• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

BMWパフォーマンスって何?

昔からMテクニック、Mスポーツとかあったけど、その続きかな?
BMWはこういうちょいとスポーツバージョンを設定しても、エンジンだけは絶対にいじらなかったな~。エアロとシャーシーだけ。

あまり興味は無いんだけど・・・・

************* 以下は本文 *************



BMWは「BMWパフォーマンス」のティーザーキャンペーンを開始した。正式発表前に公開された動画には、白いボディの『3シリーズ』セダンが登場。暗闇に置かれた3シリーズにフラッシュライトが当たり、そのディティールがわずかながら垣間見れる。

この動画から判断すると、前後のバンパーやアルミホイールは専用デザインに変わっており、ドアミラーはカーボンタイプに交換。ドアを開けると、スカッフプレートには「BMWパフォーマンス」の文字が添えられているのが見て取れる。

どうやら、「BMWパフォーマンス」とは、BMWの新しい純正用品シリーズのブランド名のようだ。『M3』ほど本格的なチューニングではなく、手軽にBMW車のスポーツ性能を引き上げたい顧客に向けた商品ラインナップになる模様である。

BMWは「間もなく本物のドライビングプレジャーがどういうものか、お知らせできると思う」と自信たっぷりのコメント。日本への導入も期待しよう。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2008/11/13 22:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

1000式。
.ξさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年11月14日 7:54
performance…(;一_一)。

興味が無いわけでは無いですが、
Z4用は少ないんだろうなぁ~(+_+)。

バナナは良いですねぇ~。
エアロは一寸…実物拝見してみないと^^;。

でも、お高いのでしょうね…(゜゜)。
コメントへの返答
2008年11月14日 18:47
バナナ仕様があるのですか?!
それは少し進歩しましたね。

Pみたいに何でも選べれたらいいんですけど。
それはIndividualで対応か。。。
2008年11月14日 21:39
こんばんわ。
直接、この話題ではなく恐縮ですが、「幅が狭くなった」の情報に、?????でした。フェンダーを、引っ込めたのか?と、思いきや、ドアノブをスマートにしたのですね。
と、いうことは、一番出っ張っているところが、ドアノブだったわけで・・・
それはそれで、新しい発見でした。
日本専用にということですが、並行物は、今までどおりのノブなんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年11月14日 23:46
こんばんは!

ドアノブ、物凄く薄くなったようです。今度見てきます。引っ張ったらバキって割れたりして・・・


僕のボクさんの愛車紹介の写真の電柱を消しましたのでよろしければ使ってください。次のブログにアップしています。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation