• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

アルピナがレースに復帰!撤退した国産メーカーは見習うべき!

アルピナがレースに復帰!撤退した国産メーカーは見習うべき! 20年ぶりにレースに復帰です。

現在のマシンでもカラーリングで昔の面影ありますね。

是非頑張って欲しいですが、日本には来そうにないですね。





ちなみに↓はニコルCircuit DayにやってきたアルピナM3。








アルピナのような小さな自動車メーカーでもこれからレースをやろうというのに、撤退した国産メーカーのレース魂は腐っているのかな?
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/02/06 22:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年2月6日 23:11
こんばんは。

イメージアップして、この先アルピナ車がもっと売れたら良いですね♪
コメントへの返答
2009年2月7日 11:17
昔はべらぼうに強かったですが今の時代はどうでしょうね。勝つのはなかなか難しいかも。
でもレースをしようという気持ちは大事ですよね。
アルピナは生産台数が品質の問題で限られていますので、これ以上販売台数を増やすつもりは全くないと思われます。
2009年2月7日 4:48
もう待受画面にしてありますよん
メーカーのモータースポーツへの意識は腐ってますなー やっぱりチューニング魂は最高exclamation×2
頑張って欲しいです
コメントへの返答
2009年2月7日 11:23
格好良いですよね~~
アルピナの凄いのはレーシングカーと同行程の手間暇を掛けて公道市販車を造ってしまうこと。しかもBMWディーラーで保証付きでメンテナンスもできることですね。
おまけにチューナーではなく、ちゃんとした自動車メーカーってことが凄すぎです。
2009年2月7日 23:59
母体がでかいと、かかる経費もでかい。
ほんとに国産メーカーも見習ってほしいところですが・・・
経費のかかるレース活動すれば、母体自体もやばい!と言われてますんで、
レース撤退かな・・ですが、特にホンダにはがっかりです。

インサイトいいんでしょうが、今の若い人達がクルマに興味ない!買わない!
問題がどこにあるのか?わかってるんでしょうか?
会社の若い後輩は言ってます。『欲しい車が見当たりません!』っと。

アルピナには、ぜひいい成績を残して欲しいものです。
コメントへの返答
2009年2月8日 17:46
レースそのものにお金が掛かりすぎるってのも問題なんでしょうね。でも意地でもやり続けて欲しいです。
ホンダF1は一次休止ではなく撤退ですからね~。どうなることやら。

我々が思っているいわゆる”走る・曲がる・止まる”のしっかりできているクルマには、若者は興味ないようですね。居間のような乗り心地でオーディオもいい音聞けるような空間をクルマに求めているのでしょう。

昔のアルピナはナンバー付きでレースを戦って優勝してそのまま自走して帰ったとか。ずいぶん昔の話ですが・・・
また何か伝説を作って欲しいと思います。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation