• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

BMW、4WD車ナンバー1ブランドを維持って・・・おいおい(^_^;)

Xシリーズが好調だそうです。

Porscheのカイエンも同じだが、本筋より助っ人が好調なのはおかしくないかい?
Xシリーズなんて大中小も要らないから普通にMT導入してよ。

お願い!
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/02/10 00:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年2月10日 0:05
仰る通りに・・・
希望するなら325セダンにMT欲しいです。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:09
それ~~~~!

大きいのと小さいのにMTだなんて極端すぎるのよね。
直6MTは最高ですぞ~~。
しかもATよりちょっと安い(^_^;)
2009年2月10日 0:15
ほんとですね。
昨日もz4みに行ったんですが、なんでMTが2.5にないんでしょうか?
MだけがMTなんて・・・・・
コメントへの返答
2009年2月10日 8:19
そうですよね。2.5なら使い切る快感が日常で味わえます。
毎日が楽しい、至高のクルマ!
2009年2月10日 0:32
こんばんは。

欧州では9割がMT車なんですよね?
・・ということは・・。
〇〇〇JAPANがイケズしているのですね!!(怒)
コメントへの返答
2009年2月10日 8:20
昔からそうでした。
全てはBMW Japanが悪い。

もっとも台数見ると的に見ると、ほとんどの日本のBMWオーナーがATを希望するでしょうけど。。。
2009年2月10日 2:21
MT 作って~~~!!
左ハンドルはMTは・・・私にはムリっぽですが(爆)
コメントへの返答
2009年2月10日 8:22
MTはあるのですが正規輸入してないだけです。皆さん声を張り上げましょう!

クルマを運転するだけなら左のMTは右より運転しやすいです。
理由はエルゴノミクス的な話になり長くなりますので今度お会いしたときに。。。
でも日本の道路事情では右の方が運転しやすいに決まっています。
2009年2月10日 7:01
同感・・・。
是非ともジャンジャン導入していただきたいと思います。
コメントへの返答
2009年2月10日 8:26
私の思うにM以外にMT導入しちゃうとMが売れなくなるからかも?
BMWの直6はMTで乗ると2倍は楽しいですからね。
2009年2月10日 11:29
男は黙ってMT後輪駆動ですよねー(どっかで見たセリフ 爆)

駆け抜ける歓びは断然MTが味わえるはずです!
べんべは操ってなんぼですからjapanには是非導入を前向きに検討してもらいたいです

コメントへの返答
2009年2月10日 12:27
そそ。オープンが抜けているけど
(^_^;)

べんべのMTに乗ったことがある方なら皆さん分かると思うのですが、FR直6MTは本当に気持ちいいですよ。私はその為だけの理由でZ3後期も視野に入っています。

是非ともZ4にMTを~~~

あ~~なんでATなんて買っちゃったんだろう
 (>_<)
2009年2月10日 14:03
あらあら~お父さん
あまり怒らないでわーい(嬉しい顔)
小さい四駆は開発中かな?
マニュアルもだけどツーペダルをもっと頑張ってほしいなぁ
コメントへの返答
2009年2月10日 15:11
AT乗ってて言うのもなんだけど、BMWにATは不要だと思います。それぐらいMTは楽しいですぞ。
四駆は一切不要!あれが何故必要なのか理解できない。

ツーペダルはありかな。
でもMなどの高性能車だけで十分ですわ。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation