ふかえ」という道の駅で、このスタンプブックを見つけて思わず購入してしまいました。
10年くらい前は、高速のSAのスタンプノートを持っていたのですが、どっかにいってしまって以来、久々にスタンプ収集の血が騒ぎはじめました(笑)とりあえず大分県から押していこう!でも、沖縄ってどうしよっ!

この旅行で 確実に体重2㌔は増量してしまったのは言うまでもないことです・・・
Posted at 2004/10/11 15:51:32 | コメント(5) | | 旅行/地域
2004年10月03日 イイね!

ロードスターとチャイルドシート

ロードスターとチャイルドシートうちのローディ 存続がちょっとピンチです。
4月の車検時には、迷ったあげく車検を通したのですが、
やっぱり 「いざという時チャイルドシートが付けられないと・・」
と、嫁さんがヴェロの点検に行ったイストを結構気に入ったようなのです^^;
イストもいい車なんですが、ローディを手放すのが辛い
娘と二人で幌を開けてドライブって夢が、遠くなる^^;
やっぱり手放したら、なかなか乗れない車かもしれない・・

ところで ローディに1歳位の子ども用のチャイルドシート付けている人っているのでしょうか?

写真は、ロードスターのオプションカタログです。
一応チャイルドシートは載ってました。
でも、乳幼児用のチャイルドシート付けてるローディは見たことないです。
Posted at 2004/10/03 18:01:36 | コメント(7) | | クルマ

プロフィール

7/12より CR-ZからSAIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
1718 19202122 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
2020年7月12日 親父のSAIを譲り受けて CR-zから乗り換え
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ヴェロッサの前の愛車です。  嫁さんが乗ってました。  けっこう好きでした。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入し、7年間乗った車です。 3度目の車検後、電車通勤に変わったため、急遽手 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
丸目のかわいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation