• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

「プレイステーション3」の新型が出るらしい

思った通り、PS3の新しいのが出るようですね。


80GBでGT5プロローグ スペック3付き。


まさしく私の欲しい組み合わせで価格ほぼ維持。

これは買うしかないのか・・・・・


でもまだためらっている。

理由1:GT5の本チャンじゃない。
↑これ結構重要

理由2:PS3よりギターが欲しくなった。
↑これが本命

これは困った。

本チャンGT5出るまで待ってもいいような・・・・

だってプロローグではニュル走れないんだもん。
↑これが最重要
ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2008/10/09 17:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2008年10月9日 18:58
お得なんでしょうが4万・・・

初代X-BOXで止まってしまっているので、時間もできて何かゲーム機を買おうかと思うもののの、2万円のX-BOX360に手が出そう。

ソフトもマイナー?なハードの方が安いですし(^^;
コメントへの返答
2008年10月9日 21:18
私、ゲームはGTにしか興味が無いのでGTするためだけにPS3を買います。
で、本ちゃんGT5でないのなら、ある意味買う必要がないというかなんというか。。。

早く本ちゃんGT5出ないかな~。
2008年10月10日 2:39
こんばんは
全然本題とは違うんだけど...お許しを!

昨日抽選に当選したのでBMW Sauberのトークショーに行ってきました。
間近でマリオ・タイセンと二人のドライバーを見れたし、ショーカーだけどF1.08
にも触れることができて良かったですよ(F1の展示って触れないでしょ)。
この模様を「びまぁの部屋」のTopics にアップしたので覗いてやってください。
コメントへの返答
2008年10月10日 23:55
毎度です。

またもや貴重な体験をされましたね。
いいな~~~
昔の1000耐ピット上観戦を思い出しました。

萩原さんはBMWのイベントのあるところには必ず居るってぐらい忙しそうですね。

2008年10月10日 19:11
こんばんは。

僕もコンタさんと一緒でGT=PSなんで、待ちですよ。

しかしプロローグ出てから長いですよね。。。待ちくたびれた。
コメントへの返答
2008年10月10日 23:49
まいど!

そうそう専用ですよね~
プロローグでもそれなりに遊べるんですが、いつまでこれで引っ張る気って思っちゃいます。

そうそう19日のスケジュールの方は決まりましたでしょうか?

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation