• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

"START SUZUKA"オープニングサンクスデー F1キックオフパーティー 招待券をGet!!

表題の鈴鹿のイベント無料券です。やはり無料券がありました。


私は行ければ家族で行きます。

では現地集合ということで。(誰に言うとるんや??)


詳細はみっちゃんGTさんのブログを確認ください。




この記事は、"START SUZUKA"オープニングサンクスデー F1キックオフパーティー 招待券をGet!! について書いています。
ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2009/02/15 13:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 23:32
いろんなイベントがあるのですね@@
知らなかったです~~~。
おもしろそぉ♪
F1観戦したことがないので、せめて気分だけでも見たいです^^
φ(*-.-*) メモメモ

コメントへの返答
2009年2月16日 21:42
タダだし近いし行ってみたらどうですか?
凄く込むでしょうから覚悟が必要かも?
2009年2月16日 0:07
こんばんは!

F1観戦券なら何枚でもあります^^;
家内に話したら花粉症の時期は大変だと却下!
私は昨日から再発です。。。

コメントへの返答
2009年2月16日 21:44
私も2週間前から予防の薬を飲んでいますが、少し発症しました。つらいですね。

一応、家族で行くことにしました。凄い人でしょうね。
2009年2月16日 9:15
↑ この方 何枚もお持ちとか ・・
こんた 入手できるようにお願いしてくれませんか。

私は破棄しています。 去年の1000耐しか残っていません。
コメントへの返答
2009年2月16日 21:45
一ヶ月しか期間が無いけど本当に行くの?
2009年2月16日 18:28
ご無沙汰しています。
ガリガリあしちゃんです(笑)

鈴鹿F1、行ってみたいです!!!!!
鈴鹿に行った最後は何時だったか・・・
私はバイク乗りだったので8耐ですね。
何年前だったのか忘れる位ですが(笑)


みんカラから離れている間に色んな事が起きていてビックリです。
私の事もショックでしたが、もっとショックな事も・・・
コメントへの返答
2009年2月16日 21:47
まいど。

ガリガリ具合はどうですか?何とか直りそうでしょうか?

新しい鈴鹿、たまにはいいもんですよ。

残念な事件で本当につらいですわ。
2009年2月16日 22:38
ヴェントGTさんから2002のチケットもらいました。

↑の件は キャンセルです。ありがとう。
コメントへの返答
2009年2月16日 23:01
良かったね!

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation