• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

スポーツカー好きの桜海老オフ!

スポーツカー好きの桜海老オフ! 今日はkouzoさん主催のスポーツカー好きの桜海老オフ!が日本平でありましたので参加してきました。
今回は、たくさん集まらず、少人数でディープな話しをしようということで、4台計5人が集まりました。





kouzoさん Mクーペ

mu1763さん 白ボクスター

僕のボクさん 赤ボクスターS (←みんカラ登録しましょう!)

syoeiさん コンタ号同乗 (運転助かりました)


朝の6時過ぎに出発して10時に富士川集合です。










その後由比の街へ。
偶然祭りが行われており、大混雑です。
お店も超満員。









富士が近いからか自衛隊車両の展示も・・









そろそろ腹が空いてたまらなくなってきた頃にようやく順番が。
桜海老のかき揚げがとってもおいしかったです。











その後4台は日本平へ。
今日はいろんな車種のオフ会が開催されていました。









僕のボクさんのSはオプション満載です。
赤のメーターって始めてみました。
興奮しまくりませんか?








渋い!
思わず見とれてしまいそうです。










で、試乗会です。
今回初めてMクーペを運転させていただきました。

格好もワイルドですが、運転するとそりゃぁもう官能の世界。
”sports”ボタンを押すとエンジンピックアップが早すぎて普通に運転できません。
サーキットをかっ飛ばしたいですね!
BMWで唯一のスポーツカーと断言できます。








そして素ボクのMTも初めて運転させていただきました。
”これがクセのあるシフトフィールか”と思いながらも

やっぱりMTは気持ちいい~~~

ポルシェのハンドリングの良さを再認識いたしました。
背中から聞こえてくる図太い排気音も気持いい~~

いや~~、桜海老もスポーツカーもお腹一杯になりました。


またよければ伊勢までお越しください。
ワインディングロードをご紹介しますよ。





ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2008/10/20 00:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

盆休み初日
バーバンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 0:47
伊勢志摩で逢えるのですねあっかんべー
コメントへの返答
2008年10月22日 1:03
どうでしょうか?遠いですからね。


<追記>
kouzo(Mクペ)参加決定です。
2008年10月20日 5:13
お疲れ様でした。

無事にご帰還されて何よりです。

今度は私が三重に伺いますよ~
コンタさんのポルシェに関する知識には驚かされました。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月20日 12:32
お疲れ様でした。

帰りは東名も車が多かったです。逆にもう少し遅い時間の方が空いていたかも。

まるでPのオーナーみたいでしょ。

今度伊勢まで来てくださいね!
2008年10月20日 17:08
Mクペ欲しい^^;。
P様乗りたい(^^ゞ。
赤メーターって、刺激的(#^.^#)。

伊勢…遠(-_-;)。
コメントへの返答
2008年10月20日 17:34
Mはやはり別格でした。
また悩むな~~~

赤メーターはちゃんとOPであるんですよ。何も選べないBMWと大違いです。

伊勢は一泊すれば可能ですよ。
2008年10月20日 19:47
昨日はお疲れ様でした。帰りもsyoeiさんが運転ですか?
遅い時間にブログアップですね!
私は朝が早かったため(自業自得)帰りは途中の記憶がアリマセン(爆)
今日は体中が痛いです。。これってスポーツ後の筋肉痛に近いかな?!
MTオープンでスポーツ走行するって言うのはこういう事です。
Mクーペの後だったから刺激が足りなかったかな?
そろそろ機が熟したでしょ?!
コメントへの返答
2008年10月21日 0:33
久々に楽しかったのでそれほど疲れませんでした!
後半syoeiさんの運転です。

朝早いともう夕方から眠くなりますね。

正直Mクーペは私には速過ぎます。素ボクがなんとも言えないぐらい丁度いい~~って感じです。
2008年10月20日 21:50
お疲れ様でした。
ナビゲーターsyoeiです ^^;

Mクーペ反則です!
激速でした。何ですか~あの加速 
kouzoさん伊勢に来てもらいましょう

ボクスターもリアからのエンジン音最高でしたね
座高が高い私は、年中オープンですね(爆)

お疲れ様でした。 
コメントへの返答
2008年10月21日 0:36
Mはほとんどハーフしか踏んでいませんよ。多分6千も回してないし。
それでもあの速さ。気持いいですね。
後でE46に乗ると、バスでも引っ張ってるのかと思いましたよ。

一度ケイマン乗ってみる?
意外と室内広かったと思う。少なくともMクーペよりは。
鈴鹿PCにあります。
今度行きましょう。
2008年10月21日 2:18
あれ、最後のボクスタの写真後からアップしましたね?!
これ走ってるよね?!・・ 凄ぇ~アングルじゃない (*_*)
syoeiさんの座高こんなに高かったっけ??(爆)
いったいどうやって撮ったの?
まさかオープンの助手席で立ち上がって写真撮ってないよね?
ギャハハハハ・・(核爆)
コメントへの返答
2008年10月21日 8:23
雑誌風でしょ(笑)
syoeiさんの目線はこんな感じらしいですよ。ウインドディフレクターの役目無しですわ。

どえらいスピードで撮りました。
立ち乗りは怖かったそうです。真似をしないように。(爆)

この写真、お気に入りです。(*^。^*)
2008年10月21日 23:51
凄いじゃんmu1763号、パークウェイでデジタルメーター155km/hも出てるよ!
さらに驚きはこのスピードでsyoeiさんは立ち乗り撮影?!(爆)
さらにさらに凄いのはこれ俺のクルマじゃん・・
ん~な訳ねぇ~だろ!(笑)
なんてったって、コンタさん10分でマンション動かせる技持ってっからなぁ~
でもsyoeiさんはジャイアント馬場?それともアンドレザジャイアントなの?
今度ボクも撮ってもらいたい♪
コメントへの返答
2008年10月22日 0:10
えっ!そんなに出てました?
良くメーターが見えましたね。
これって警察に捕まる証拠になるのかな?
僕星速ぇぇ~


それにしては風景が流れてないってか(>_<)


すんません、赤い針もちょこっとイジクリました。この小技に良く気が付きましたね!

syoeiさんは普通に手を伸ばしただけですよん。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation