• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

来年は丑年なので・・・・

来年は丑年なので・・・・









こんな感じの年賀状作る方いるんでしょうね~~~(*^_^*)

こんなことしてないで、早く我が家の年賀状を作らなきゃ!
ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2008/11/24 21:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 22:13
私は丑年なので これちょうだいしようかな。
コメントへの返答
2008年11月25日 21:23
”コンタ”の透かし入りです。
残念!

有料で作りますよ。

<追伸>
透かし取りました
2008年11月24日 22:23
W( ̄o ̄)w オオー!

ぁぁあぁ、丑年だったんだwww
いやな季節がやってきましたね^^;

私もコレほしぃ(爆)カッコいい~w
コメントへの返答
2008年11月25日 21:23
製作に取り掛かるまでは嫌ですが、やりだすと楽しいです。

コレ公開しちゃったからもう使えないのでは?
私の透かしも入っているし。

<追伸>
透かし取りました
2008年11月24日 22:23
みんなで牛乗ってツーリング行けるよう がんばらないと 頑張っても乗れませんが冷や汗2
コメントへの返答
2008年11月24日 23:08
誰かさんは南の島で水牛乗ってましたね。

牛はあこがれますね~~
2008年11月25日 0:07
ありゃ、来年は年男じゃん・・
蛙男も良いですか、一度は猛牛男になりたいもんです (;^_^A
透かしはどうやって消せば良い?(爆)
コメントへの返答
2008年11月25日 21:23
どうも年男さん

蛙男、猛牛男、馬男・・・私は豚鼻男ですわ。

あれ?muさんもこれ欲しいの?
じゃあ、家に帰って透かし消してアップしなおします。

<追伸>
透かし取りました
2008年11月25日 7:00
年賀状そろそろ真剣に検討せなあきませんね。
それから全く使ってないプリンターも点検しないと・・・

あぁーうっとしいぃ~
コメントへの返答
2008年11月25日 12:31
プリンターって使うのこの時期だけですよね。私のはもう6年目?ですので、そろそろ買い替えかも。今年は一度色がめちゃくちゃになりましたが、クリーニングやりまくったら自然復帰しました。
2008年11月25日 21:43
こんばんは!

南国水牛男ですwww

かっちょいいね~ 現物下さい。
牛速かったよね~ ^^;
コメントへの返答
2008年11月25日 22:23
水牛は遅そうですね。

アナタにレンタルしたPhotoshopであっという間にできますよん。

牛はメーター間違ってると思ったよね。実際間違ってるかも?

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation