• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKAIのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

大渋滞

大渋滞2009年に米国を抜いて世界最大の自動車市場となり、
今年は全国で計2000万台の販売が見込まれる中国。
激しい交通渋滞を緩和する試みとして北京市は
今年、ナンバープレートの発行にくじ引き制を導入し、
登録車両を抑ている。
目標は、昨年度の新規登録台数の3分の1だとか。

北京以外にも各地の都市が渋滞緩和策を導入しているが、
慢性的な交通渋滞は、大都市はどこでも解消されていない。

それに輪をかけて あっちこちで接触や追突事故
中国は、警察が来るまで、現状保持なので、
交差点の真ん中でも 事故車を移動させないorz・・・

地元でも毎日毎日大渋滞
Posted at 2011/05/27 01:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2011年05月25日 イイね!

バスを利用した店

バスを利用した店廃車のバス

日本にいる時も
ハッスルラーメンは、バスで営業していたし、
実家の近くには、古い西鉄バスが「会議室」として
田んぼの端に置かれていて、
子どものこと、こそっと中に入って遊んでいた。

そういえば、わたしの通っていた小学校の放送室は
廃車になった 西鉄路面電車やったなぁ・・・・

なので、こんなバスを見ると、中に入ってみたくなる。

窓を磨けばいいのに・・・
Posted at 2011/05/25 21:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月24日 イイね!

けっこう重いのね

けっこう重いのね 4月から小学生になった娘
 朝七時の通学バスに乗るために、毎朝五時半に起きている。

 当然 夜寝る時間も早く、八時半には寝るようになった。

 早寝早起き朝ご飯

 文科省がすすめる生活
 ただ、早寝することによって、父が帰ったときにすでに寝てることが多くなった。
まぁ 仕方ないことだが

 帰ってきて、一杯飲みながら、 
娘のランドセルを持ってみると、
重い!

 何が入ってるのか?
 国語・算数・などの教科書ノートの他、図書室で借りたハードカバーのムーミン
 
 まぁ 置き勉はしないのでこんなもんでしょうね 
Posted at 2011/05/24 22:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月23日 イイね!

スタンドバイミー みたいな

スタンドバイミー みたいな 廃線となった橋
 歩いていると 自然と
 ボボ ボンボン♪ ボボ ボンボンっ♪ と口ずさんでしまうのは
そういう年代やから かな
Posted at 2011/05/23 21:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年05月22日 イイね!

カエルの小籠包・・・

カエルの小籠包・・・小籠包は 娘も大好きで
休みの日の昼食なんかに よく小籠包の店に行く。

中に封じ込まれた肉汁が 
ジュッって出てくる瞬間が旨い
でも、これって ヤケドの危険性もあるので、注意が必要

娘は、いつも しばらくお皿の上で冷やしてから食べる。

ところで、この小籠包
イベント用に ショーケースに陳列してあったが
 
黄色い目玉までついていてかわいい
っていうか
こっちを向いてて怖いんですけど

中身は 羊肉だと思う けっしてカエルでは・・・
Posted at 2011/05/22 20:12:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

7/12より CR-ZからSAIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
2020年7月12日 親父のSAIを譲り受けて CR-zから乗り換え
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ヴェロッサの前の愛車です。  嫁さんが乗ってました。  けっこう好きでした。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入し、7年間乗った車です。 3度目の車検後、電車通勤に変わったため、急遽手 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
丸目のかわいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation