• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi2kanのブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

NEW takuC~♪お披露目オフ from 三代目 ちゃん Soul Brothers TRIBE

team G's of TOYOTA SPECIALISTの
第9回定例ナイトオフ♪に参加されました皆さん!
お疲れさまでした。

相変わらずの遅刻参加でしたので、またもや皆様にご迷惑をおかけしました。
(だって、小悪魔たちをご飯食べさせて、お風呂入れてからだから・・しかたないじゃんと言い訳)

集合に遅れたので、さっそく三代目にご挨拶しようと思ったら・・・


三代目、ご乱心中。。



さて、今回初めて拝見させていただきました。
プリウスα G's

なかなか実車を見ることがありませんでしたので、
じっくり外見と内装を拝見させていただきました。 あざ~す♪


そして、オフ会会場に一目を置く”高級Newタクシー”が・・

もう、においからして違う!異次元の車でした。
後部座席でもいいので座らせてくださいね♪ 


そして、そこにはこんな人たちが。。


わたしも、このメンバーに参加していますが。
ん? 何か問題?

これからも皆さん、遅刻参加ですが宜しくお願いいたします♪
Posted at 2015/04/13 23:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

team G's of TOYOTA SPECIALIST 関東定例会オフ in ソレイユの丘

team G's of TOYOTA SPECIALISTの
関東定例会オフ in ソレイユの丘に参加されました皆さん!
お疲れさまでした。


穏やかなぽかぽか陽気の中に50台以上のG's軍団が集結しました。
そんな中、いきなりの遅刻・・・申し訳ありません!!!

オフ会当日の朝6時の時点では
ひとりでオフ会に参加して、いろいろ交友をはかろうと意気込んでいましたが
妻:『ねぇ。今日は何時ごろ出かけるの?』
俺:『8時ごろには出ようかな?遅刻したくないしさ』
毎月の市川ナイトオフ会は遅刻常習者なので、定例会は遅刻しないで
行かなければと思っていました。

妻:『おにぎり持っていく?』
俺:『いいよ。途中のコンビニで買うから。』
妻:『お金もったいないよ。4人分も』
俺:『・・・・?! ん!4人分?』

そ、そうなんです。
家庭内起案書に開催場所を記載したために
うちの家族たちは開催場所である『ソレイユの丘』で遊ぶつもりだったのです。。
時すでに遅し、お弁当だ!着替えだ!トイレだ!・・・で遅刻しました。(言い訳)

さて、オフ会会場に到着しましたので
さっそく見てみましょう。

そう!今回から私も絶版車の一員、皆さん頑張っていきましょう♪


taku1177さんが国産高級車(L)に乗り換えるとのことで
後任は会長こと、はまん@G'sさん(Vits)
と初代スタッフの赤パイさん(MarkX)のツーショット頂きました。


Newホイールのお披露目のmieさん(Vits)とペットボトル大砲?


で、専属スタッフのtakuさんは??
私の車のボンネット開けて、モニョ~モニョ~して~


ほら!こんなの付きました!

ミニバン魂は引き継がせていただきます。
Posted at 2015/03/23 23:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

娘とドライブ

久しぶりに平日の休みを使って娘とドライブしてきました。

娘は朝からルンルン♪
スカートはいて可愛くする~と言って、このようになりました




そして
ドライブついでにオイル交換~




ドライブついでにタイヤ交換~



どちらがついでかわかりませんが、充実したドライブでした。
Posted at 2015/03/20 22:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

ヘンな音したよ。『プリウス編』

最近は仕事も忙しく
奥様と会話する時間もないので、連絡はもっぱらLINEを使っています。
そんな中、先日出張先で奥様からLINEで連絡がありました。

奥様:『駐車場から出るときに、ヘンな音したよ』
はぁ???
なんだ?ヘンな音って?

奥様:『私は分からなかったけど、トム(息子)が見たら線が出来てるってさ♪』
はぁ???
なんだ?線て?  なんかよくわかんないけどなんか楽しそうだぞ。

おれ:『ヘンな音って、どんな音したの?』
奥様:『なんかね。メキメキって感じ』
へぇ???
メキメキ??

なんか嫌な予感がするぞ!!
おれ:『わかった。帰ったら見てみる』

嫌な予感は当たるもので。


あれれ? リップスポイラーの下側が割れてる~
はぁ~。・・・・・_| ̄|○

エアロが割れたことにまったく気づかなかった奥様。
ある意味、恐怖を感じます。

そして、息子のトムの言う『線』とは

リップスポイラーの割れた出っ張り部分を言っていたのだそうです。【トム談】

しかたないので
気を取り戻して、我が家にある【世界に誇る住友3M】の修復グッズで、、、

ペタペタとして。
ほれ!このとおり。



遠くから見れば


まったくわかりません。
ノープログラム!!です。  【 さえない親父ギャグですみません 】

今後の課題は耐久性だけですね♪
Posted at 2015/03/02 22:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

家庭内起案書

家庭内起案書皆さん、どうもご無沙汰してます。
今年に入ってからバタバタと九州・中国地方に仕事でお邪魔しておりましたが、やっと仕事が落ち着けそうです。 
あー良かったよかった。

 

そんな中に貴重な休みを使って「ウルトラマンスタンプラリー」を実施してきました。
10個の各駅でスタンプを押して、ゴール駅でもらってきました景品のオリジナルめんこ。
 

我が家のトムとジェニファー
二人とも喜ぶかな?と思ってましたが、なんと!

トム:「なにこれ?ウルトラマンギンガが良かったのに」
ジェニファー:「アンパンマンは?」 

はぁ~。・・・・・_| ̄|○
君たち若すぎた
バルタン星人の良さはきっと分からないよね。
あはは。

さて気を取り戻して、本題の家庭内起案
たかがオフ会、されどオフ会、これがお深い?ということで
起案書作成してみましたので、皆さんも私の上司・お代官・将軍様・奥様に
なった気分で添削をお願いします。
 


ここから起案内容です↓↓↓↓

2014年度下期 第3号起案
【team G's of TOYOTA SPECIALIST 春の定例会への参加について】
https://minkara.carview.co.jp/calendar/16473/

【決定事項】
 ヴェルファイアG'sカスタムアイディアと新技術取り組み計画に基づき、
 下記のオフ会「team G's関東、春の定例会です!」への参加決議をお願いします。
 なお、本件は14年度下期お小遣い予算に計上されており、その枠内での参加となります。
 
【効  果】 
 ・春の定例に参加することによりteam G'sメンバーのお友達が増え、
  コミュニケーションスキル向上が図れる。
 ・各車のカスタムアイディアや新技術を取り込むことにより、
  カスタム作業ダウンタイムが短縮され家庭内CS向上に貢献できる。
 ・マグロ丼を食することにより、team G'sメンバーとの話題獲得と
  交流拡大・スキンシップ向上が図れる。
   
【そ の 他】
 1.参加件名:team G's of TOYOTA SPECIALIST 「team G's関東、春の定例会です!」
 2.参加車型式:ヴェルファイアG's DBA-ANH20W-VLJBXSN
 3.開催会場:三浦半島ソレイユの丘 第3駐車場  
 4.開催日時:3月22日(日) 10時から16時予定
 5.予算金額:6千円 「交通費(駐車代・ガソリン代)・諸経費(食事代のマグロ丼)」予定
 6.支払方法:現金(本人お小遣い処理)
 7.その他 :ソレイユの丘 http://soleiljapan.jimdo.com/ 

このような感じですが、いかがでしょうか?
これで大丈夫かな?

可否が決まり次第、皆様にご報告いたしますのでしばらくお待ち頂けますようお願い致します♪

あっ 参加される方は参加表明をお忘れなく!
Posted at 2015/02/26 14:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yoshi44☆
ステキ💓」
何シテル?   02/04 18:24
mi2kanと書いて、『ミツカン』と読みますが 皆様には『みっちー』と呼ばれています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
レクサスUXがメインとなりました。 大切に乗りたいと思います。
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ヴェルファイアG's 2013年10月31日に納車されました。 2024年9月22日に手 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ノーマルからの脱却!!  したかな??
三菱 レグナム 三菱 レグナム
実はこんなのも所有してました。 レグナム意外といい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation