• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月26日

BMWのディーラーの対応。

ウチには昔お付き合いのあった奈良のディーラーと伊勢のディーラーの2箇所からダイレクトメールが届きます。
奈良のディーラーにはずいぶんと行ってないのですが、いまだに担当が代わるたびに挨拶の電話があったり、行きもしないのにダイレクトメールを送ってきます。
M3/アルピナの試乗会も直接携帯に連絡してくれました。
こんなディーラーが近くにあったらな~ってつくづく思います。
まあ過去15年間、3台もメンテをしてもらっていたら重要顧客になっているのかもしれません。

そこと比べては失礼かも知れませんが、伊勢のディーラーの対応は悲しい物です。確かに試乗しに行けばM3でもご自由にどうぞって感じなんですが、私の購入意欲が全く表に出てこないのかして、ダイレクトメールもお休みがちです。

特にサービス部門には良い印象を持っていませんので、今後のメンテは他で行おうと思っています。

ディーラーと仲良くして損は無いんですけどね~

きっとディーラーの方もコレを見ているでしょうから何らかの変化があれば嬉しいです。

次車はZ4にMTが出ない限り、他メーカーになる予定です。
それはいつの事やねん。


最近、ふと感じた独り言です。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2008/11/26 23:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2008年11月26日 23:39
他メーカーです(笑)

いらっしゃ~い♪
コメントへの返答
2008年11月26日 23:44
グエッ!
首根っこを掴まれた感じですわ!

来月見に行きます。
見るだけですよ見るだけ。
ちょこっと乗るけど。

奈良のディーラーなら百歩譲ってZ4のATでもって考えちゃうんですけどね~~
2008年11月26日 23:41
私なんかもうDMも来ません
ま、それなりの客って事でしょうけどね^^;
メンテは割り切ってDIYか行きつけのshopでやってますし・・・

次はZ4かE92クーペが欲しいなぁ~なんて思ってますが、specや価格面を冷静に考えて日産のZ33やMAZDAのroadsterとかも良いかな?なんて考えるようになりました
いつの事になるかわかりませんが(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 23:52
引越しして行きつけのショップもなくなってしまったので、少々痛いですがみんカラやりだしてショップも見つけました。



のんぶーさんとはやはり趣味が合いそうです。全くその通りでございます。
2008年11月27日 0:19
こんばんは!

先週のイベントも着てませんでしたね。。。
私も購入予定はありませんが、DM着ますよ

メモリスティックほしかったな。。。

他メーカーあるじゃん 鈴鹿にね~
964さん(^^)/~~~
コメントへの返答
2008年11月28日 10:03
ちゃんとDM来るときもあるんですがね~
営業よりもサービス部門に力を入れて欲しいです。

他メーカーは鈴鹿以外にもあります。

2008年11月27日 0:21
コンタさんの言われるように 自分の車きっちりと面倒見てくれる場所が欲しいです って前は思ってましたけど Dでの整備は昔に比べてクオリティーが下がってきてるような気がします。出した事ありませんが
車を買い替える方ならそれなりに利益大きいと思いますが 長く乗り続けてる方の消耗パーツ交換やプロの五感で感じる事を伝えれるお店が減ってきてるように思います。
要するに 車は消耗品の塊なんでそれをいかにコンディション良く乗っていられるかがユーザーにとっては大事な事で安全にも繋がる事なのに今はそういった事より自社の利益上げるために大金が動く新車購入のお客様を大事にしすぎて
メンテナンスのお客はおろそかになってるのではないでしょうか
こうなったらメンテナンス優先のお店造りますかウッシッシ

応用効かないロボット整備士の居ない店造り目指して
コメントへの返答
2008年11月28日 10:07
Dの質は人によると思いますがクルマが難しくなってきているのでどこでも質は落ちているように見えると思います。
前車アルピナの時は全て一人の決まった方がメンテしてくれていました。彼しか持っていなスペシャルツールなどもありました。メンテ後は色々交換した部品を見せてもらい解説してもらいましたよ。とても信頼がありました。あの方なら高いお金を払ってもいいと思いましたよ。
ですからワザワザ三重から奈良まで通っていました。
2008年11月27日 0:27
私のとこの今のDは経営会社が代わってから対応が悪くなりましたネエ
カタログだって簡単にはもらえなくなってるんですよ┐('~`;)┌
コメントへの返答
2008年11月28日 10:08
経費削減でしょうかね~

ウチはカタログは幾らでも貰えそうです。
2008年11月27日 18:04
何処も、同じような問題があるのですね^^;。

作る・開発する側がどんなに想いを込めても、
所詮、enduserと接するDによって全てが台無し…(T_T)。

切なくなります…(TεT) イイサ・・・。

自分も、BMWのDには嫌われてるかも…(--〆)。
ちなみに、Hには好かれてますよ(#^.^#)。
コメントへの返答
2008年11月28日 10:10
別に嫌われているようには思いませんがもっとフレンドリーになって欲しいですね。Dもメカニックも人間ですから色々話さないとね。

ウチもHは現在3台所有していますが、あまり壊れないのでDに行かないな~
2008年11月28日 0:42
プレリュードに乗り換えて、ディーラーとの付き合いが増えましたが、ホンダも店によって色々です。同じチェーンでも店によって、印象が違います。

とりあえず1店舗、良いディーラーを見つけたいですね。愛知では、とりあえず1店舗、押さえ的な店は見つけました。そこよりも良い店があれば、乗り換えますが、まずは満足しています。(^^;
コメントへの返答
2008年11月28日 12:21
人間の問題だと思っています。

外車はディーラーが少ないので選択の余地が無いです。
2008年11月29日 1:28
いやー同感ですね。
まず、Dラーの対応・・
買い換えてから二ヶ月・・・いっこうに連絡の気配なし。
もちろんDMもなし。

そしてZ4ですが、
なんでMにしかMTがないんでしょうか?

ボクスタはあるのに。
コメントへの返答
2008年11月29日 8:58
買った直後は連絡は無いもんですよ。半年後や車検の前に連絡がある。
買った直後でも新しい試乗車が入ったら連絡くれるぐらいの勢いが欲しいですね。

Z4にMTが無いのはBMW JAPANの大失敗といしか思えません。実際に私のようにMTが無いだけで他メーカーを探す羽目になっている方も居るのですから。
直6をMTで乗ると倍は気持いいです。前車アルピナもATなら買っていませんでした。

僕星、ロードスター、Z、S2000、エリーゼ・・・欲しいと思ったクルマは全てMTがあります。Z4の2.2でもMTならさぞかし楽しいだろうと思います。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation