• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

F1シンガポールGP終わって・・・

物凄くブログの返信や書き込みが多くなった。

皆さん、行動パターンが同じやねんね。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2008/09/29 00:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

おはようございます。
138タワー観光さん

キリン
F355Jさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 0:14
ははは。
バレましたか(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月29日 0:50
今日は時間が早かったので皆さん見る気になったんでしょうね。
2008年9月29日 0:18
721で見たけど

ラスト10周のSCは、トゥルーリのスローでマッサがスピンしてスーティル?避けきれなかったのよ

アロンソはフリーから速かったもんね、最初のピットが分かれ目でしたね


コメントへの返答
2008年9月29日 0:53
なかなか面白いレース展開でしたけど、コースレイアウトはも一つですね。
抜き所を一箇所は作らないと。
ハイダウンフォース仕様なんだけど、一本少し長いストレートがあるとか。

アロンソは速くて運も良かった。
でも集中力はすごい!
2008年9月29日 0:22
録画しながら書き込み出来ないんでーウッシッシグッド(上向き矢印)携帯電話
コメントへの返答
2008年9月29日 0:53
終わったとたん活動されましたね。
2008年9月29日 0:42
ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!☆

ライコネンがぁ…  
元気でません^^;w
コメントへの返答
2008年9月29日 0:55
ライコネンファンが多いですね。
上の巨人も・・・

私は変わり者でアンチ強いものですので、フェラーリ以外が勝てばいいです。
2008年9月29日 9:53
自分もそのパターンでした(笑)

初めてのナイトレースでしたし、放送時間も早めだったので、珍しく最初から最後まで寝ないで見られました。

予選方式やペースカー導入等、最近のルールがイマイチよく分かっていないので、いつも80~90年代は面白かったのにと思ってしまいます(汗)
コメントへの返答
2008年9月29日 17:40
なかなか面白いレースでしたね。
追い越し可能な箇所を考慮して、もう少しコースレイアウトを考えてもらいたかったです。

ピットインのタイミングが悪かったらしいのですが、どうも良く分からんです。
2008年9月29日 21:48
遅米?

このコース、難しすぎやぁ~しませんかぁ?

壁がある分、怖かったですよぉ~。
ゴミも飛んでるし…。

でも、夜景は綺麗だったなぁ~。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:50
街並みが綺麗でしたね。

路面状況は凄くシビアなようで、運転しづらいでしょうね。

もう少しパッシングポイントが必要ですよね。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation