• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

自転車の練習

自転車の練習 今日は天気が良かったので家族揃ってお出かけです。
サンアリーナの駐車場に自転車を持ち込み、子供達の自転車の練習をしました。

娘はやっと自分一人で乗ることができたので次はカーブの練習です。
家の近所では道が狭く危ないので広いここなら大丈夫と思いわざわざ持って来ました。

少し練習すると自由にカーブも曲がれるようになりました。

良かった良かった。










その後はすぐヨコの公園で遊びました。
この公園には良く来ます。

その後は伊勢ジャスコに行きました。
今日は会社の同僚にたくさん出くわしました。

伊勢では悪いことできないですわ(^_^;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/11/23 19:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 19:37
今日はいいお父さんをされましたね!

来週は何か企みがありそうな予感がしますが♪
コメントへの返答
2008年11月23日 23:37
いえいえいつも家族サービスですよ。これがデフォルトです。
で、先週みたいに遊びに行くと超問題ありですわ。
来週どころか来月のお出かけの為にせっせと頑張ってます。
2008年11月23日 21:06
自転車…
アキは自転車乗るとすぐこけるのであまり近寄りません…
子供の時に練習しとけばよかったです……
コメントへの返答
2008年11月23日 23:38
自転車無くても生きていけたんだ~
私の今の家では自転車に乗れないと生きていけないです。
子供達には強く生きてもらわないと。。。
2008年11月23日 22:15
家族ねたには参加しずらいですが ユルゲンさん家族も今日ご来店してくれましたよ みなさんファミリーやねー 私はフリーですが泣き顔
コメントへの返答
2008年11月23日 23:40
息子はクルマ好きなのでお店に連れて行けますが、女性陣は行くと逆に怒ります。自分だけの為に行くみたいに思っているようです。

家族ネタは↓のスーパー婆ちゃんに孫の様子を報告するためですのでスンマセン。
2008年11月23日 22:15
この様子だと 長男もすぐに補助輪が取れそうですね。
コメントへの返答
2008年11月23日 23:42
長男。片側外すと怖いと言って乗ろうともしなかったそうな。
自分で外したいと思わないと無理でしょう。
2008年11月24日 7:54
お子様の成長は嬉しいもんですなぁ~(^^)/。

コメントへの返答
2008年11月24日 16:54
ホント早いですね。その分私の余命も。。。。(^_^;)

頑張らねば。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation