• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

<富士重工業>WRCワークス活動終了  これはいかんでしょ!

昔のGroup Bじゃないんだから、やめないで欲しい。日本企業のスピリッツの無さを感じてしまう。
ホンダは未だに信じられない・・・
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/12/16 23:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2008年12月17日 0:23
結局日本はスピリッツより金かねかねかね
なんですかねー
金儲けの為に手軽な薄い鉄板の軽自動車を 危なっかしい人に免許持たせて世の中に放つし なんなんだろこの国は
コメントへの返答
2008年12月17日 17:39
ホンダにしても富士重工にしてもどうしてここまで生き抜いてきたか考えるとモータースポーツ抜きには考えられないと思うのですが。

WRCやってなかったら誰がスバルなんて買う?(失礼)
2008年12月17日 7:45
確かに大和魂的なものは感じられないかもしれませんね

不況でしかたないのはわからんでもないですが…モータースポーツファンとしてはがっかりですね
コメントへの返答
2008年12月17日 17:42
目先の儲けしか見えない重役が多いのでしょう。

まあ、私が重役だったら止める事に反対しないでしょうが・・・・

ですから趣味と仕事は一緒にしてはならないんです。

2008年12月17日 8:20
昨日の夕刊で記事を見て がっかりです。
30分の放映を録画で見ていたのに。・・・
コメントへの返答
2008年12月17日 17:43
さすがスーパー婆ちゃん。

私でも見ていないのに・・
2008年12月17日 19:40
ホンダに続き、富士重、スズキまで・・・

モータースポーツファンには衝撃でした。

次期NSXも開発中止とか!

尋常でないですね。
私も人員削減されるのかな・・・
コメントへの返答
2008年12月17日 20:01
頑張れホンダ!
NSXの開発は真っ先に中止が決定しそうですね(^_^;)

964RSRさんを人員削減したら売り上げも億単位で削減されますよって訴えます。
2008年12月18日 1:02
全く同感です。情けないですね。
人員削減もありかも知れませんが、上の方のたか~い給料を一般並にしてからやってください。
コメントへの返答
2008年12月18日 10:07
なんだか夢も削減されているようで悲しいですね。

役員の給料の少しを分配すれば、社員を数人雇えるでしょうしね。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation