• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

我が家の携帯電話が一新?

我が家の携帯電話が一新? 「柔らか銀行」から

「もうすぐ電波がなくなるから早く3Gに代えろ」

と脅されたので、今まで夫婦で総額3000円/月の2Gとオサラバしました。


右の妻のは最新式のタッチ携帯。iPhoneは高いのと携帯電話というよりパソコンに近いのでやめました。

左の私のはヴェントGTさんのお古を貰いました。1年前のですけど十分です。




BMWのストラップとエンブレムは移植してBMW仕様に(*^_^*)







それなりにきまってる~~~?



でも待ち受けはP様のクレストだったりします~~~ >┼○ バタッ






ん~~落ち着くね~~~(*^_^*)







ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2008/12/26 00:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

本日は……
takeshi.oさん

アバルト
白二世さん

オブラートだった
パパンダさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年12月26日 0:23
あの~BMのエンブレムって、ひょっとして時計から外したものでは・・・?
コメントへの返答
2008年12月26日 0:31
いえいえ違いますよ。
10年ぐらい前にクルマのイベントで6個800円で買ったんですよ。
2008年12月26日 2:05
X'mas から新しい携帯っていいですね!

私の携帯にもBMWエンブレ貼ってあります(笑)
1枚だけもらいました。
私も今の携帯、前のから移植です(* ̄m ̄) ププッ


コメントへの返答
2008年12月26日 8:26
タッチ携帯は入荷時期未定だったのですがすぐに入ってきました。凄く新鮮ですね。私も欲しい。

エンブレムあと一枚残っていたかな?ポロって外れちゃうときがあるんですよ。
2008年12月26日 6:31
携帯は別にして、BMWのストラップとエンブレムはいいですね!
このアイテムを早速探さなくては!
( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2008年12月26日 8:27
ストラップはディーラーで売っていますがなんかの粗品で貰いました。
エンブレムはヤフオクでも購入できますが高いようですね。
2008年12月27日 19:40
携帯を新しくしたのと同じタイミングで、Yanase BMWにてストラップを購入し、携帯本体にもBMWエンブレムを付けていたのですが、気づいたらなくなっていたので、今はRover Mini Cooperのエンブレムを付けています。
柔らか銀行なら、iPhoneですかね?w
コメントへの返答
2008年12月27日 21:13
エンブレムって本物と同じように知らない間に取れますよね(笑)
ミニのミニエンブレムですか?可愛いですね。

iPhoneは妻には使いこなせないので普通のタッチ携帯です。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation